ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FUJIPETコミュのフジペットで撮った写真はここに!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フジペットで撮影した写真はこのトピックにアップしましょう。
私自身、買ったばかりなので、まだ写真はありませんorz

コメント(26)

GWに撮影した1本目のフィルムが現像から返ってきました。
地元金沢での写真です。
予想に反して、写りはかなりシャープな印象です。
操作感とかが似てるホルガともまた違った雰囲気だと思います。

まずは記念すべき第一弾ってことで♪
早速アップされていたのですね!
サッカー関連のコミュが盛り上がり過ぎていて、流されてました(苦笑)
私は実はまだ撮り切れてません(苦笑)フィルムがダメにならない内に!

確かに思ったより鮮明に写ってますねー!早く撮り切りたいッス!
ichikoさん>
まだ2本しか撮ってませんが、期待以上でしたね。

>確かに思ったより鮮明に写ってますねー!早く撮り切りたいッス!
ほんと、鮮明なんです。かなり気に入りましたよ。
ichikoさんの写真も楽しみですね!
paoさん>
4隅が黒い!トンネル効果ですね。
Fujipetみたいなチープなカメラだとホルガみたいに激しくトンネル効果が出ると思ってたんですけど、僕の印象だとそうでもない感じでした。
空だとはっきりわかりますね!
paoさん>
>トンネル効果、っていうんですか。
>初めて知りました(笑
>なんでできるんでしょう?
「周辺光量落ち」とも言います。
本来これはレンズの欠点なんですけど、ホルガとかそういうカメラだと、派手にトンネル効果が出るのが面白がられてますよね。
はじめまして、すごく綺麗
私もそんな風に撮られてみたいです
モデルをしていますが 撮られるばかりであまり作品は見た事なくて
きれいですね
鈴木モモコさん>
はじめまして!
モデルをされているということですが、やはり最近はデジタル撮影が多いのでしょうか。

>私もそんな風に撮られてみたいです
FUJIPETでポートレートも楽しそうですね♪
paoさん>
>「周辺光量落ち」ですか、なるほど!
>ホルガも面白そうですよね。そのうち手を出してみたいと思っています。
私も所有してないのですが、ホルガはFUJIPET以上に撮ってて不安になるスリリングなカメラみたいですよ。
FUJIPET35で
FUJI Venus800
小型の単体露出計で露出計って撮りました。

800なので粒子が若干あれてます
Kain少佐さん>
ISO800で屋外の場合、FUJIPETのスペックだとどうやってもオーバーになりそうなイメージなんですけど、素晴らしいです!
くろんさん
メッセージありがとう
デジタルが年々増えていきますね
でも 今でもフィルムのみの撮影会や
個人撮影でもたまにフィルムで丁寧に撮影される方もいらっしゃいます
どちらも写真がすき という気持ちが伝わってくる
と嬉しいです
皆さんはじめまして!
FUJIPET35が手に入ったのでためし取りしました。
ちゃんと写ってびっくり!
アナログらしい写真になりました。
けいさん>
はじめまして。
入手されましたか!
カメラのチープな見た目から、チープな写りになると思いきや、かなり綺麗に撮れますよね。ホルガとは逆の驚きですw
コメントありがとうございます。

アナログらしいいきいきした写真になりますネ♪
久しぶりにFUJIPET使いました!
コミュ管理人のくせにw
変な原付シリーズです。
フジペット120さん>
>初めまして、お仲間に入れさせてください、フジペットの2Bサイズの方を使ってます。
はじめまして!管理人のくろんです。
素晴らしいハンドルネームですww

>フジペットの写真です。35?のモノクロフィルム現像は自分でしますが120サイズの現像はムラがでやすいので現像のみDP店にだしてプリントは自分で 写真は駿河湾
すばらしい!
現像〜プリントもされてるんですね♪僕は、現像を店にだして、フィルムスキャンで終わってしまってます。
とりあえず、フィルム一本目を現像したのですが、光漏れで何故か緑がかった光線引き・・・。
何故緑????

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FUJIPET 更新情報

FUJIPETのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング