ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おべん|||\( ̄0 ̄)/|||とぉ!コミュの【イベントお弁当】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(6)

【子供の日弁当】

●ご飯  ・下段:たらこふりかけ
     ・上段:鯉のぼり

●おかず ・しめじ&ホルモン炒め
     ・卵焼き
     ・豚肉野菜巻き
     ・肉じゃがの、人参と豚肉
     ・ブリの肝カレー揚げ
     ・レンコンはさみ揚げ(冷食)
     ・プチトマト
【子供の日弁当】

●ごはん
  ・梅菜めしふりかけ
    顔:ハム、人参、しば漬け、海苔
    兜:海苔、きゅうり、たくあん

●おかず
  ・ホワイトクリームコロッケ(冷食)
  ・ニラぎょうざ
  ・えんどう豆
  ・チキンチーズ(冷食)
  ・牛肉巻(アスパラ&チーズ)人参
  ・ツバスしょうが醤油焼
  ・春雨サラダ(ハム、きゅうり)

●苺容器:ポン酢
☆お食い初め☆

ちょうど5ヶ月目になった赤ちゃんのちょっと遅めのお食い初めをしました。かなり気合を入れて作りました♪

 お赤飯
 ハマグリと鯛のあらでとったおだしのお吸い物
 鯛の尾頭付き塩焼き
 煮物
 おかゆの上澄み

一生食べ物に恵まれますように。。
【運動会のお弁当】
妹ちゃんの幼稚園最後の運動会用のお弁当でした〜^^
<メニュー>
 ●から揚げ(どうやら子供達は、これが無いとお弁当じゃないらしい・笑)
 ●エビチリ
 ●アスパラ肉巻きフライ
 ●ウインナ−
 ●ぶりの照り焼き
 ●牛肉と、ニンジン、レンコン、インゲンの煮物
 ●漬物
 ●太巻き&おにぎり

でした〜〜
えーっと、今回は、うちの家族4人のみで食べたので、結構残っちゃいました(^▽^ゞ
今回、初めて太巻きに挑戦してみました〜^^
先日見た、郁恵井森のデリデリキッチンで、太巻きやってたんですよね〜
(*´▽`)ノ.
なんか、いいなぁと。
結構簡単そうに作ってたので、朝、ぶっつけ本番(笑)
中身は、錦糸玉子、ツナ(マヨ味)、きゅうりだったんだけどね。
ごはんはやっぱり寿司飯よねぇ(*´▽`)ノ.
なんて、ひとりでぶつぶつ早朝に独り言を言いながら、作ってみました(^m^) 
巻き上げて、なんだ〜、簡単じゃん♪なんて思ってたら、開いちゃってね、太巻き(笑)
慌ててもう一枚海苔を出して、もう一回巻いちゃいました(爆)
お昼に食べたときは、そんなこと思い出しもしなかったくらいの出来でした
(*≧m≦*)ププッ
子供の1歳の誕生日ゴハンです。

スペアリブのマーマレード煮
お誕生日プレート
スモークサーモンと温野菜のマリネ
米粉のケーキ
生春巻き
松花堂弁当


お誕生日プレートは、
ウサギ&ハートおにぎり(ケチャップ味)
ブロッコリー&カリフラワー
ミニトマト
鮭豆腐バーグ

アレルギー持ちの子供のため、ケーキは米粉とフルーツで作りました。
豆乳クリームが手に入らなかったので、粉砂糖でお化粧していますあっかんべー
クリスマスの、オードブルに作ったんですが、
サイズも、お弁当に丁度いいので、お披露目しまぁすあせあせ


オムライスのプレゼントです

クリップかんぴようを、色粉(赤)で、好みの濃さまで染めておく。

クリップオムライスを画像の型抜きで四角く作る
   電球あまり、具は入れないほうが、崩れないです。

クリップ薄焼き卵を作る
   電球薄焼きとは言え、卵では、分厚くなりすぎる為あせあせ(飛び散る汗)
      本物の箱を包むようにするのでは無く、 
      海苔の形で巻いたほうが、リボン巻きやすいです。

かたつむりは、量を作るときは、オムライス炒めるのって、面倒なので、
炊飯器でケチャップライスをつくってますウッシッシ

四角い型抜きは、100均に売ってまぁすぴかぴか(新しい)


ちなみに、手前のハートは、
【パプリカの、コンソメゼリー】ですぴかぴか(新しい)
      

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おべん|||\( ̄0 ̄)/|||とぉ! 更新情報

おべん|||\( ̄0 ̄)/|||とぉ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング