ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

潰瘍性大腸炎に克つ。コミュの転院する時・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
貴重な場をお借りして、すみません。

私は、発病して15年近く経ちます。

ずっと近所の同じ病院(消化器内科)に通院、
ひどくなると入院を繰り返してるんですが、
担当医との相性や治療方針などから、
違う病院を受診してみたいと考えています。

でも、長年かかっているので、
今さら紹介状書いてほしいとか、
セカンドオピニオンのために資料を貸してほしい
と気まずくて言いづらいです。

転院した先で、いい先生と出会えるか分からないし、
ダメだった場合にまた戻れるように、
(ずっと薬を飲み続けているので、それが途切れないために)
担当医に内緒にしたいんですが、紹介状無いと転院って難しいですか?
担当医に内緒で転院って、わがままな事なんでしょうか?

あと、転院すると内視鏡検査などの検査を
一からやり直さなければいけないのでしょうか?

質問だらけになってしまって、すみません。
よろしくお願いします。

コメント(7)

「引っ越すから、紹介状を書いてくれ」はダメですか?
> misery_angel さん

コメントありがとうございます。
やはり紹介状ないと大きい病院は厳しいですか。
まだ転院先をどこにするかも決めてないんですが、
慶應大学病院は、他でも名前が挙がっていたので
気になっています。
夜間にも対応してもらえるのは嬉しいですね。



> ニコさん

コメントありがとうございます。
引っ越しですか。
病院があまりに近所なので、
上手にウソをつける自信がありませんが、
理由としては気まずくならなそうですね。
考えてみます。
私は昨年転院しました。

以前通っていたところは実績も評判も高いところのようでしたが、
医者の腕うんぬんよりも、医者の態度に疑問を感じることが多く、通院そのものがストレスでした。
そもそもがそんな関係だったので、転院する、と言い出すのは本当に勇気を要しましたが、
医者に申し出たところ、あっさり気持ちよく紹介状を書いてくれました(紹介状を書いてくれるとも思えない状態だったので…驚きました)。

今、通っているところでは以前感じていたわだかまりやストレスもなく、本当に転院してよかったと思っています。

私は転院の理由に「妊娠や出産を考えているので…出産できる病院へ通いたい」と言いましたが、
引越しでなかったとしても、家族がそちらの病院へかかったので一緒に行くようにするとか、そういった理由にしてみるのもいいと思います。
> はっしーさん

コメントありがとうございます。
セミナーですか。
先生に直接話を聞いてもらえるのは魅力的ですね。
セカンドオピニオンって、
予約したり、担当医の用意した資料持っていったりしないと
受け付けないと病院のHPなどで見かけますが、
そんな本格的なものではなく、
ちょっと気軽に相談ができるようなところがあるといいなぁと思います。



> misery_angelさん

再び、詳しいコメントありがとうございます。
専門的で、最先端、選択肢が多いのは安心出来そうですね。
今の病院でうけた内視鏡検査がトラウマになっているので、
痛くないのは、それだけでも魅力です。
紹介状なしでお金がかかったとしても、
受診可能であれば、チャレンジしてみたいです。



> いきあたりばったりさん

コメントありがとうございます。
「医者の腕うんぬんよりも、医者の態度に疑問を感じることが多く、
通院そのものがストレスでした。」というお気持ち、すごい共感しました。

血液検査の結果などから、
いつも不安にさせるような、おどかすようなことばかり言われたり、
こちらの言うことをあまり信用しないで、
内視鏡検査をやりたがったり、
「妊娠したくなったら言ってね。そういう相手いないの?」と
ねちっこく何度も言ってきたり…
薬の種類や治療の種類などの
根本的なやり方は間違ってないのかもしれませんが、
言い方や態度、薬を減らすタイミングから信頼出来なくて…
愚痴ってすみません。

家族と同じ病院にかかりたいという案は、良いですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

潰瘍性大腸炎に克つ。 更新情報

潰瘍性大腸炎に克つ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。