ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

潰瘍性大腸炎に克つ。コミュのRAG FAIR加藤さんのmixiニュースからいらっしゃった方、ようこそ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RAG FAIR加藤さんのmixiニュースからいらっしゃった方、ようこそ!
管理人のカトタクと申します。

このコミュ、今日一日(2008/12/7)で200人以上参加者が増えました。
最初、「なんでこんなに激増してるんだexclamation & question」と、かなりビビりました。mixiニュースのTOPで長時間掲示されて、本日のアクセス、日記ランキングで1位になっている記事に、当コミュがリンクされていて、やっと納得した次第です。

潰瘍性大腸炎(UC)の概要は、このコミュのTOPの説明の通りです。
厚生労働省の指定する特定疾患(難病=発症原因不明で根本的な治療法が現時点でない病気)のなかでは、ダントツに罹患者の多い病気で国内では約10万人います。10歳代後半から20歳代の若年での発病が多く、このmixi参加者の年齢構成とも親和性があるため、もしかしたら身近なお友達や知人にもこの病気の方がいらっしゃると思います。

今日参加されたみなさんの中には、もともとUCの方でmixiニュースのリンクから参加された方もいらっしゃるでしょう。またファンであるRAG FAIRの加藤さんが、今回の結婚報道を機に、UCのこともカミングアウトされ、関心を持たれた方も多くいらっしゃることでしょう。

UCの有名人には、安倍元首相や、若槻千夏などもいます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1373599

このコミュニティを通じて、「大切な人」が実は難病であったら、あるいは突然難病を発病してしまったら、自分自身がそうなったら・・・、いろいろなことに思いを巡らせて頂き、潰瘍性大腸炎や、あるいは難病というものを知り、考える機会にしていただけたらと思います。

ご自分の経験、何か気付いたことなどこの場に気軽に書き込んでください。


また、いままでの参加者の皆様からもコメントや、UCについてこの機会に関心を持ってくださった、新たな200名以上の皆様にメッセージなどあれば、書き込んでください。


末筆ながら・・・
RAG FAIR加藤さん、ご結婚おめでとうございます。お互い体に気をつけて頑張りましょう。お幸せに! 

【RAG FAIR 加藤さんのブログ】
http://blog.watanabepro.co.jp/katoyoshiyuki/index.html

コメント(16)

はじめまして のほうにもコメントを書かせていただきましたが、まさに私がこのコミュニティに参加したきっかけはこのニュースだったのでこちらにも一筆…ほっとした顔

正直今の今まで自分自身が軽症なので、良くないとは知りつつも暴飲暴食を繰り返していましたあせあせ
…がきちんと自分の病気に向き合うためにもここでたくさんの方々から情報をいただき、勉強していきたいなパンチっと考えていますぴかぴか(新しい)
まだまだ無知で未熟ですが、よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
はじめまして。私もこのニュースをみてコミュに参加しました。
大腸全摘です。今はとっても元気ですが定期健診には通っています。
よろしくお願いします。
RAG FAIRファンでUC患者(オペ済)の者です。コミュには前々から参加していました。
おめでたい報せに喜ぶと同時に、彼が同じ病気と知り、正直複雑な気持ちでいます。
ただ、これがキッカケでUCに対する認識が深まればいいですね。
最近はテレビでなくもっぱらmixiニュースで情報を得ていますw

難病と聞いてまさかとは思ったのですが…。


自分は発病してから七年ほどですが、気がつかなかっただけで子供の頃からだったのかもしれません。
もっと早く分かっていれば…。

ある意味情報というのは大事なんだな、と再認識しました(^-^)
初めまして。私もmixiニュースできました。
今は薬で症状は出てないからって安心して暴飲暴食を繰り返してましたが、皆さんのコメントみて、自分が情けなくなりました、もう一度ちゃんと勉強したいと思います!!
はじめまして。
私もmixiニュースからきました。

先月、母が潰瘍性大腸炎になり、つい数日前に退院したばかりです。
離れたところに住んでいるし、長い付き合いになる病気とのことで心配は尽きませんが、私も勉強しながら支えていきたいと思います。

ちなみに、母方の祖父が大腸ガン持ちだったので私自身も健康に気をつけないとなーと…
頑張ります。
はじめまして。
難病…というフレーズが気になって、mixiニュースをみたら
3ヶ月前に緊急入院した親友と症状が同じでびっくりしました。
親友と同じ病気の方々がどう闘っておられるのか
親友の力にひとつでもなりたく、参加させていただきました。
はじめまして。
私は姉がこの難病を患っています。少しでもこの病気の事を知りたく参加させて頂きました!

宜しくお願いします。
mixiニュースでコミュがある事を知り参加させて頂いた者です。


私は今年発病しました。
健康だけが取り柄と自負していたので最初はとてもショックでしたが発病をきっかけに体を労る様になりました。

知識も浅いためこちらのコミュで病気と向き合い完治出来ればと思っています。


苦しい時もありますが辛いのは自分だけではないので励ましあって克服したいです(`・ω・´)/
安倍元総理、田原総一郎、ゴルフの細川選手、若槻千夏、スキージャンプの一戸選手・・などなど有名人もUCの人がいらっしゃいますよね
有名人が同じ病気だと、親近感が沸きます。
私もニュースから参加させてもらいました電球有名人にいて、頑張ってる姿を見ると励まされますねぴかぴか(新しい)
私は、今度、結婚する人が、潰瘍性大腸炎です!
最初は痔かと思ってたんですが、病院に一緒に行ったら、そう診断されてかなり、驚きましたふらふらあせあせ(飛び散る汗)
辛いときも見てるし、食物も制限されているので、本人が一番きついと思います!でも、人として尊敬できるので、頑張って幸せになりたいと思いますウインク
私も知識がまだ浅く、勉強していかなきゃと思い、参加しましたグッド(上向き矢印)
よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

潰瘍性大腸炎に克つ。 更新情報

潰瘍性大腸炎に克つ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。