ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たけしのコマネチ大学数学科コミュの12月18日放送分

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
番組中の問題の字幕が間違っており、解答を見ても意味不明でした。


HDDに録画してあったので放送後確認すると、
戸部アナのアナウンスはあっていたことだけは確認。
「BからAの距離はBからCおよびCからDの距離と等しい」のところが
『BからAの距離はBからCおよびDの距離と等しい』と字幕はなっていました。

BA=BC=CD

BA=BC=BD
では問題が変わってしまいます・・・。

天下のフジテレビの収録番組なのですからこういうのは勘弁して欲しい・・・。
眠い目こすって起きていたのに・・・。

コメント(2)

やはりそうでしたか。

東大生やマスと一緒に考えてみたのですが,
解答と違い「???」と思っていました。

「美しき数学の時間」もどうも腑に落ちず過ごしていましたが,
何と字幕(というか,問題フリップ)のミスとは…
問題文にはCDには触れてなかったですよね。
正三角形が2つの形になって「えらい簡単だなあ」と思ったら、全然違う解答でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たけしのコマネチ大学数学科 更新情報

たけしのコマネチ大学数学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング