ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大切なことはマンガから教わったコミュの大切なことを教わった漫画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティの題材でもある
[大切なことはマンガから教わった」

みなさんの教わったものを教えてください!!

自分は・・・
「諦めたらそこで試合終了ですよ」は人生そのものだと思います。
スラダン、ルーキース、で努力する事の素晴らしさを学び、
奈緒子から人生を教わりました。

また、なにわ金融道で手形についてや、実生活に於いて知っておくべきお金についても学べました。

こち亀なんかでもマニアックなネタを学べたと思います。

みなさんは何を学びましたか?

コメント(205)

フルーツバスケット

自分の葛藤を代弁してもらった感じです。
Dr.野口!!このマンガで野口英世は左手のハンデと勉強出来ないハナタレ坊やから、みごと最難関の国家試験に合格します。 私も見事、最難関の国家試験に合格!!野口英世が千円札になったのも嬉しい
いなちゅう卓球部も好きです。スラムダンクみたな青春ものとはコンセプトが異なり、卓球は一切頑張りません。全員が、妙な個性を持ってて面白い。国宝級のワキガとか、●小とか!
お医者さんカバンの話でのジャイアンのセリフ。
「医者が患者の選り好みなんかしていいのか!!」
ドラえもんのしずかちゃんのセリフ「人間の値打ちはテストの点数で決まるものじゃないのよ。」
知恵と勇気。「パトレイバーより」
それプラス体力と金。
ドラえもんのセリフ「人にできて君にだけできないなんてことあるもんか。」
ブラックジャックにあるセリフ「医者は人間の身体は治せても、歪んだ心の底までは治せません。」
夢を持っている追いかけてる人はべシャリ暮らしをみてください
今の日本人に一番必要な漫画いい人
小学館高橋しんさんをみてください
いい人はドラマ化されたらしいけど自分は知りません。ぜひ読んでみてください
>>[173] 何か起きたときにまったく関係無いのに「クリリンのことかー!。」は一時期ハマりましたね
わかる人は同世代
HUNTER×HUNTER

その人を知りたければ その人が何に対して怒りを感じるかを知れ

やっぱり、ある程度仲良くならないとわかんない事が多いから、時間をかけて色んな話をして知って仲良くなりたいですよねるんるんw
>BASARA好き
結構いて嬉しいです(´;ω;`)

ドラえもん、趣味が広がりました。
火の鳥ブッダ、生まれ変わって人間になる確率は低い。
ベルばら、私の恋愛バイブル↓
日出処の天子、私の腐るきっかけorz

封神演義が☆神聖☆
心に残る名言が、たくさんある…
「人には、それぞれの悲しみ方があるのだ。自分だけが悲しいと思ってはいかん」
「僕は誰かに好かれる為に戦っているんじゃないよ、僕がみんなを好きだから戦っているんだ」
シャーマンキングに影響与えたみたいですね、どっちも好き。
BASARA
7seeds
いくえみ綾のマンガ
棺桶に一緒に入れて欲しいっ
カイジより抜粋。「金は、命より重い!」by利根川

「覚悟のすすめ」
苦境でも正義を信じる心
手塚治虫さんの漫画が大好きです!!
それぞれの漫画に大切なメッセージが隠されてる(`・ω・´)ゞ

最近では「僕のヒーローアカデミア」が好きです。なりたいものになるためには努力しなきゃいけないってこと。友情・努力・根性!!まさに少年漫画です(>_<)
ベタだけど、スラダンの「花道」から向上心を学びましたぴかぴか(新しい)(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)ミッチーからは「後悔」安西先生からは、「夢の追い方」ゴリから「土台の強さ」など。深い漫画っするんるん
星守る犬、人生は優しい不条理で成り立っている事を再認識させてくれる。
うちのかみさんと上手くいってない時期に、犬を飼い出し漠然と自分もこんな風になるかなぁと思ったら、飼い犬がいとおしくなった。
続星守る犬、優しい繋がりを求め人は生き、手に入る事を再認識させてくれる。
星守る犬の病弱な弟犬が、人の繋がりを摘むいで行くのが良い。そして兄の分も生きて行く姿がほっと胸を撫で下ろす感が良い。
ろくでなしブルースで仲間への思いやりですねexclamation
銀河英雄伝説 オリビエ・ポプラン

『何十年かしてお互いに老人になったら再会しよう。 その時、俺達をおいて先に逝っちまいやがった奴らの悪口を言おうぜ。』
娘が会社の飲み会で三井の寿って日本酒呑んだって買って来た。スラダンも熱血男の子スポーツ漫画で、辛い時を支えてくれた。ミッチーで好きなシーンは「こういう展開でこそ、俺は燃える奴だったはずだ…!!」って立ち上がるシーン
小学生の時にスラムダンクを読んでソッコーでバスケ始めた。
自分の人生の教科書です、、
もう30年も前

優しさエンドレス

良い漫画でした

ぐるメッセ 低脳達が ゴミの中

▼はじめまして▼

わざわざキチガイじみたメッセを送ってくるエロ馬鹿男共に伝えよ

おのれの所業 武士(もののふ)のものとも思えぬ

ゆえにどこで会おうとも
野の獣のように
斬って捨てるとな

戦国一の傾奇者

〜花の慶次より引用〜
これらの事は事実である可能性が高い。事実は小説より奇なり
天皇や安倍はイルミナティの仲間もしくは配下である
イルミナティとはラテン語で啓示を受けた者達という意味
何から啓示を受けたかというと聖書に出てくる悪魔ことルシファー
因みに聖書に出てくる神様こと主がこの世界唯一にして本物の神様だという可能性は高いです。聖書を勉強しましょう
悪魔も唯一です。そして悪霊は悪魔ことルシファーに付き従って神様に反逆した存在達。聖書にはそのような事も書かれてます
悪魔=サタン=ルシファー

それと仏なんてものは神でも何でもありません。ただの偶像です。人間が作ったものに過ぎませんし
それと聖書は神様は人間が形どる事は出来ない存在だし形どるなとも言ってます。偶像の背後には悪霊が居るとも教えてます
まあ結局は何を信じるかは本人次第ですが

ログインすると、残り180件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大切なことはマンガから教わった 更新情報

大切なことはマンガから教わったのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。