ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大切なことはマンガから教わったコミュのあまり知られてないけどおもしろい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名前や作者はよくしられてないけど、おもしろいマンガってたくさんありますよね?

例えば聖 千秋の正義の味方(集英社)
ドラマ化されてメジャーになりましたがその前まではさほど知られてなかったと思います。

トピ見ると有名漫画タイトルばかりなんでここでは、そんなに有名ではないがとにかく良いというものを紹介して欲しいと思いトピたてさせてもらいました。

ちなみに私は
集英社からでてる
君のいない楽園
がオススメです!

コメント(361)


GE〜グッドエンディング〜
(週刊少年マガジン)

ラブコメでかなりおもしろいですひよこ
スプレーキング
百花繚乱サムライガールズ
周りに知ってる人がいなかったので…

がんばれ!酢飯疑獄!!

ゆうやみ特攻隊

上は古いですがちょっと哲学的なナンセンスギャグで面白い。
下は絵柄さえ大丈夫であれば主人公が成長する不思議アクションものなので読み応えがあってオススメ。
> ☆SAITOU☆さん

知ってますよ〜電球


画太郎のやつですよね台風
有名かはわからないですが,

ヒトヒトリフタリ          ←守護霊となった少女と日本総理大臣の話
三月のライオン         ←将棋だけでは終わらない人間ドラマを描いた漫画
バガタウェイ           ←ラクロス漫画
刻刻                ←SF要素を含んだ話(一言では言えないですが面白いです)
ジキルとハイドと裁判員   ←裁判員制を題材とした漫画(全5巻)
ナナマルサンバツ       ←競技クイズの漫画
ワールドエンブリオ      ←ファンタジー?
王狩               ←将棋漫画

は面白いです
> 桜子さん
ゆうやみ〜って押切蓮介のマンガですかexclamation & questionexclamation & question
作家メジャーですけど。。
細野不二彦:『ママ』
久保ミツロウ:3・3・7ビョーシ

そのうちメジャーになりそうな気配
黒猫DANCE
ノラガミ
> kenchanさん

黒猫Dance面白いっすか?
結構気になってるやつです台風
>☆ta〜ryo〜☆さん

黒猫Danceいいっすよ。
時代物だと、るろ剣や花の慶次JIN等が有名ですけど台頭してきそう。
沖田総司ものですし。
1巻目を読んだ感じはおもしろいですよー。

ちなみに、二巻目は8/17発売予定(講談社のまわしものか、わたしは、、、)。
> kenchanさん

ありがとうございます電球


じゃあ買ってみようかなむふっ
週刊少年マガジンで連載中の「ゼウスの種」が結構ツボ。スピリッツの「パパがも一度恋をした」も好きですね。
ポケモン好きならポケスペ推奨。

ポケモン漫画はあまりメジャーなものはありませんが、ポケスペはポケモン漫画の代表的な作品ですよ。

正式名称「ポケットモンスターspecial」会社は小学館ですね
> くれそんさん
そうです押切蓮介です!この作家の中では一番少年誌に載ってもよさそうな内容だと個人的に思ってます(^^)┛
ここまで岩泉舞/COM COPの名前が出てないことに驚き。

「あまり知られていないけど面白い」の代表格だと思ってたのに。
ヨソで出ててもここで出てないからびっくりしたんすよ。
それと個人的には七つの海よりCOM COPのが好きです。
少年の成長譚も良いけど、親子愛みたいなのにグッときます。
「悪の華」は個人的に好き。
ただ、くせが強すぎるから嫌う人のほうが多いかも・・・
行き過ぎた思春期の悩みがにじみ出てると思う。
私的には烈火の炎が1番おもしろいε=(>ε<*)
ヤングキングで連載中の「恨まれ屋(楠本 哲)」好きです。
物騒なタイトルの漫画ですが、恨みを晴らす(復讐する)という
内容の漫画は多いですが、その逆というのは着眼点が良いと感じました。
乱と灰色の世界
関根君の恋

今すごく好きな漫画!!
読んでてドキドキします
金魚屋古書店
漫画好きの漫画好きによる漫画好きの為の漫画だと思います
史上最強の弟子ケンイチ手(チョキ)


知ってる人は知っている♪ まぁ〜当たり前か!!(笑)

まぁ〜面白いので皆さん読んでみては・・・
> 桜子さん
そうなんですねexclamation今度読んでみまするんるん押切蓮介はミスミソウとツバキ以外は読んだ事ないので楽しみですうれしい顔電球
『東京爆弾』ですね…

ちょっとシュールな考えさせられる漫画でしたワ!

ログインすると、残り334件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大切なことはマンガから教わった 更新情報

大切なことはマンガから教わったのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。