ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イタリア旅行の質問箱コミュのボローニャ起点

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてほっとした顔
質問させていただきます。

お盆明けにイタリアへ行きます。
ボローニャ泊で サンマリノ共和国・リミニ・ヴェローナ・モデナへ
その後、フィレンツェからはアレッツオへ行くことを考えています。

イタリア政府観光局で地図等もらってきましたが、
情報が少ないので…


・オススメの場所(観光や一人で気軽に入る事の出来るレストラン)
・8月なのでお店の閉店状況。
・治安について(過去のトピでボローニャの治安が悪いとありました)
・その他アドバイス


以上たくさんの質問ですが、教えてください!
よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント(31)

こんにちは。
去年ボローニャの友人に連れて行ってもらった、レストラン・・とまでいかないですが、カフェ感覚で入れそうなBIOの店「イータリー」のURLです。よかったら見てみてください。

http://www.bologna.eataly.it/

イータリーは日本にもあるのでご存知かもしれませんが・・・
お手洗いも借りやすく、セットメニューがあるのでお1人様ご飯には良さそうでしたレストランメニューも健康的ぴかぴか(新しい)

お食事しなくても、店内覗くだけでも楽しいと思います。日本のイータリーより全然安いしドル袋
きょうこさん、

ボローニャ起点で観光するのは、すばらしいアイデアだと思います。ボローニャの街の治安は、どうなのか良く分かりませんが、観光と立寄りで数回行きましたが、それほど悪い様に感じませんでした。但し、大きな街で人口も多いので悪い人はいるでしょうね。大きな街のわりには、イタリアの文化を感じることができるので、好きな街のひとつです。食べ物はやはり、ラグー(ボロネーゼ)が美味しいです。

ボローニャ起点ですと、サンマリノを除いて行きましたが、食べ物、芸術、観光とすべてがそろっています。リミニでは、是非、街の博物館を訪ねてください。かなり充実しています。世界遺産のモデナも素晴らしいのですが、私は生ハムとチーズで有名なパルマが好きでした。パルマもピロッタ宮殿の美術館が充実しています。ペッパーさんのお奨めのラヴェンナのモザイクは一見の価値があります。ボローニャから、30分で行けるフェッラーラもいいところです。

ヴェローナは、見どころが多く、買い物を考えると1泊したいところだと思います。食べ物は近くのヴァレッジョ産パスタであるトルテッリーニですね。レストランは、Al Bersagliereがお奨めです。

アレッツォでは、グランデ広場で「ライフ イズ ビューティフル」を思い出してください。ドゥオモを初めとした教会内壁のフレスコ画も見応えがあります。
ひよこさん


URLまで!!
ありがとうございますm(__)m

トイレと健康的なメニューは魅力的ですね。
日本のお店も入ったことがないので、覗いてみようと思います!
Akikoさん


ありがとうございますm(__)m

とても素敵ですね!

イタリア語のテキストにアグリツーリズモの話が出てきたことがあり、憧れの場所なんです。
いつか宿泊してみたいと思っています。

アッシジ方面へ行く機会があればお邪魔させていただきたいので、よろしくお願いします!
とかげともこさん


ありがとうございますm(__)m

時刻表助かります!
ガイドブックでは、バスでチケットを買うと載っていたので 往復のチケット情報も嬉しいです!
(トイレ情報!!)



朝、早くから観光しようと思います!

人の多いところ、気を付けますねあせあせ(飛び散る汗)
ペッパーさん


ありがとうございますm(__)m
ちょうど同じ時期ですか!私も三泊予定なので、偶然ですわーい(嬉しい顔)

治安
ミラノは行ったことがないのですが、ローマよりは安心と考えていいのでしょうか。用心はしていきます。

クリスチャンではないのですが、教会を見ることが好きなので
教えていただいた二ヶ所行ってみます!

食材を買い込んでホテルで食べることも良いですね!
ボローニャはおいしいものが沢山ありそうなので 楽しみです!


ラヴェンナも行ってみたい場所のひとつなので
候補に加えプランを考えたいと思います。
パパロンチーノさん


ありがとうございますm(__)m
数回も…うらやましいです。


パルマも良いですね。
フェッラーラは去年訪れたのですが、大聖堂前の道が工事されていたので リベンジしたいですあせあせ(飛び散る汗)

ラヴェンナはやはりいいのですねぴかぴか(新しい)


ヴェローナは泊まりがいいですかねあせあせ(飛び散る汗)
ライフイズビューティフルはだいぶ前に観たきりなので、復習していきたいです。


オススメの食べ物・レストラン参考にさせていただきます!
トピ主さん、
と、皆さんのコメントを読んでいたら、むむっ、私も旅発ちたくなり…
まだ「イタリア リラ」だった時代の事ですけれども。

Bolognaは、美食の都! 記憶違いでなければ、生ravioliを堪能出来る目がハート
http://informa.comune.bologna.it/iperbole/turismo

Ravennaは、方向感覚ゼロの私にも、地理的に簡単、かつおいしく安全な街でした。
http://www.turismo.ravenna.it/index.php?lang=2

どうぞ、引き続き、楽しいご旅行計画を練って下さいませ。
ニャントモさん


ありがとうございますm(__)m


生ラビオリ食べてみたいです。
URL見てみますね!

皆さんの書き込みで、ラヴェンナへ行きたいという気持ちが強くなってきました目がハート
まゆみさん


ありがとうございますm(__)m
ヴェローナ在住うらやましいです!
素敵なところですね!


イタリア一人旅は二年ぶりなので、(日本)人恋しくなったら 寄らせていただきますm(__)m
> 13 きょうこさん

生ravioliというのは、生パスタと同じ意味で「乾燥していない」という
意味です。厨房脇を通ったりすると、マンマ系の方達が手作り中の
シーンを目にしたような記憶が…
先週までイタリアを巡ってきてボローニャ起点の旅は二泊しました。
ボローニャは治安はいい方だと思いましたよ。
南イタリアから回ったからかな(^-^;
夜暗くなった後でも食事の後普通に歩いて帰りました。

ボローニャお勧めのレストランはTONYトニーです☆
値段も安く何より味が絶品(>.<)
店員さんも優しく料理のことを聞くと丁寧に教えてくれます。英語でも大丈夫です。
大衆食堂のようなレストランで観光客や地元人でずっと満席でした。
味も値段も安心でき2日とも通いました☆
私は隣のおじさんにあなたの料理は何ですかとジェスチャーで伝え同じものを注文しましたよ☆
お肉料理もすっごく美味しいので是非お試しあれ☆☆お肉の値段も11ユーロ程で量もたっぷり☆
私は女二人だったのですが1人でコース?を頼んでいる観光客っぽい日本人っぽい男の子みいました。
本当にお勧めなので是非是非行ってみて下さい(^o^)/
ラヴェンナに行かれるなら、町からバスで行く教会のモザイク画を見に行かれることをお勧めします。
名前は今出てこないのですが、地球の歩き方あたりには載ってると思いますよ。
原っぱの前にあるんですが、モザイク画にも同じ色が多用されていて、
生き生きした絵になっています。

あと、個人的には、モデナよりもパルマの方が見どころが多かったですよ。

> ニャントモさん


手作り中の光景見てみたいです!

夏場のイタリアでは決まって水分とマチェドニアばかりになってしまうので、今年は色々なものを食べたいですあせあせ(飛び散る汗)
> ましゅーさん


ありがとうございますm(__)m

治安がいいほうと聞くと安心しますほっとした顔


イタリア旅行記を読み、TONYのことが書かれており
行ってみたいと思っていました!
場所が載っておらず…
どの通りにお店があるか教えていただければ、嬉しいです!
> Capriさん


ありがとうございますm(__)m


モザイク画
地球の歩き方ではないのですが…
バスで15分というところが一ヶ所載っています!
Basilica di Sant'Apollinare in Classe
でしょうか?
「印象に残るのは鮮やかなエメラルドグリーン」と記されています。


モデナよりパルマですか!プラン、悩みますあせあせ(飛び散る汗)
きょうこさん

たぶんそこです。
列車の駅も近かったのを思い出しました。

エメラルドグリーンというのには異論を感じます(笑)
明るい、日本にはない輝くような原っぱの緑だと思いました。

私も悩みに悩んで、ホテルの比較的安そうなモデナで連泊して、
日帰りでパルマやボローニャに行ったんですが、
パルマに連泊すればよかったと思いました。
モデナはパスしても良かったなと。

また悩ませる事書いてすみません汗。
悩むのもまた楽し♪ってことで許してください。

> Capriさん


エメラルドグリーンには異論ですか(笑)
Capriさんの例え、素敵ですねぴかぴか(新しい)
実物をこの目でみたいです!


旅行前に悩むことは楽しいですよねうれしい顔
色々なアドバイス参考になります!
パルマ惹かれますねぴかぴか(新しい)

ただ駆け足になりそうなので、パルマは長居(一泊)できるプランでまた来年にしようかと気持ちが決まりそうですがまん顔
ボローニャは交通の便がいいし、私もそこを起点にあちこち行きました。
治安はかなりよいと思います。

夏は閉まってるところが多いですね。

ヴェローナ行ってオペラもステキるんるん

さらにそこからバスでガルダ湖畔もリゾートできていいですねバー
バシリカの目の前が原っぱで、その色と全く同じ緑なんでですよ♪
>きょうこさん

TONY はホテルの人にお勧めできいたので通りはわかりませんが、駅からアーケード下を歩いて市庁舎方面に行く途中で左に曲がってすぐ右手ですよ☆
記憶が正しければ駅から歩いて行く左手にホテルが二件並んでありその次の交差点を左に曲がり右手にあったと思います。
TONY と看板がありますし地元で人気だそうなのでホテルで聞くとわかると思います☆
お店は確か夕方5時か6時openだったような…曖昧ですみません(;_;)
あちこちと足を延ばすのに ボローニャは 便利ですね。
多くの方から 沢山の情報が寄せられていて 私も又 あちこち行ってみたいなぁと思いながら 読ませていただいています。

暮れから去年のお正月にかけて ボローニャ起点にして、フェッラーラ、ラヴェンナ、モデナと行ってきました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1385385270&owner_id=411982

http://4travel.jp/traveler/aaaymds/album/10478971/

もし宜しければ ご覧ください。
気軽に入った トラットリアなんかも載せています。
ボローニャは とても素敵な街ですよ。
さほど安に関しては 悪いとは感じなかったですが 用心する事に越したことはないので 注意してください。 

あと地元の レストラン、ピッツェリアなど ランチ時間がきっちり決まっています。 時間を過ぎてしまうと 食いっぱぐれてしまいますので・・・
特に 安くて美味しいところは 開店早々に行くと 席に着けると思います。

ラヴェンナには ローマ時代のモザイク画を有する沢山の教会があり 半日では周れなかったです。 とても 風情のある 素敵な街ですよ。

ご旅行 楽しんで来てくださいね。

写真は *ボローニャ
    *ラヴェンナの サンタ・ポッリナーレ・イン・クラッセ教会モザイク画
    *モデナの サン・ジミニャーノ教会 です。



 
> ソフィーさん


ありがとうございますm(__)m

やはり閉まっているところ多いですかあせあせ(飛び散る汗)

ヴェローナでオペラ素敵ですね!
帰りの時間を気にしないヴェローナ泊にすればよかったですがまん顔
ガルダ湖も素敵ですね!

皆さんの書き込みを見てガイドブックを見る事がたのしいです!
> Capriさん


目の前の原っぱと同じ色なんて、素敵ですねぴかぴか(新しい)
> ましゅーさん


いやいやあせあせ(飛び散る汗)
かなり参考になります!

街の景色を見ながら、プラプラ歩いて探してみますわーい(嬉しい顔)

ありがとうございます!
> ubuソノさん


ありがとうございますm(__)m



ラヴェンナ半日では回りきれないですか…
せっかく行くのなら、しっかり見たいのでどうしようか悩みますあせあせ(飛び散る汗)


日記読まさせていただきますね!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イタリア旅行の質問箱 更新情報

イタリア旅行の質問箱のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。