ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新婚さんあつまれ〜(#^.^#)コミュのベビちゃん待ちの方 パート33☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆妊娠、陽性反応報告は妊娠報告トピへ

☆妊娠検査薬、妊娠症状についても妊娠報告トピにお 願いします!

※先輩方に聞いたほうが返答もらえると思います(*^^* ) 皆さん優しく教えてくれますよ(^-^)/

通院してない人も気軽に書き込んでください。 ♪( ´▽`)

皆で卒業しよーう。

コメント(1001)

>>[960]
そうなんですね(>_<)薬使ってないこの一年はどうですか?ホルモン崩れるっていうのはストレスからという事なんですかね?
私の母もステロイドなど出されるのはすごく嫌がっていて、効果はないに等しかったけれどアロエクリームだとかなんだったかな?なんかの油みたいなのとか色々買っては試されました。どれも効果はなかったのですが、やはり寝てる時とかに無意識にかくのが一番よくないのも分かってましたね。今は流行りのスチームクリームをひじに塗るとよくなります。そういうのだったら良いのですかね??病院に通わない分色々試してみるのも良いかもですね?

ちなみに私も心療内科の方は、「薬減らしてるから妊娠できない。」とか「卵子がうつだ。」とかよく分からない事言われてしまいましたが、婦人科の先生には薬の影響ないと言ってもらえてました。本当でも嘘でも医者の言葉ってすごく大きいと思います。今の婦人科の先生がはっきり言って貰えないようなら他の婦人科へも足運んでみると良いかもです。
>>[962]
冬場になるとひどくなるので、夏場はマシでした。うちは、皮膚科で、何も塗らない治療をしているので、飲む以外はできないのです。産婦人科の先生のホルモンが崩れるってのは、多分ストレスからって意味なのかもしれませんね。。
>>[963]
飲み薬なんですね?それは私も未経験です。冬場酷くなるのは乾燥からですかね?そういう対策はされてはいけないのですか?何か塗る事は禁止という事ですか?
ネットで飲まれていた薬と妊娠というワードで検索されてはどうですかね?私はそれで自分の飲んでる安定剤が妊娠に悪影響あるという事は出てこなかったので一応安心しています。
>>[963]
追加ですみません。ゆんさんの飲んでいた飲み薬がどういう副作用のある薬なのかネットや薬の辞典で調べたりはしてますか?
>>[948] ★
うまくいってくれれば良いですが(^^)
あとはもっと回数増やしてタイミング取れると言うことなしなんですけどね(ーー;)

たかはしの主婦さんも旦那さん変わってくれてるみたいだし、きっと何か変わりますよ(^^)
私も病院行ったのは結婚して2年半経ってやっと今ですからね(^_^;)
なかなか踏ん切りつきませんし。特にうちみたいにレスだと余計病院行くのは考えますしね。

昨日、結婚式の帰りに旦那さんと一緒にタロット占いしてもらったんですが、子宝は出てるし家庭も良好ですよ(^^)って言われたのでちょっと期待してます♪

このまま良くなっていけばいいなと思ってます。

>>[949] ★
私も同じく二度するなら麻酔してもらいますね(ノ_<。)
もうあんな痛みムリです(~_~;)
二度と御免ですけどね。
まぁ出産のほうが数倍も痛いんでしょうけど(^_^;)
>>[932]
お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)
無事に採卵出来たみたいでよかったですねぴかぴか(新しい)
あとは受精してちゃんと分割してくれて胚盤胞まで育ってくれるように願うのみですねわーい(嬉しい顔)
眠たいみたいなのでゆっくりしてくださいるんるん
>>[946]
20個しっかり採卵出来たんですねexclamation ×2
あとは無事に受精し成長してくれることを願うのみですねexclamation ×2
麻酔で気持ち悪くなったのかもしれないですね〜げっそりもう大丈夫ですかexclamation & question
今週期の移植は無理なようですが凍結して体調を整えて移植出来るといいですねグッド(上向き矢印)
>>[966]
そうなんですね。ありがとうございます。産婦人科の先生には、一つだけ、薬の名前を言うといけるといわれたので、今日はすごくかゆいのでまだ妊娠もしてないし、今日はとりあ飲みました。調子をみていこうかなと思ってます。
>>[964]
アレロックという飲み薬です。医者から大丈夫と言われたのは。調べてもいいのか悪いのかはわからなかったです。うちはいま、脱ステロイド、脱保湿療法という治療をしていますので、塗るのは厳禁なんです。もう何年もこの治療できて、体はほぼ完治で、あとは顔のみです。ほとんど薬も使ってなくきたので。
>>[970] ★
本当ですよ。レスだと病院でも言いづらいし。
実際言いにくかったですけどね(~_~;)
まぁとりあえず、今良い方向に向かってるのであとは授かるのを待つだけですね♪
お互い頑張りましょうね《*≧∀≦》
>>[973]
アレロック調べて見ましたが、オロパタジン塩酸塩が正式名になるようですよ。ネットでアレロックで出てこなかったらこちらで調べて見たください。「妊娠中、授乳中の婦人、小児では安全性が確認されていないので、使用は避けた方が良い。」とだけ書かれてました。まだ新しいお薬なのですかね?正しくはお医者さんに確認しないと分かりませんが妊娠が分かるまで飲んでも大丈夫ならば続けて行った方が良いかもですね。その後もお医者さんときちんと相談すれば良いと思いますよ。以前より完治に向かってるという事でご自身に合ってる治療法でしたらきちんと続けていきたいですね。
身体が凝ってバキバキなので今日はお風呂わかしました(*^^*)今まさに湯船でほっこり中(*^^)v

旦那がもすこししたら帰ってくる(^-^)巻き込んじゃおかな( ´艸`)

あー今月こそ妊娠したいなぁ♪

>>[958] ラクス@誤字脱字娘さん

お疲れ様でしたーハート
お互い無事に採卵できてよかったですねブタ

軽度ですが全身麻酔初体験だったので、
緊張でしたーがまん顔
抜けるまで寝とくべきでしたが、
うめき声に耐えかねて(笑)ブタ

マクドたべれたんですねぴかぴか(新しい)ウッシッシすごい!
私も肉系を食べようとファミレスにいったものの、
お粥でさえだめでした(笑)

帰ってきてのんびりして、
夜はうどんを、食べに行ってすっかり気分もよくなりましたウッシッシ
ラクスさんもたくさん寝てご自愛くださいねハート

>>[971] チエポンさん
心配してくださって、ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
見えてた20個、無事に採卵できましたーハート

麻酔きつかったですげっそり
痛みはなくダルさもだんだんと引いてきて、
今はシャワーも浴びすっきりです!
が、採卵から二、三日後に、腫れがピークになるかもしれないので安静にしておきますハート

たくさん受精して、凍結できるといいなるんるん

結果は15日に分かるのでまた報告しますねハート達(複数ハート)
今日、職場の先輩(妊娠4ヶ月目ぐらい?)が
「そろそろデニムがキツいかな〜」って笑顔で話してていてもたっても
いられなくなってしまいました。
周りの人たちも「妊婦さん用のデニムありますよね〜。でも数ヶ月の間
だけですもんね〜」ってニコニコ。
わたしもニコニコ話すべきだって分かっているのに、うまく馴染めませんでした。
で、そそくさと帰宅…

変に思われたかな(;_;)とても優しい先輩なので申し訳ない…。
愚痴でスイマセン(T▽T)
>>[955]

ありがとうございますm(_ _)m

実はチョコレートのうしゅがありまして、生理痛は命懸けなんです。
ただ、まだ生理来ないんですけど…

もし今回妊娠していなかったら、来月半ばに手術をすることにしました。

まだ生理が来ないから、妊娠も期待する反面、こんな状態での妊娠には恐怖を感じました。

>>[975]
そうですねー産婦人科の医者には、いくつかの薬の名前をあげて、唯一いいって言われたのがこの薬なので、うちは医者を信じます
まだ子宮が少しズキズキするー(>_<)
薬の副作用なのか身体が熱いし。
早くおさまってくれー!!明日も病院だしダルいなあ(~_~;)
>>[932]
はぁーようやくトピ覗けた〜(^.^)

まずは お疲れ様ですq(^-^q)

ね(^.^) 意外と大丈夫だったっしょ(*^^*)
むしろ 麻酔ないほうが、後々気持ち悪くなくていいって言われました。

4つ♪☆ 顕微っぽいですねq(^-^q)
空胞なかったのですから、質よさそうだし 優秀じゃないですか(^o^)v
えっと〜 ああ 明日じゃないんですね 受精確認
これがまた ドキドキなんですよね〜(>_<)
マァ やきもきしても そのあとには いくつ胚盤胞まで行くかとか 次々にドキドキな事が待っているので、
もう 肝据えて待つしかないですね(^.^)

あ゛ー 神様 卵様 何とぞ全部 胚盤胞までいきますよーに(>_<)☆
>>[937]

お疲れ様でした(>_<)
そーなんだ 痛かったんですねー
でも 通ってたみたいで、良かったですq(^-^q)

狭かったのかもしれませんねー
という事は これで少し道の通りが良くなって 妊娠しやすくなったって事ですよ♪

次のタイミングが楽しみですねq(^-^q)
>>[942]

なんかいつも気にしていてくれて、ほんとにありがとうございます(TT)

まだ出血が続いてて でも高温で〜 まさか胎嚢だけ育っていたなんてびっくりしました。
5週と6日の完全流産になるそうです〜(*_*)
やっぱ 妊娠って難しいなーと 改めて思わせられました。
もしかしたら 次の周期 移植は又見送りになりそうな〜
これもしょうがないですね〜

別に挫けたわけじゃないんですが〜 いろいろと考えさせられました。
未来が見えない事がスゴい怖かったのですが、なんとなく 冷静に受け止められる自分も見えてきて〜
移植3回失敗に終わり なんか強くなってきたんだろなぁ〜




あ 判定だったんですね〜
そうそう もうやるだけやったら 冷静に受け止めるしかないですよね〜

どうか 良い結果で ありますように(^.^)

リセット予定日2日前。
おりものに少し血が混ざってた…
高温キープしてるのにー(>_<)

今回も失敗か…_| ̄|○
くじけそう。。。
>>[946]

お疲れ様でした
予定通り20個〜スゴいです。
そりゃ麻酔つかいますわな〜(^.^)

ああ やはり リバースしたんですね 苦しかったでしょう(>_<) 明日には回復してるといいのですが〜

とにかく 移植は次周期からとの事なので、回復する事に専念して下さいね〜
ある意味 移植までが唯一 身体が解放される時なので、今のうちゆっくり他の事考えて〜(^.^)
受精の事も20あるし 大丈夫そうですねq(^-^q)

グッスリ眠れるといいんですが〜☆
>>[947]
ヴぇー!ちょっと! びっくり
大丈夫ですか?

やはり 卵巣のせいですかね〜(*_*)
多分 生理 平気な時とツラい時 左右の関係で交互にくるのかもしれませんね〜(>_<)

明日仕事っすか?
ムリしないで下さいね(>_<)
>>[988]

オーパで車椅子で運ばれた女は私です(笑)
ってかアンコさんのほうこそ大丈夫ですか??
いつも相談乗ってくれて本当にありがとうございますm(_ _)m

2回前も今回も、チョコ右の排卵左でした。ってかまだ生理来ませんが…

明日バイトなんですけど、まだ痛みが続くようだったら休もうと思ってます。

あと、こんな状態で妊娠はありえないと思いますが、明日も生理来なかったら、妊娠検査薬試します。

アンコさんも、まだお身体万全ではないと思いますので、安静にのんびり過ごして下さい☆
>>[984]★
本当痛かったです(T^T)
先生がモニター見せながら説明するけど、痛すぎて全然話が耳に入ってこないし(*_*;

狭かったのかなぁ。でも卵管通っていたし、今のところ異常はないので自分のなかでは妊娠しやすい身体なのかなぁとも思いました。(まぁ旦那さんの方、調べてないので何とも言えませんが…(-_-#))

あとはタイミング取れるかが問題ですね。
仲良しも上手くいけばいいですが。
頑張ります!
今日これからAIHです!

ドキドキワクワク(*^▽^*)
昨日、散々騒ぎ立てましたが、無事に生理来ました〜うれしい顔

残念だけど、今回にかぎっては妊娠してなくてよかったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

来月半ばに、腹なんちゃら手術をします。
年末あたりに授かれるといいなぁ(っ´ω`c)
今回は精子くんがなんとか40%まで元気になってました(*´▽`*)

排卵もしてて、タイミングばっちりだそうです(*^^*)

ただ、もうこれでAIH三回目になるので、これが駄目なら次からは排卵誘発剤を利用して卵をふたつ作ってのAIHにしていきましょうとのことでした(^-^)

先生、次から次へとテキパキ進めてくださって、なんかホント頭のキレる方だなあと毎回思わされます(^^;)

まずは、今回が無事実るといいな(*^^)
今日は造影後のレントゲンを見てもらいました。
子宮内も造影剤が均等にいってるので問題ないとのことでとりあえず良かったかな(*^^*)
次回は卵チェックだぁ!!

しかし今日は看護師さんに何故か名前を「ちゃん」付けで呼ばれて恥ずかしかったー(/o\)
私31才でちゅよーww

それにしても私、徒歩で通院してるから往復で一時間位歩いてる(^_^;)
ちょうどいいウォーキングでダイエット出来そうだわ(*´∇`*)
>>[997]
なんだか病院で「ちゃん」で呼ばれると、懐かしい気持ちになりますねw
でもなぜ「ちゃん」だったのでしょう。。噛んだとか…(^_^;)?

わたしもそろそろランニング始めようと思っています!なんか肉が付いたような…。
一連のバタバタで運動一切できなかったので…。
ホントは来年フルマラソン出たかったのに、色々ムリだなぁ;
まずはCHU-LIPさんと同じくウォーキング始めたいです!(^○^)
>>[998] ★
本当なぜちゃん付けだったんですかね(^_^;)
子供が多いせい?(笑)でも小児科じゃないですしねww

フルマラソン目指してるとか凄いですね(;・∀・)!!
私も走れるならランニングとかしたいんですが、喘息持ちなので走れなくて…。
でも義母が一年くらいウォーキングしてるんですが6キロ落ちたって言ってました。
確かに顎辺りがすっきりしててビックリ!
やっぱりウォーキング良いんですね。
ただ分かっていても継続できなくて(^_^;)
今までもウォーキングしては止め、再開してはまた止めでなかなか続きません。
気候的にはだいぶちょうど良くなってきた時期ですけどね♪
食欲の秋でもあり、スポーツの秋でもあるので気を付けながら運動したいですね(^^)
>>[989]

昨日OPA結構長い時間いましたよー
車椅子で運ばれてる女性には遭遇しませんでしたが〜(*_*)

なるほど 妊娠の可能性もあるわけですね〜
そうだといいですよね〜 赤ちゃん来るし、チョコも良くなるし〜

お休みしましたかね〜ほんと ムリしないで下さいね(>_<)

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新婚さんあつまれ〜(#^.^#) 更新情報

新婚さんあつまれ〜(#^.^#)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。