ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いろは呼吸書法コミュの【開命句】   氏名=使命

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 私ごとで、恐縮なのですが・・・
山本先生に開命句を作っていただきました。



 日記にも書いたのですが、【いろは呼吸書法】コミュに参加していただいている方たちにも、【開命句】の素晴らしさを知っていただきたいと思い、こちらにも掲載させていただきます。

 以下、私の日記を転記しています。



 
  

 以前から山本先生が作られる【開命句】というものに興味があり、前回のいろは呼吸書法講習会の後に思い切って依頼をしていた。


 【開命句】というのは、人の名前の全ての文字を俳句に織り込んで詠んだもの。
 
 
  
 山本先生曰く、

 心とは言葉(言霊)。
この言葉こそが、人が人として存在できる価値の原点だと思う。
人類の歴史・文明・文化も言葉なくしては存在しえない。
 そして、私達人間の一人ひとりの存在を明らかにしているのが、その人につけられた名前だと考えている。

 「名とは有形無形の事物を、他の事物と別して言語で表した呼び方」(広辞苑)
 と説明されている。それともう一つ大切なコトは、名とは「そのものの働き」をも表している。
 とすれば、人の姓名も人それぞれの存在を明示すると同時に、その人の働き、この世での使命や天命も名前には暗示されているのではないかと考える。
 
 と仰っている。
 



 私も、人の名前もいろは四十八文字で出来ていて、いわば人の名前も言霊で出来ている・・・思う。


 
 私の使命とは・・・?と思いはじめて色々な方法で模索をしていたけれど、私の名前に答えがあるのなら、是非とも知りたい!!と強く思い、山本先生にお願いをした。


 答えをいただいた。

 
* * * * * * * * * * * * * * * * 
 
 開命句ができました。
先ず貴方の姓名判断からの示しを書きます。

  下城 仙 しもじょう せん


 この姓名に秘められた意味と使命。

☆金運、商才、インスピレーション、ソフト、社交的、政治力がある、
 この聖数のある人は特殊人物で、裏切ると、必ず後で3世代祟られるとあ りますので、他人を恨まぬよう注意してください。(他人をのろえば穴2 つのごときです)
☆直感力、精神的、革新、文学者、せっかち、建設、独創的力、発明、
 変化運、

 以上の暗示があります。


 これらを観じつつ、降りた句。

 

   「天が下 古城の祭り 仙女舞い」



 天が下とは地上の世界のこと。三次元、物質界における現象の全て。
古城とは勿論古い城か、もしくは、城跡かもしれません。
そこにおいて、大古から続いている祭りに、仙女が降りてきて舞い踊る・・・という情景の句だと思います。


 この句が降りた時に、最初に見えたのは、昔の沖縄の琉球王朝時代、首里城で多くの人々が粛々と又楽しそうに祭りをしている情景でした。
そこにひらひらと仙女が舞い降りてくる、という美しい映画のワンシーンのような絵です。

しかもこの開命句は、貴女の名前がすべて漢字で入った珍しい句です。
これは貴女の前世に何か関係あることかもしれませんね。
これからの生き方の何かを語っているかのような、感じをも受けます。



 この句は、いろは書、ひふみ書や、その他の書から発する光と同様に、私が書いているのでもないし、詠んでいるのではないと思っています。

 俳句の先生によれば、「俳句の神様が詠んでいる」そうです。
言霊の神様がこれを通じて、人の名前の秘めたるエネルギーとか、暗示とか、自分の名前に対する感謝の心を、世の中に知らせるようにとの御指示ではないかと思っています。


 さて、貴女の分け御霊は「せ」か「ん」だと思います。

 「せ」は背の意味で山の背は尾根のようなところで、 上から降る雨は左右に分けられます。 そこで分配するという意味になります。
 貴女は天から与えられたもの、例えば貴女の天分、才能など或いは金銭、その他の物質等、それらを人に分け与えるお役がある・・・と言う示しです。


 「ん」の意味は、全てを統一する、又は、神人合一の意味です。
人類終末期と言われる現在、自分はもとより、一人でも多くの人々の魂を清め、神の子として再生をさせること、これが今心ある人々の勤めだと思います。

 きっと貴女にはこのどちらかの、或いは両方のお役があるのかも知れません。貴女のこの世に於ける使命は重大ですね。

 ともかく世のため人の為に、神様からお使い頂く方のようです。



 * * * * * * * * * * * * * * * *

 
 
 山本先生は、私が沖縄出身だというコトはご存知ない。
 私が踊るのが大好きだというコトもご存知ない。

 でも、詠んで下さった句にはそのものが表れていて・・・
 『なんていうことやろう!!!』・・・感動するしかなかった。

 嬉しくて泣いた。

 

 

 開命句をいただいた後の山本先生とのやりとりでいただいたメッセージに


 『今日俳句の先生と話したのですが、「人を愛したときに、その人に対する想像力、イマージネーションを働かして想うことで、愛することの確かさを得る」「故に全てのものに対する時も同じだ」・・と。

「私の開命句はこれだ・・・」と思っているのです。
その人の姓名を知ることで、愛することができ、故に名前の秘めた意味を知り、人となりを感じ、イメージすることができるのです。
それはとても楽しいことです。

どなたかが「これは私の生前戒名です・・・」言われましたが、まさにその意味では、ご自分に姓名を通して与えられた使命、天命の示唆でもあり、啓示でもあると思います。』



 とありました。



 人の名前・・・・【氏名】というものは、まさしく【使命】なのだと、本当に思えました。

 
 
 


 



 
 



 
 

コメント(2)

何度見ても素敵やね・・ぴかぴか(新しい)
そして何度読んでも深いわぁ・・電球

私も先生紹介して欲しいですハート達(複数ハート)
宜しくねっ富士山
ぴかぴか(新しい)ALOHAさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

大阪でいろはをやるときには絶対にいらして下さ〜いるんるん
子供の参加大歓迎exclamation ×2ですよ。

はやくALOHAさんに山本先生を紹介したいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いろは呼吸書法 更新情報

いろは呼吸書法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング