ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桶谷式母乳育児してる人♪コミュのマリエン薬局の「授乳・乳腺炎対策ブレンド」を飲んでいる方いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7か月の男の子の母です。
産後4か月の時に乳腺炎になり桶谷式に通うようになりました。

その時の大きな白斑2個は2カ月ほどかけて良くなったのですが
その後すぐに両方のおっぱいに何個も小さい白斑ができてしまいました。

食事制限もしてかなり気をつけているつもりですが、赤ちゃんの小帯&舌小帯の状態の関係で
浅飲みなのと飲む力が弱いようで、乳腺炎にまではならないものの、常にしこりが出来たり、いくつもの白斑持ちの状態です。

上の子の時も母乳が出すぎるほどでしたが、飲み方が上手だったのか大きなトラブルになる事もなかったので
ここまでトラブルを抱え続けてると凹む時もあります。
今はとりあえず断乳の時までトラブルとうまく付き合っていこうと思えるようになりましたが・・・


牛蒡子は以前から飲んでいるのですが、最近「マリエン薬局の授乳・乳腺炎対策ブレンド」も良いと聞きました。

このハーブティを飲んでいる方はいらっしゃいますか?
個人差があるでしょうが、効果はどうですか?

使用している方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

コメント(10)

私もつまりやすく食事制限を守っています。私は特に何も飲んでいませんが、友人がこのハーブティを買ってから調子がいいと言っていました。友人は食事制限はしないで、ハーブティをがぶ飲みしてるみたいです。
まだ飲み始めですが、私も飲んでます!白班痛いですよね。私は母乳の出がよくなるように飲んでますが、なんとなく飲んでるとよく出る気しますよ♪私も白班に二回なりましたが今は出来ないです!ハーブがいいのか吸わせてるから出来ないのか分かりませんが。
今は3人目(1才3ヶ月)に授乳中で、このハーブティーは2人目の時から飲んでいます。

私も必要以上に母乳が出過ぎてしまって、授乳間隔が3時間もあけば、パンパンゴリゴリに張ってしまって辛かったです。乳腺炎も3人合わせて10回以上なりましたが、ハーブティーを飲みはじめたら、おっぱいがパンパンに張ったりしこりが出来る事が劇的減りました。

でも自分の体調やストレスや疲れ、赤ちゃんの飲み方によって乳腺炎になる事もあります。なので完全な救世主とはいきませんが、かなり調子よくなりましたよ。
アドバイスありがとうございます!

>のりさん

食事制限、大変ですよね。外食もままなりませんし…
お友達はハーブティ効くんですね。
食事制限なしで大丈夫なんて羨ましいですあせあせ(飛び散る汗)


>★camel★ さん

白斑出来なくなったんですね。
私もとにかく吸わせるように頑張っているんですが、なかなか完治しません涙


>ゆきさん

ハーブティ劇的に聞いたんですね。
私も3時間もたつとパンパンに張ってしまって痛いです泣き顔
牛蒡子は効いているのかよくわからないので、ハーブティも試してみようと思います。
現在二人目が5ヵ月ですが、一人目が2ヵ月のころから愛飲しています。
桶谷に通い始めたのと飲み出したのが同じ時期なのでどちらが・・・というのははっきりしないですが、ミルクを足すこともなくなり、詰まりもほとんどなくなって調子がかなりよくなりましたよ。
飲んでますexclamation
ただ、飲みはじめた時期と桶谷に通いはじめた時期が同じくらいなので…効果がどちらによるものかは分かりませんあせあせ(飛び散る汗)

私の場合は母乳不足感で飲みはじめたので、ティースプーン山盛り一杯を1日に3〜5回飲んでます。
一杯分だと勿体ないので、出がらしも飲んでたりf(^^;

飲みはじめて2ヶ月近く経ちますが、ミルク多目の混合から、完母になりましたよ♪

詰まりとかも今のところありません。あとは乳質にも影響するのか、カレーとかうなぎとか、おっぱいにタブーのもの食べても、嫌がられませんね。
単にうちの子が味音痴なだけかもしれませんが(;^_^A
飲んでます。
トラブル知らずです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桶谷式母乳育児してる人♪ 更新情報

桶谷式母乳育児してる人♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。