ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

潰瘍性大腸炎に克つ。コミュのシンポニーの効果について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、再燃しステロイド30→5mまできたときにステロイド依存性によりシンポニーを使いました。1回目4本→2回目2本打って今日で2日経ちますが全く効いていない感じです。主治医の先生は3回打って様子見てみたいと言ってました。生物学的製剤を使用された方にお聞きしたいのですが、効果の程はどうでしたか?もちろん個人差はあると思うのですが、よろしくお願いします。

コメント(4)

こんにちは。私は潰瘍性大腸炎かクローン病かはっきりしていないのですが(診断時は潰瘍性大腸炎でしたが、今はクローンの方だろうとのことです)、レミケードを使用しています。
レミケード1回目の状況ですが、大腸全体にかなり深い潰瘍があり、食道にも潰瘍ができていました。入院して絶食とプレドニン点滴(25mgか20mgだったと思います)をしていましたが、便回数は1日7〜8回で、午前中は下血があっていました。ちなみに5-ASA製剤アレルギーだとわかり、アサコールなどは服用していませんでした。
レミケードを打ってから1週間はほとんど変化は見られませんでしたが、1週間すると、便回数、下血ともに減ってきました。また、食道の潰瘍のせいで水すら飲むのが辛かったのですが、少しずつ飲み物が飲めるようになってきました。2週間後に2回目のレミケードを打ったのですが、その時には便回数も3回位になり、下血も止まっていました。その1週間ほど後に退院したのですが、退院前の内視鏡では、医師から潰瘍のところが結構盛り上がっていると説明がありました。正直、入院した時の内視鏡と比べると、素人の自分でも回復がわかるくらいでした。
現在は、ストレスや疲れが重なっていた時に下痢と下血が少しだけあるくらいで、かなり無理をしなければ体調は維持できる感じです。(といっても、無理してしまって精神的に参ってしまったので、仕事は少しお休みさせてもらってます…)
自分が思っていたよりも効果を実感できるまでに時間がかかったので不安でしたが、ゆっくり効いてくるものなんだろうなと思っています。
初めてまして。
私も現在再燃中です。ステロイド服用30を減らしたり戻したり4ヶ月くらい経ちます。全く効き目が得られずステラーラ点滴を3日前にしました。
ステラーラは最初だけ点滴、2ヶ月後に皮下注射をするみたいです。その間は様子見らしい…泣き顔
今のところ全く効いてる気はしないです。
即効性ある人はあるみたい。

>>[1]
効果が少しずつでも表れてきたんですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

潰瘍性大腸炎に克つ。 更新情報

潰瘍性大腸炎に克つ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。