ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福山市立深津小学校コミュの1979年生まれ1992年卒業のかた

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卒業して以来、転校を繰り返し、誰とも連絡が取れなくなっております。気づいた方、書き込んでいただけるとうれしいです。
僕のことを覚えている方がいらっしゃるか自信はありませんが、よろしくお願いいたします!
今は東北の宮城県仙台市にいます。福山がなつかしい。大好きな街です!メモリアルパークまだあるのかな??

管理人様、このような素晴らしい場所を用意してくださってありがとうございます。

コメント(22)

>しゅう

いえいえwめっそうもないw

俺は今学生で大阪ですが今でも休みには福山かります★

懐かしい写真ですw思い出に浸ってください!!

今度は夏にかえるので福山の写真をいっぱいとってきます!!
じゃけんさん
懐かしい写真ありがとうございます!私達の小学生時代の卒業行事で、メモリアルパークで卒業生と在校生で鬼ごっこをやって、捕まえた卒業生からサインがもらえるというのがありました。まだやってるんでしょうか?
そういえば私には6才下の妹がいます。今年21になります。もしかしたらじゃけんさんと会ったことがあるかもしれませんね。昔私たちは倉田マンションというマンションの前にある一軒家にすんでました。家はどうなったかなぁ・・・。光明院というお寺には同級生がいました。なつかしいです。
21歳なら同期かもしれませんww
鬼ごっこは我々の代ではありませんでしたが聞いたことがあります☆

なんだかとっても福山が恋しく思えてきました・・・・

いつも何気なく過ごし、退屈だった日々が今では懐かしくおもいでされます(ノヘ;)シクシクシクシク..
多分同期だと思いますよ(笑)妹は一年生までは深津小にいたはずです。
鬼ごっこもうないんですか・・・。残念です。毎年卒業生を追いかけるのが楽しみでした。ほんとに懐かしいです。福山を離れる時が自分の人生の中で一番嫌だったことかもしれないです。引越し先で毎晩泣いてましたよ(笑)

そういえば僕は交通少年団やってましたよ!警察署で制服いただきましたw世代が違って同じ時に同じ小学校にいなかった者同士がこうやって話を出来ることが、なんだかすごくありがたいです。
わたくしも高校卒業し新しく大阪の専門にいくため一人暮らしをはじめた最初の一週間寂しくそして泣きそうになりました!!

んでその週の休みにすぐかえっちゃいましたけどww

交通少年団とはこの画像ですかな???
それです!確か3年生くらいから参加出来たような・・・。
朝早くてつらかったです(笑)

正門を出て右側の道路にたってました。僕たちが低学年のころってまだ正門は無かったんですけど、途中で立派な正門が出来ました。
深津小では普通だったジュウムシとかリンゴガナンコとかペコタンなんて遊びは転校先にはありませんでした。じゃけんさんも世代が違うから知らないかもしれないですね(笑)
ペコタンはしってますw

やり方は覚えてないですが!!

そこまで世代の壁はないと思います⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
ペコタンポコタンダ〜レガツッツイタ〜カナ、ペコタンポコタンオマケ、ってやつですよね(笑)いまどき珍しく給食センターが校舎内にあったし(笑)
なんかほんとに懐かしいです。
同世代が早く見つかるといいな〜
宣伝してもいいですよw

深津出身の人ってミクシーあんまりしてないんかのー( ̄ヘ ̄;)ウーン
みきぽんさん
ほんとですか!!??それはもしかして吹奏楽部とかですか!!??言いたくなければ結構ですけど、もしよろしければ教えてください!
光明院の友達ともう一人セットで友達がいました。彼も同じ部活のはずです。ウミザルの主演の某俳優と名前がにてます(笑)
それともうひとつ!!!
みきぽんさんと同い年の弟がいます。それつながりで深津小出身のひとつ年下の知り合いも結構いました。名前とかも結構覚えてますよ(笑)
わかりますかね???
しかし、じゃけんさんといいみきぽんさんといい、私の兄弟と同世代とは・・・。なんか運命的なものを勝手に感じてしまってます(笑)
運命的なコミュになってきましたなw

こんな偶然はないですYO∈( ̄o ̄)∋ ホーッ

深津小のこうばん??(文房具うってるとこ)あそこの消しゴムと鉛筆がほしくなってきた今日この頃でしたw
じゃけんさん
ほんとにすごい偶然ですよ(笑)
うれしい偶然です!
NKKや福山城や辻の坂やオウジ山にイズミ。名前を挙げれば懐かしい場所に切がありません。
僕のホットスポットは三郎の滝です(笑)あのすべすべした岩の感触が最高!ミロクノ里や福山動物園もよく行ったなぁ
少し気分が落ち着きました。取り乱してしまいましたよ(笑)
じゃけんさん
本当に素晴らしいコミュありがとうございます。ミクシーを知ってまだ1ヶ月もたってないのに、こんなうれしいことがあるなんて。ほんとに感謝してます。

みきぽんさん
正解です!!!弟はあのころから想像できないくらいやせましたよ(笑)
普通にしててもかなり細い部類に入ると思います。
創造出来ないでしょ??(笑)
みきぽんさん
無事に彼と連絡が取れました!
ありがとうございました。
ちなみにうちの弟もこのコミュにいるみたいですよ(笑)
お久しぶりです。
お蔭様で本コミュでなつかしの同級生と多く再会できております。

まだこのトピに気づかれた方いらっしゃいましたらコメントお願いいたいますわーい(嬉しい顔)
懐かしいコミュニティを見つけました。
校歌、今でも覚えてます。

私は、小5まで深津小にいました。
小6の時、父の転勤で横浜に引っ越してしまったので、
5年間過ごした深津小の
卒業アルバムがもらえず、みんなの名前もうろ覚え。
仲の良かった友達とは、
何年か前に10年以上ぶりに再会し、
その子から何人かの友達の近況を聞いて、懐かしんでいました。
同級生の仲から夫婦も誕生してるんですよ!
すごいですよね。
>しろくまさん
5年間すごした小学校の卒アルがもらえないのは悲しいですね。
私は中学1年の1学期終了とともに九州に移住になりました。
しかし横浜から深津に通じてるなんて凄い!
かく言う私も今は仙台から深津の同級生と繋がってるなんて凄いと思ってます。
懐かしい思い出話に懐かしさを感じる。
年とったな〜。
独り言です。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福山市立深津小学校 更新情報

福山市立深津小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング