ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

淀川女子高等学校コミュの【昭和56/1981年〜昭和60/1985年生まれの方】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
対象年の同窓生をお探しの方はこちらへ
書き込みしてみてください<(_ _)>
※早生まれの方は、より同窓生に遭遇しやすい
対象年数にてご参加お願いします(o*。_。)o

コメント(54)

>コロさん
入学時と卒業時に学校名が変わってしまったら
履歴書とかどうやって書くんでしょう?


同級生や、お知り合いが見つかるといいですね☆
今後も宜しくお願いします(o*。_。)o
>豆柴さん
卒業直後に学校名が変わるって
寂しいですよね・・・

卒業して数年経ってても、学校名が変わった時は
母校が無くなった・・・て感じで、ちと寂しかったですもんバッド(下向き矢印)

>ケーコさん
ヒャー どの先生も名前もわかんないあせあせ(飛び散る汗)
56年頃に、先生入れ替わってるのかしら?
こんにちわぁわーい(嬉しい顔)

淀女最後の卒業生ですぅぴかぴか(新しい)

一年の時わぁカタベが担任

二年わぁ中田・・・やったかなぁ・・・あせあせ

三年の時わぁ・・・だれやぁ・・・マエバ・・・

あぁ・・・・カタベが印象強くて・・・忘れてしまいましたぁ

一年時わぁ大川先生が顧問のクラブで頑張ってましたぁあせあせ(飛び散る汗)

(しんどかったなぁ・・・)

のぐっさんとやぶっさんの授業わぁ楽しかったぁわーい(嬉しい顔)

懐かしいうまい!
私も淀女最後の卒業生でっす♪
普通科の文系進学コースやったョ!

o3年時の生徒会長のヒロコらと一緒Iニおったョ〜(o^-')b
はじめましてぇ〜ひよこ最近mixiはじめて、おともだちに募集中!!です。マイミクもジャンジャン来てください。昭和57・58年生まれで、普通科でした。ジャージは、青色でした。部活は、吹奏楽してました。もし、同級生とか吹奏楽部の先輩&後輩さんと仲良くなれたらなぁ〜。って思います。

担任は、
1年…西前&新稲先生
2年…中西先生
3年…小池先生 です。

部活の顧問の先生は、山口先生?!とあだ名が「ムーミン」という男の先生でした。


初めまして(´▽`)ノシ
57年産☆普通科特進でしたわ!
カタベと久々連絡取れて今度飲み行くから三年間同じクラスで過ごした人いたら絡んでねぇ♪
昭和57年生まれの商業科でしたわーい(嬉しい顔)同じクラスだった人がいたらいいなぁ
S57年生まれの普通科ですうれしい顔
一年→松井先生・大久保先生
二年→西前先生
三年→高嶋先生
でしたむふっ
同じクラスになった事ある人ウッシッシ
大歓迎です。仲良くして下さいウインク
S57年生まれわーい(嬉しい顔)

情報処理で担任ゎ宇野ちゃんと佐々木でしたーうまい!
昭和58年生まれハート達(複数ハート)

情報処理科で三年間C2で山口Tでしたぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
S56生まれ 今年27歳になります。私は、淀川高校最後の卒業生です
普通科選択でした。一年は、かたべt
二年は、やぶすt
三年は、こいけt
どの、先生も印象強かったなぁ〜(笑)
誰か、私と同じクラスやった人いないかなぁ〜げっそり
同窓会なんて、開けたら最高なんやけどなぁ
自分の高校時代の担任なんて、ちょっと前までは忘れてたのに、ミキシーのおかげで思い出すこと出来ました顔(口笛)ちょっと、嬉しいです。ありがとぉ〜!!
s56年生まれ今年27歳でするんるん


懐かしいくて参加させていただきましたぴかぴか(新しい)


担任
1年の時 野口T
2年の時中田T
3年の時小池T
でしたわーい(嬉しい顔)


凄い懐かしいゎうれしい顔ぴかぴか(新しい)

私の事知ってる方 メッセージくださいねわーい(嬉しい顔)
淀川女子高等学校で検索したら出てきたので参加しましたほっとした顔

S57年、家出少女だった為グッド(上向き矢印)二年の後半から中退だけどがまん顔
三年の時まで在席?名前だけあったらしいウッシッシ

これで、アイツかexclamation ×2って思い出した電球あなたハート
メッセくださいウッシッシ手(チョキ)


昭和58年1月生まれの26歳です。
普通科
1年
西前先生
にいな先生
2年
のせ先生
3年
藤下先生

でした。
2001年に卒業です。
kao@Teruさんへ

私は、昭和42年〜45年3月卒

当時西村先生に簿記を教えていただいていました。

先生は、学園では、凄い人気があり、?1でした。

その西村先生が亡くなられたと聞いて愕然としました。

会っておけばよかったと。悔やんでいます。泣き顔

先生はご結婚はされていたのでしょうか?

卒業生とご結婚されたとの噂もあったのですが。

ぴかぴか(新しい)
kao@Teruさん

情報ありがとうございました。ず〜〜〜〜と変わらず優しい先生でしたね。

とても嬉しく思います。
【S56年生まれ】

☆商業科情報処理コース
 (1〜3年佐々木先生)

☆吹奏楽部
昭和56年生まれ
商業科でしたわーい(嬉しい顔)
2年の時、坪田先生が担任でしたわーい(嬉しい顔)
つぼっちどうしてるやろぉ
知ってる方いますか
昭和57年うまれ
 
つぼっち懐かしいなクローバー
西村先生悲しいデス泣き顔
 
会計教えてもらってましたぁ…
昭和56年生まれの卒業生ですウッシッシ
1年:吉田
2年:やぶす
3年:小池
担任でした〜学校
同じクラスの人、
うちのこと知ってる人はどんどんメッセージ下さい指でOK
57年生まれです!!!
何か懐かしくここに入ってきてしまった☆
ちなみに商業科でした!
3年の終わりにやめてしまったけど。
でも何か本間淀女懐かしいなぁ(^ω^)

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

淀川女子高等学校 更新情報

淀川女子高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング