ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セレブ弦楽四重奏団コミュの☆写真館☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セレブ弦楽四重奏の殿方の写真館です。

素敵な4人の殿方の、演奏会風景をお楽しみくださいませ♪




注意書:このコミュに掲載している写真は、ミクシィコミュ用としてメンバーの方々に了解いただいたものです。
無断転載を禁じさせていただきます。よろしくお願いします。

コメント(40)

2007.4.6 ミノトール2にて。

(写真をクリックすると、画像が大きくなります)
2007.4.6 ミノトール2にて。

藤堂昌彦氏がMC中。
2007.4.6 ミノトール2にて。

ヴィオリン&ヴィオラ 藤堂昌彦氏。
2007.4.6 ミノトール2にて。

ヴィオリン&ヴィオラ 真部裕氏
2007.4.6 ミノトール2にて。

ヴィオリン&ヴィオラ 室屋光一郎氏。
2007.4.6 ミノトール2にて。

チェロ 多井智紀氏。
2007.4.6 ミノトール2にて。
2007.4.6 ミノトール2にて。

室屋光一郎氏 MC中。
2007.4.6 ミノトール2にて。

照明で雰囲気も素敵に♪♪♪
2007.4.6 ミノトール2にて。

室屋光一郎氏MC中。

MCは作曲者がするのがセレブの特長♪
2007.4.6 ミノトール2にて。
2007.4.6 ミノトール2にて。

室屋氏を横目で見ている藤堂氏。笑
2007.4.6 ミノトール2にて。

室屋光一郎氏のMCは笑いがいっぱい♪
2007.4.6 ミノトール2にて。

チェロの多井氏のみ、席替えなし。

その間、MCを任される多井氏。

『お客さんも席替えしませんか?』っとのコト。笑
2007.4.6 ミノトール2にて。

身を乗り出しメンバーの話を聞く真部裕氏。
2007.4.6 ミノトール2にて。

ニヒルな?藤堂昌彦氏。

多くを語らないのに、ツッコミのポイントは絶妙!
2007.4.6 ミノトール2にて。
2007.4.6 ミノトール2にて。

ジャジーな曲、しっとり優しい曲、不思議な曲。

メンバーオリジナル曲がいっぱい♪♪♪
2007.4.6 ミノトール2にて。

室屋光一郎氏は作曲に“情”を挟むタイプだそうデス。笑
2007.4.6 ミノトール2にて。

【セットリスト】
〜ファーストセット〜
☆MIT(真部裕) ☆三角関係(室屋光一郎) ☆サイズ(真部裕) ☆ねぇちゃん(藤堂昌彦) ☆ドクターK(多井智紀) ☆こんなはずじゃないのに(室屋光一郎)

〜セカンドセット〜
☆(仮)オペニング2(真部裕) ☆上野(多井智紀) ☆花いちもんめ(室屋光一郎) ☆よこがお(石坂慶彦) ☆ソウルボックス(室屋光一郎)

〜アンコール〜
☆LET IT BE 

素敵な音楽会、終わりが近づくと寂しくなりますわ・・・。
セットリストに、一応ポジションも付け加えておきますね!



Violin・Viola 真部裕
Violin・Viola 室屋光一郎
Violin・Viola 藤堂昌彦
Cello 多井智紀


■1st
1.M・I・T (真部裕)
真部(Vln)藤堂(Vln)室屋(Vla)多井(VC)

2.三角関係 (室屋光一郎)
室屋(Vln)藤堂(Vln)真部(Vla)多井(VC)

3.Size (真部裕)
真部(Vln)室屋(Vln)藤堂(Vla)多井(VC)

4.姉ちゃん (藤堂昌彦)
藤堂(Vln)真部(Vln)室屋(Vla)多井(VC)

5.Doctor K (多井智紀)
室屋(Vln)藤堂(Vln)真部(Vln)多井(VC)

6.こんなはずじゃないのに (室屋光一郎)
室屋(Vln)藤堂(Vln)真部(Vla)多井(VC)

■2nd
1.OPENING2(仮) (真部裕)
真部(Vln)室屋(Vln)藤堂(Vla)多井(VC)

2.上野8時50分 (多井智紀)
藤堂(Vln)室屋(Vln)真部(Vla)多井(VC)

3.はないちもんめ (室屋光一郎)
室屋(Vln)藤堂(Vln)真部(Vla)多井(VC)

4.ヨコガヲ (石坂慶彦)
真部(Vla)藤堂(Vla)室屋(Vla)多井(VC)

5.Soul Box (室屋光一郎)
室屋(Vln)藤堂(Vln)真部(Vla)多井(VC)

■Enc.
1.LET IT BE (John Lennon/Arr.石坂慶彦)
真部(Vln)藤堂(Vln)室屋(Vla)多井(VC)
2007.4.6 ミノトール2にて。

とても、セレブリティな殿方♪
2007.4.6 ミノトール2にて。

コミュトップ画像を変えようと思っておりましたが、、、

ためらわれますわ、、、
>りこさん。

ありがとうございますっっ!

ポジションが代わるのも、彼らの特長ですものね。

補足助かります!

実はわたくし漢字&スペルに弱いので、セットリストも自信がなかったんです。汗

これからも、補足よろしくお願いしますね♪
さおりっぺ様画像UPありがとうございます!!
さおりっぺ様自身はどの方なのかしら?と思っておりましたが、
やっぱり分かりませんでした^^;

>コミュトップ画像を変えようと思っておりましたが、、、
>ためらわれますわ、、、

↑写真と共に大爆笑でございますわ。。
>あんず様。

わたくし、セレブな“ふり”してピンクのフリフリの服装でしたのよ。

爆笑していただいて光栄でございますわっ♪
2008.5.4 榊原大 with セレブ弦楽四重奏団 @京都RAG

ライヴ後のリラックスされたセレ弦の殿方。

音が素晴らしいのはもちろん、

それぞれのキャラクターが、いい味だされてて、ステキなバンドですねぴかぴか(新しい)

CD & ライヴ 情報をチェックしませうウインク

セレブ弦楽四重奏団のHP http://www.702quartet.com/top.html

榊原大さんのブログにも、ライヴ後のお写真が載ってましたよカメラ
セレ弦ライヴではないですが、室屋殿ソロライヴとスネークライヴに行かれたコミュメンバー様から写真を提供いただいたのでアップさせていただきまするんるん
年末、浜松のセレ弦ライヴに行かれる方、楽しんできてくださいムード
ご報告お待ちしておりますわわーい(嬉しい顔)
さおりっぺ様、はじめましてexclamation

3枚目のお写真の室屋さんが持っている(無理矢理持たせた。笑)樹脂粘土のウィンナー「シャウ似ッ非ン」(寒っ)を制作した者です^^笑

思わぬところで自分の作品を見かけて、思わず噴出してしまいましたww
恥ずか・・・いや、嬉しいです!!笑笑笑
♪ なっつんさん

はじめまして!
あら、本物の“うぃんなあ”かと思ってましたーっ
美味しそうでスネ。
もとい
美味しそうですわねっ♪♪♪
真部くん&室屋くんご出演のライヴに行ってきました!

2010.2.13(土) ドラマー・小森啓資【プロ・デビュー25周年+one 記念 4days Live 〜横浜編〜】@Hey−JOE
『Session Of Comorhythm〜人情チョコ〜』
榊原大(pf)
真部裕(Vln)
室屋“大先生”光一郎(Vln)
池田達也(B)
小森啓資(Dr)

変拍子と闘うミュージシャン様がとてもカッコイイライヴでした♪♪♪
小森さんに許可いただいたので、
この日のお写真をアップさせていただきます♪
ライヴ後の雰囲気が伝われば幸いです♪
続きです。
沢山のカメラがあったので、ミュージシャン様の目線がそれぞれ別の方向を向いています。笑
お時間の無い中、お写真を撮らせてくださったメンバーの皆様、ありがとうございました!
2010.3.7@新宿ミノトール2での室屋くんのソロライヴの日に
コミュメンバーさんが写真を撮って来てくださったので掲載させてくださいるんるん
2010.3.26 銀座スウィングシティにて。

セレ弦の生みの親である榊原大殿 &室屋殿です。

写真掲載に応じてくださりありがとうございました!
セッションとても楽しかったでするんるん

写真を提供くださったコミュメンバーさん、いつもありがとうございますわーい(嬉しい顔)
コミュメンバーさんからお写真提供いただきました。
2010.8.27 セレブ〜な揺れる街角、銀座スウィングシティでの大先生室屋殿です。

コミュメンバーさん、室屋くん、ありがとうございます♪
2011.7.2 ピアニスト榊原大さん、 ヴァイオリニスト真部裕さん、 パーカッション大石真理恵さん @関内KAMOME のライヴに行ってきましたるんるん
素晴らしいセッションでした!
真部くんにコミュ用写真を撮らせていただいたので、アップします。
真部くん、演奏後のお疲れのところ、ありがとうございました!
ホント楽しかったです♪
このセッション、「秋くらいにまたやりたいね」っとおっしゃってたので、実現するといいでスネ♪

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セレブ弦楽四重奏団 更新情報

セレブ弦楽四重奏団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング