ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新婚さんあつまれ〜(#^.^#)コミュの妊娠までの症状

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然すみません。
皆さんにお聞きしたいのですが、妊娠が発覚するまでどんな症状が出ていましたか?


今私は基礎体温が37℃を少し越えて安定しており(今まで37℃を越えた事はなかった)、だるさや熱っぽい感じがします。本日でまだ生理予定日4日前なので、検査薬を使用していません。


みなさん、良かったら教えて下さい。

コメント(117)

私は、小学4年生から生理が始まって以来、生理不順とは無縁で毎月ほぼ30日周期で 生理がきていました。
しかし子宮外妊娠を経験した際、生理が来ないことで気がついたのですが、生理予定日の3日前に微量の出血があり、その様な経験は今までになく、これが着床出血というものか!?と思いました。
そして、その微量な出血はその時だけだったのですが、1週間程して妊娠検査薬で陽性を確認した翌日から色の悪い出血が少量ずつではありますが常に流れ出てきて何日も続き、小さな病院では初期流産と診断されましたが納得がいかず、その後大きな病院へ行き子宮外妊娠と診断され緊急で手術を受けました。
今回の妊娠は正常妊娠で本当にホッとしていますが、同様に生理前に微量の出血があって気付いたので、心拍の確認ができるまで生きた心地がしなかったです。
ですが、その後は出血もなく順調な様でやはり着床出血だったのかな?と思っています。
ちなみに母は私を含め3人出産しましたが、着床出血の経験は無かったと言ってました。
生理前と全く同じ症状でした。
胸が張る、体がダルい、眠い、少し情緒不安定気味…
ただ、いつも生理3日前くらいから高温期(36、5〜36、8)に入るのですが、37度上回ることが数回あり「もしかして」と思いました!
予定日から5日目に検査して陽性(^O^)
本日出産予定日です(^_^)

妊娠を希望してから基礎体温はずっと測っていましたが、いつもより高温が続いてました。
あとは尋常ではないくらい眠くて、怠くて…日中はほぼ寝ていました(;^_^A
そしてすぐ泣く(笑)
旦那に言われた何でもない一言で、なぜか涙が止まらず…。

さすがにいつもと違い過ぎるので、妊娠してるな〜ってわかりました(;^_^A
現在7周の初マタです。

5月末に来た生理が終わってから、いよいよベビちゃんを・・・!と思い基礎体温を測りはじめたのですが、もともと生理不順だったので当てにならないと思い、排卵検査薬を用意していました。

ただ検査薬をいつ使えばいいのか悩んでいたのですが、生理が終わってから数週間後のある日、ふと風邪引いた訳でもないのに体が火照ったように熱く感じ体温を測ってみたら少し高めで、なんかいつもは気にしない事なのにその日は勘が鋭かったのか(笑)排卵検査薬をしてみたら陽性でした。

陽性になってから36時間以内に排卵する可能性が高いと書いてあった為、ほんとはその日にタイミングとりたかったのですがすでに旦那は寝ていた為出来ず、翌日タイミングをはかりました。

念のため1日あけての3日後にももう1度タイミングをはかりました。

それから数日後あたりから生理前のような下腹部の鈍痛があったり、いつもより眠気がすごくあり1日に何度も昼寝をしたり、胸の張りが続いたりしていました。

そして排卵検査してから約2週間経っても生理が来なかったため、もとが生理不順だしまさかと思いながらも妊娠検査薬をしてみたらくっきり陽性でした。

でも陽性という結果を見てもまだまさかと疑いの気持ちが晴れず(笑)翌週もう1度検査をして陽性を確認し、その日の午後に産婦人科へ行き先生から、おめでとうございますと言われて初めて現実なんだと受け入れられました(*´ `*)

そして不思議なことに、産婦人科で確認した翌日という出来すぎなタイミングから悪阻が始まり、現在闘っているところです(´・_・`)

まだ来週心拍を確認しに行くのでそれまでは安心出来ませんが、無事に成長してくれている事を祈っています☆

長文失礼しました。
高温期入ってからだと思うのですが、寒気と吐き気がありました。
その時ちょうど職場でノロウイルスが流行ってたので、感染したかと思ってました^^;
しかし、吐く事もなく、寒気は連日続くものの熱発もしないため、風邪薬等も飲みませんでした。
結局寒気は3ヶ月ほどありました。

あとは、やたらとゲップが出てました。胃腸機能が弱ってたのかな?

病院で妊娠を確認してからは、腰のダル重い感じが一週間程ありました。まさに生理痛。
すぐにでも生理が始まるのでは!?とヒヤヒヤしましたが、大丈夫でした^_^
子宮に血液が集まり、充血してたせいでしょうか。

そんな私もそろそろ臨月です。
寒気・だるさがあっても、妊娠の可能性のある人には風邪薬を飲んで欲しくないな、と思います。
79でコメントしましたが…
生理3日前から高温期→生理3日後から低温期の間違いでしたあせあせ(飛び散る汗)
参考になるかもしれないので、あげます。
こんなトピあったんですね(*^^*)

読みながら、自分にもこんな日々来るかなあとドキドキしてしまいました(*´▽`*)
今、36週目ですexclamation ×2
いよいよかと言うところですが、このトピを見て前の事を思い出して懐かしく思ってますexclamation ×2

私の場合ゎ、基礎体温の高温期が明らかに違かったですexclamation ×2多分、高温期8日目ぐらい?とりあえず折り返し地点から急にグッと上がりましたexclamation ×2
胸が張ったりとか下腹部痛とかもありましたけど、結局生理が来てたので、あまり当てにしてませんでした。
でも、その体温が上がったぐらいの時に足の付け根に違和感があったのを覚えていますexclamation ×2
一日だけだったんですけどね。
私ゎ、つわりもそこまでひどい方ではなかったので気持ち悪い、だるい、眠いとかなかったですexclamation ×2
妊娠してない方が、その症状ゎ強かった気がしますexclamation ×2
何かの役に立てればと思います◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
>>[88]

REIさん みっけ(^o^)/

今 私もこのトピに気付きました〜(*^^*)
なんか いろいろ知れて ありがたいですね♪
>>[90]

そうなんです(*´▽`*)

これ、今の私たちが一番知りたいことですよね(*^^*)生の声、ありがたいですね♪

見つけてくださってありがとうございます☆彡
初めまして!妊娠16週の初マタです⭐

私の場合は検査薬で知ったのは七月で7wだったんです。

子作りは意識していたのですが、二回分生理が来てなくて、おかしいなと思ってたんですがダイエットしてたからホルモンバランスおかしくなったかなと思って気にしてませんでした。
症状は三週間くらい、うぇってなるのと眠気、朝がなかなか起きれませんでした。食欲もなくなり体が怠く、時期的にも思いっきり夏バテかぁと思ってました。お仕事の休憩中も眠りたくなる程の眠気がつらかったです。

お腹に痛みはありませんでしたが、生理予定日に茶っぽい生理の終わりかけみたいな出血がありました。
生理来たなと思いったんですがそれから出血はなく一週間過ぎ、なんかおかしいなと思って検査薬したところ陽性反応がでました。

読みづらくてすみませんm(__)m
参考になるかわかりませんが…

冬から赤ちゃんが欲しくて基礎体温を付けはじめました。しかし、すご〜く低体温で36,8行けばいい方でした。しかも、排卵の後高温期に移行するまで3、4日かかってました。でも、お医者さんから個人差あるからと言われ気にしないようにしてました。生理周期はバラつきはないものの、高温期も短めでした。化学流産も二回ありました。

春に妊娠がわかった時も全然体温あがらず、36,8とかをウロウロ。37℃越えるんじゃないのか…と基礎体温はアテにならず。しかもず〜っと下腹部が生理前みたいに重くて痛くて。眠くもだるくもなく、元気一杯。変わってたのはいつもある胸の張りがなかった位です。初期症状になるかはわかりませんが何故か親不知がはえました…。

初期症状らしい初期症状がなくても妊娠してることもあるっていう例でした!
>>[93]

コメント読んで、なんか希望が湧いてきました。現在、高温期11日目あたり。36.71。。もともとあまり高いほうではなく、短い。今回はかなり低くて、アプリの高温期基準を超えたのは、わずか一日。。でもいちを高温期に入ってからは、低温期の基準よりは上なので、まぁいいか〜と。電子はあまり正確ではないと聞いたので気にしないようにしてますが、、。
今回は、リセットする感じがあまりなく、下腹部痛もちょこちょこあるぐらいでいつもと違うし、でも眠気も少ししかないし、逆に夜は眠れない。食欲もあるし。。ダメなんだろうなぁ〜って思ってました。でももう少し粘ってみようかなぁ〜と。フライングが怖いんですが。でも下腹部痛にビクビクするよりはいいのかなとか思ったり〜
ありがとうございます
>>[96]

少しでもお力になれたなら嬉しいです。私も本当に赤ちゃん欲しくて泣いてばっかりだったので…。

ネットで初期症状を検索する度に当てはまってなくて不安でいっぱいでした。本当に書き込みしたくらいしか症状がなかったんです。下腹部痛は本当に検査薬が濃くなってもあったのでトイレにいくのが怖かったです…。
基礎体温も本当に低くかったですし…。

どうかゆん★さんにも赤ちゃんがきてくれますように。ネットでよくみる初期症状に惑わされずに自分を信じてあげてくださいね。
>>[97]
ありがとうございます。ほんと参考になります。うちの場合、今回は、リセット2日ぐらい前から下腹部が痛くなるのですが、全くで〜キリキリとした感じはちょこちょこあるのですが、なんせ体温あまりで〜今もフライングしようか迷って……でも真っ白見たくない。。いつぐらいに検査薬しましたか?どのメーカーですか?質問ばかりですみません。あまりにも似ているものでーm(_ _)mpチェックならあるんですが、まだ早いかな〜でも真っ白だったらなぁ~で頭の中はいっぱいです(笑)
>>[98]

私は、生理予定日2日前にマツキヨで売ってるプレセルフ?で検査しました!それで、カメラには写るくらいの陽性がでました。
その後は不安で検査薬しまくったのですが、予定日当日から使えるチェックワンファーストだけ出るのが薄く、不安になり。。翌日くらいにプレセルフをまた試し、少し濃くなるのを確認して最後は生理予定日から1週間後に最終的にピーチェックでやっと濃くでました。朝一のが一番濃く出るかな?気になって下手に昼とか夜にやるとバラバラの薄さで出て余計不安になりました。

やっぱり化学流産の時と違い、薄→濃に変わりました。でも本当に徐々にです。

参考になれば幸いです。
>>[99]

ありがとうございます。今朝は昨日より上がって36.89でした。起きしなに、胃痛?お腹がすいて気持ち悪い感じがありました。明日が予定日。どうしようか迷ってます。pチェックだとまだあんまりわからないかもですね〜ありがとうございます。参考になります。希望になります。
さきさんも体お大事にしてくださいね
こんばんは。昨年出産したものです。
私も基礎体温かなり低いほうなので、どなたかの参考になればと思い、書かせていただきます。
私は低温期36.0くらい、高温期36.3くらい、36.5いけばテンションあがります(^^;; 37度越えなんてありません。これでも、低温、高温の二層に分かれているので問題ないと病院では言われていました。
妊娠初期症状は、なにもなし。生理予定日ごろに着床出血だったのか、茶おりが少しあったくらいで、気持ち悪い、胸が張るなどの症状は6〜7w頃までありませんでした。
検査薬は、予定日3日後くらいに、チェックワン、クリアブルー共に即はっきり陽性が出ました。
この妊娠の三ヶ月前に化学流産のときは、食欲が普段より旺盛になりました。検査薬は、予定日3日後くらいに、チェックワンではじめ真っ白→10分後くらいにはっきり陽性。クリアブルーは陰性でした。
人それぞれだとは思いますが、私の場合はこんな感じでした(*^^*)
どれくらいで症状?ってでるんですかね(>_<)?
人それぞれだと思いますが教えて欲しいです。
私の場合,妊娠してないときはいつも高温期1〜11日あたりまでは36.8〜37.1度あたりをさまよって、決まって12日目あたりから36.8.7....と体温が下がりましたが、妊娠したときは12日になっても
体温が下降せず「あれ?」て思いました。
他にはすべて12日目くらいから・・
・たまにチク・・と下腹部が軽く痛んだ
・突然異常な眠気がくる(これもたまにです。)
・いつもより生理前のイライラがひどかった

あと茶おりが全く出ませんでした(・・;)!

症状は体質によって出方が全然違うと思うので参考までにクローバー


>>[102]
私は生理周期は正確で、いつもと違かったのは基礎体温がいつもより高かっただけてした!
胸の張りや、痛み、下腹部痛も生理前と同じ感じでしたが、体温だけはいつもより少し高かったです!
>>[103]
詳しくありがとうございます(*^^*)
>>[104]
ありがとうございます(*^^*)
やはり基礎体温つけた方がいいんですかね(>_<)?
>>[105]
基礎体温つけた方がいいんですかね(>_<)?
>>[108]
妊娠を考える上では基礎体温はいろんな情報が得られるので、付けておいて損はないですよ♪
>>[109]
そうですね(*^^*)
基礎体温計買ってみようと思います(^^)v
どこのがいいとかありますか?
38wの初マタです(*^^*)

私は毎月必ず生理もあり、不順も経験なく順調でした。ルナルナを利用して周期を知り、排卵日あたりは気を付けていました♪

気付いたのは2月☆生理が予定通り来ないし、やたらと胸がはって歩くだけで痛かったです。また、冬なのに下着が湿るほど寝汗かいたり、1回だけ茶褐色の不正出血もありました…。
おかしいと思い、基礎体温を計るようにしてみると毎日37、5℃などの微熱…(平熱は36℃あるかないか)

生理予定日から1週間後に検査薬したらくっきり陽性反応でました☆

ちなみに、OMRONの婦人体温計を使ってます(^-^)♪
>>[110]
あまり機能が沢山あっても使わないっていうのは聞いたので、私は2000円弱くらいのデジタルのを買いました!
前回測定分だけが、記録残るものです!
朝は時間もないし測ったらそのまま放っといて、夜布団に入った時にアプリに入力する…っていうふうに習慣づけたら一番続きました(*^^*)
皆さんに質問させて下さい。基礎体温を今月だけお休みしていたんで、高温期何日目か分かりません。

毎月PMSが酷いので妊娠初期症状との違いが分かりません。

今の症状として、頭痛、微熱、吐き気、立ち眩み、下腹部痛、乳汁、過度のイライラと落ち込み、食欲減退、不眠…。

いつもと違うのは、吐き気、乳汁、食欲減退、立ち眩み、不眠です。でも、ベビ待ちのストレスかもしれないので…。フライング検査をしても陰性でした。

今、生理前1週間です。

同じ様な症状で妊娠された方いらっしゃいますか!?
>>[113]

私もまだまだ初期なので偉そうなこと言えないんですが…
生理一週間前ってことは、高温期7日目くらいってことですか?
たぶんそれだと早すぎて検査薬でも反応でないと思いますよ。だいたい高温期9日目くらいでうすーーく反応出だすようです。
もう少し待ってからの方がいいと思いますよ。
質問内容と違ったコメントすみません。
こんなトピがあったんですね!では、私も。

28w初マタです♪
生理周期はぴったり26日、基礎体温は以前付けていてはっきり二層に分かれていたので途中で辞めてしまいましたが。
新婚旅行から解禁して2周期目で生理が3日経ってもこず胸もいつもは張らないのに張って痛くて、そうかな?って思っていたところにリセット…。調べてはいませんがあれは科学流産だったのかなと今では思います。
励ましてくれる優しい夫のため、リラックスし、リセットしたんだから!ってお酒を飲んだりして、大きな気持ちで迎えた3周期目、海外の安い排卵検査薬でしっかり調べて狙って頑張りました(笑)
生理予定日直前風邪っぴき甥っ子の熱烈キスで風邪を移され気管支炎になったり、ディズニーで大はしゃぎしたにもかかわらず、気をつけていた予定日朝一に検査薬(ドゥテストだったかな?)で調べたらしっかり陽性の線が!!翌日、半信半疑な夫に海外の安い検査薬で判定し、私は確信しました。
そのときの症状は、胸がいつもより張る程度でしたが、まだ納得しない夫のために改めて予定日1週間後に検査をして正式(?)に妊娠確定。と、同時に身体のダルさ、眠気、食べつわりが始まりました^^;その後、病院の予約の関係と、全て一緒に心拍確認までするため7wのときに初診を受けました。

つわりも症状もみな違うのでなんとも言えませんが、あの授かったときの喜びは本当に感動の一言に尽きます。これはみなさん共通かな^^
あと3ヶ月のマタニティライフを私も満喫したいと思います♪

ログインすると、残り85件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新婚さんあつまれ〜(#^.^#) 更新情報

新婚さんあつまれ〜(#^.^#)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。