ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆらゆら帯コミュのキャンプ in 銚子川

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
銚子川でキャンプをしたいと思ってるんですけど、どのあたりがしやすいですか〜?
モチ川でも遊びたいので川原の情報をいただければ嬉しいですm(__)m

コメント(3)

はじめまして。
キャンプイン海山というキャンプ場がありますよ。
私は犬を連れているので行ったことはないですが、よさそうなところですよ。人気なので、予約とれるかどうかってとこですが。
あとは、そのキャンプ場の手前に河原に降りられるところがあります。地元の人に聞いたら、そこでよくキャンプしている人がいるそうです。
ただ、トイレなどの設備はもちろんありませんので、ごみの持ち帰りと、トイレは近くの道の駅まで行くしかないでしょうと思います。
河原に降りられるところは、山側に向かって川の右側の道をたどって入ってみてください。わりと河口に近いところです。
ただ、あまり河口に近づいて河原に入ろうとすると車はまりますので注意してください。(ちょうどゆらゆら帯らへん)
私ははまって、JAFでも引き上げられず、地元の土建屋さんのユンボで上げてもらい、しめて5万円かかりました。
銚子川でキャンプしたいんですね

キャンプイン海山はたぶん8月は予約は無理でしょう
いいところがありますよ、銚子川の上流で魚飛びです。
松坂方面からだと42号を銚子橋信号右おれして
木津方面に行く木津の赤い橋の一面
もつと渓流を楽しみたいなら、木津の橋を渡って
魚飛び、がいいですね、駐車場所が道端ですので
早めに着いた方がいいです
WCは魚飛びの入り口にあります。
WCの手前にキャンプイン海山へ行く道がありますが
曲がらず一直線
銚子川周辺出身の者です。

僕が友達を連れて実家帰ってキャンプするときは
上記にある魚飛渓の入り口のWCのところに
キャンプイン海山に向かうための橋があり
そこを渡りきったところの橋の下でやります。
トイレが近くにあるので女性がいる場合は安心です。
ただちょっと川原に下りるまでが狭い道なので
小さい子供がいるなら止めたほうが良いと思います。

そこの橋から100メートルくらい下流に下ると
結構深くて泳ぎやすい僕がよく通っていた穴場の
泳ぎ場所があります。

参考までに。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆらゆら帯 更新情報

ゆらゆら帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング