ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川根茶を飲もう・川根本町コミュコミュの暑い…平地のお茶は大変です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりにトピを作成しました。

8月もそろそろ中旬に差し掛かりますが、今日は立秋。
暦の上ではもう秋になろうというところです。

ここ川根本町のおろくぼという地区も昼間は29℃(室内)夜は24℃と
過ごしやすい為、まちの暮らしから足を洗いたい気分になります。

さて、ここ川根本町の山間地は昔ながらの夕立が多いため、水やりの心配は平地と比べると楽なのですが、平地の皆さんは大変ですね。
灌水を怠ると本当に植物はへこたれちゃいますからね…。

今夜は旧暦の七夕。
牽牛・織女が1年に1回(新暦を加えれば2回かな?)会える日ですが、
早めに夕立に来てもらって、その後の星空のランデブーを期待したいと思います。

コメント(2)

あいにく今夜は曇り空、天の川は見えません。

川根本町の接岨地区も午後4時ごろから雷鳴があり、
夕立。夕立は馬の背を分けるとか、トンネルを抜けたら
さほどでもなかった。(接岨は尾呂久保よりも高度が低いかな?)
接岨は480mです。
>Akkeyさん
ところが尾呂久保は標高600mもあるんです。
午後の雷雨も千頭方面はひどかったようですが、尾呂久保の降水量0mmですよ。
寝苦しい夜だな…と思い始めた深夜1時頃、サーッと流すように雨が降っただけでした。
今日はまたまた寝苦しい夜となるのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川根茶を飲もう・川根本町コミュ 更新情報

川根茶を飲もう・川根本町コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング