ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トライアスロン応援団コミュの参加させてもらいます!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、ぴーこと申します。
弟がトライアスロンやってます。
マイナーなスポーツでなかなか厳しい世界のようですが
頑張る彼らを応援しています。宜しくお願いします☆

今日は宮古島大会。
予報とは裏腹に良い天気だったようで良かった!
昨年韓国のパク選手を抜いて1位になった松丸選手、
今回はその松丸選手を抜いてパク選手が優勝!
バイク終了時点では約10分も差があったのに
見事に逆転。ほんとにどこでひっくり返るか
全くわからない。

宮古島、観に行きたかった〜。

コメント(16)

ぴーこさん、はじめまして!!
そして、いらっしゃいませっ!
団員ひとりだったんで、ぴーこさんが参加してくれて本当に嬉しいです♪

弟さんがトライアスリートなんですね。
一緒にトライアスロン応援していきましょう!

宮古島ストロングマン、いい天気で良かったですね〜
松丸選手がRun折り返しまでトップで
そこからパク選手が追い上げたんですね〜。
すばらしいっ!
宮古には今年も知り合いが何名か参戦しましたが、
私はまだ上陸したことないんです。

ぴーこさんはどこかの大会にお出かけになったことありますか〜??
よかったら教えてください。
はじめまして(*^-^*)

私がトライアスロンの魅力にとりつかれたのはまだこの2ヶ月くらいなんです(^-^;
でも今では私の生活の半分を占めていると言っても過言ではないくらいになってます・・・。
それからの私の人生はガラッと変わってしまいました。
だってこの年で何かしらのレースに出てみたいって思うようになってしまったんですから(*^-^*)

でもまだまだ数年はかかると思います。
でも私の大切な人がトライアスリートで今度皆生大会に出るんです(^-^)
私はまだまだレースに参加することは出来ないけれど
応援団として参加したいって思ってます(*^-^)b

この前の宮古島もネット中継に張り付いてました(^-^;
実はトライアスロンのレースを見たのは初めてでしたが
とても感動しました。

まだまだいろいろわからないこともたくさんあるので
いろいろ勉強させて下さい(__)
dreamsistersさん、はじめまして!
トラ応援団へようこそ〜

いやはや、突然トライアスロンに目覚めてしまったのですか〜!?
じっくりと自分にあったトレーニングで、大会出場を目指してください♪
応援してます(p^o^)p
dreamsistersさん、はじめましてです〜(*^▽^*)
ヨロシクお願いします。

ご自身もいつかレースに参加されたいのですね!
すごい〜。
私はいつかホノルルマラソンに行きたいとは思っていますが
5年位から思っているだけで、何も(トレーニング)
していません。。。
だけどレースをみていると、自分もやってみたくなりますね。
とっても無理ですが(^。^;)

皆生には応援に行かれるんですか?
ロングですよね?
応援するも大変だ〜!!
れいかさん

ここの書き込み、今まで見ていませんでした。
ごめんなさいm(。ω。;))mペコペコ

弟の応援には度々足を運んでいます。
主にジャパンカップの試合です。
和歌山大会、東京大会には行っています。
4月にあった石垣島大会にも行きましたよ!
沖縄初めてだったので、沖縄も満喫してきました〜。

和歌山アリーナシティがなくなるとの事で
和歌山大会、今年はないらしいんです。
関西圏なら観にいきやすいのに〜(・ε・)ぶー
ぴーこ さん

はじめまして(*^-^*)
こちらこそよろしくお願いします(__)

私のレース参加はいったいいつになるのか・・・
夢のままで終わってしまうかもしれません(T-T)
でもできるだけ頑張りたいという思いは強く
胸の中で夢を大きく膨らませて日々励んでおります( ̄^ ̄)v

皆生大会・・・。本当は応援に行きたいのですがムリです(^-^;
宮古のようにネット中継をしてくれればいいのですが
してくれなさそうですよね(-.-;
地元じゃテレビで中継するんでしょうか?
松江に住んでいる友達に聞いてみようと思っています(^-^)
すいません、akafumiと申します。
嫁のれいかが楽しそうなので、
ついつい仲間に入れて貰えればと思い、やってきました。
(嫁の許可は得ていませんが...)

自分はいつも応援される側ですので、
「応援する人は凄いなー」
って思いながら、いつも走っています。

ミクシも初心者ですので、
どうぞよろしくお願いいたします。
ぴーこさん、はじめまして!!
書き込みを拝見させて頂いた限り、
弟さんはかなりのエリート選手では、とお察しいたします。
選手の事も、良くご存知ですね!
私よりも良くご存知です、きっと。
ご自身もマラソンに挑戦されるのですね。
完走するだけならば、数ヶ月で行けます!
きっと楽しいですよ!

dreamsistersさん、はじめまして!
トラに挑戦されるのですね!
この歳になると、なかなか自分自身の成長が
目に見えて感じられる事は少ないのですが、
トラは努力した分の成長が手に取るように肌で感じられます。
そこが楽しいところでもあります。
私も最初は金槌で25mも泳げませんでしたが、
dreamsistersさんと同様に、
トラを始めたい一心で泳げるようになり、
今では一番の得意種目になりました。
距離の短いレースやリレーも沢山ありますので、
是非、一度挑戦してみてください!

って、レース参戦を促してばっかりで、
『応援団』の趣旨から外れてますかね?!
まっ、私は普段は応援される側ですが、
ここでは、頑張る人を応援してます!、
って事で許してください。
akafumi さん

ホントに泳げなかったんですか?
それで今ではレースに出てるなんて勇気づけられちゃいますぅ(*^-^*)
でも私の場合、スイムだけでなくランもバイクもなんです(^-^;
しかもランもバイクもまだ始めてないんです(>_<)

アクアスロンか短いレースに来年かムリならさ来年には
出場を果たしたい!!
なんてやっぱり無謀かなぁ・・・(-.-;
でも頑張ります(^-^)v
応援してくださいね(*^-^)b
私もakafumi さんを応援しますo(^-^)o
dreamsistersさん

ホントホント、
小中学生のときは息継ぎができなくて泳げず、
プールが大嫌いだったので、
体温計をこすって摩擦熱で温度上げて
風邪ひきましたっ!てサボるような
ずるい子供でした。
でも、ひょんな事から
どうしてもトライアスロンがしたくなって、
泳げもしないのに高校では水泳部に入部してました。
喘息持ちでヒョロヒョロモヤシで体力もなかったのですが、
トライアスロン始めてからは体質が変わりました。

これから始める人にとっては
やっぱりスイムがハードルが高いですよね。
次に、機材の必要なバイクかな。
ランは、気合いでなんとかなるって感じですよね。

アクアスロンは良い選択だと思います。
2種目ですが、想像以上に楽苦しい(=たのくるしい)です!
距離も短いのが多いですから、
ムリ!って思わず、
是非、今年チャレンジしちゃいましょう!
今50m泳げるならば、夏までには
絶対!ぜっーたい!完走できます。

何かの格言で、
『嫌な仕事も、引き受けた時点で片づいたも同然』
っていう意味の言葉があったような気がしますが、
トライアスロンも、
『挑戦しよう、って思った時点で完走したも同然』
だと思います。
熱い気持ちがあるウチに、
一度レースを味わってみて頂きたいです。

dreamsistersさん、がんばれー!!
って、強力に背中をプッシュしてみたり...
akafumi さん

やだぁ〜〜その気になっちゃうなぁ(^-^;
50泳げてからすぐ100もサラッと泳げたんです(^-^)v
だから息継ぎが上手くできてきてるのかなぁって喜んでるんですけど(*^-^*)
あとはどんどん距離を伸ばしていかないと・・・。

でもなぁ・・・ 今年はなぁ・・・
もうちょっとウェイトを落とさないとランも厳しそうだし(^-^;

でも背中を押されるととっても勇気が沸いて力になります!
akafumiさん

れいかさんのご主人様登場ですね〜(笑)
はじめまして、ヨロシクお願いします。

実際にレースをされている人の言葉はリアルなので
どんどん書き込んでくださいね。

dreamsistersさん

その気になっちゃえ〜!(^O^)o
って無責任な事はいえませんが
頑張って参戦目指してください!!
ぴーこ さん

ありがとうございますっ!
いつになるかですけど頑張ります(^-^)v

ぴーこさんも一緒にいかがです?
でもぴーこさんはその気になったらすぐ出れちゃいますね(^-^;
うらやましい・・・(*^-^*)
あっ、応援団の主旨からはずれそう・・・(-.-;
ぴーこさん

どうぞよろしくお願いいたします!
今後の応援予定などございますか?
私の方は、直近では今週末の新島大会に出る予定です。
ところで、ぴーこさんは応援する立場からは
ロング派ですか?それともショート派ですか?
dreamsistersさん

ぬぉー!
もう100mもクリア出来たのですね!!
素晴らしいーっ!!
もう、すっかりどっぷりハマってますねー。

私の持論では100m泳げるようになったら
あとは幾らでも泳げます。
鳥も飛びたてるようになったら、
あとは幾らでも飛べるようにね。
スイムで距離を伸ばすにはリラックスが大切ですね。

ランも距離を決めずに、
どれだけゆっくりでも良いので
まずは15分、その次は30分、
そして1時間走れるようになったら
もう幾らでも走れます。

ガンバレーガンバレー!
お互いの応援用トピック立てましたので
続きはそちらでお願いしまーす!

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6792655&comm_id=813760

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トライアスロン応援団 更新情報

トライアスロン応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング