ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

作新学院コミュの印象深いこの先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もし逢えるならもう一度会いたいorもう逢わなくても良いけど凄い影響受けた先生って誰ですか?
学部・担当学科を書いて下さいませ。

コメント(194)

情報科学部しゅっしんです!
担任おぼえてます。。。

1年の時は増渕先生&中山先生コンビ!

増渕先生の口癖「うんぬん」がわすれられない。。。

2年は渡部先生。

なんか英語でいつも関係ないこともやってたのでおぼえてます。。。

3年は渡部先生&星野太郎先生。

太郎先生はすんげえ最高のせんせいだった!!
平成6年3月男子部卒業です。
近藤純雄先生に二年、三年とお世話になりました冷や汗
わら半紙学習(毎日三枚提出)や「四当五落」(睡眠時間四時間なら合格、五時間は不合格)の台詞が懐かしいです。
あの年、男子部でありながら私たちのクラスで大学に進学しなかったのは五人以下という記録的な結果を残しました。

恒松先生
親父さんは空手の拳武会最高師範でした。小学生の時に拳武会で空手を習っていたけど時々指導に現れたが凄いカリスマオーラを発していましたexclamation ×2
恒松先生が新任の頃に宮崎先生にシメラレタ噂は当時もありました冷や汗語り継がれていくのが驚きですふらふら




平成6年3月英進部進学科卒業の者です。


金山先生は1年の時の担任でした。当時は一番若い先生でしたが「てめえのけつはてめえでふけ」とよく言われたのを覚えてます。2年からは竹内先生でしたが色々教えて頂きました。


他にも佐藤史子先生も面白くて素敵な先生だったなあ〜。
平成9年3月男子部職業(W)コース卒業です。

1年時、近藤純雄先生&竹沢(下は忘れました)先生でした。
当時、クラス全員部活に必ず入れ!と言われて驚いたものです。

2年時、大野勝典先生です。
いつもオレンジ色のバットを持っていて「気合!」と叫んでいた覚えがあります。
3年時、大橋純雄先生&短期間だけ恒松先生→村上由美子先生
就職活動などお世話になりました。

あれから13年・・・皆さんどうしているやら。
会いに行きたいですね。
2009年英進部卒のものです。

自分的には日本史の三橋先生が印象的でしたね。あの人の授業は面白いし、分かりやすかったイメージがあるexclamation ×2(受験では日本史使わなかったけど)

三橋先生は現在、総合進学部にいらっしゃるそうですぴかぴか(新しい)
現役の頃、初々しい新任の先生だった「町田美奈子ちゃん」!
今もガンバってるのかなぁ?
>>[162]  チャーリーww実は自分の副担ww
グラサンかけた増田先生はまだいるかな?
平成10年女子部卒業デス♪2年の時の担任の前ちんと剣道部の顧問の坂本健チャンかなぁウッシッシ
>>[178]
松本直人先生、授業を受けたことはないけど、よく生徒を叱ってるのを見たことがあったから、記憶に残ってます。
>>[141]
小笠原先生は2年の時の担任でした。自分は1年の時は野口昌宏先生。3年の時は磯仁先生でした。野口先生には大変お世話になりました。学年が変わってからも何かあるとすぐに相談にのってくれたりしました
体育でバドミントン部の村上幸一先生を知ってる人はいますか。自分が作新にいた頃はみんなから金正日と呼ばれていました。10年くらい前の話です
英語の植平先生も印象に残ってます。1年と3年の時に教わりました。あだ名は湯ばあばでした。体育の先生は1年は斎藤先生。2年は塩田先生。3年は岩嶋先生でした。
>>[146]
総合進学部2006年度卒です。小柳誠一郎先生ですね。友達が3年の時の担任でした。
磯T(英語)=ひょうきんで面白い先生・・・結構人気者。

野中T(社会・倫理)=金八先生的な生徒の良き理解者・・・顔が細長い。

小笠原T(国語)=熱血オバちゃんT・・・たまにウザいが生徒想い。

石崎T(社会)=感性が若く親しみやすい先生・・・調子に乗ってると雷が落ちる。(;´∀`)

恒松T(体育)=見た目強面だが中身は紳士・・・しっかりと力になってくれる。

山本T(体育)=嫌う人は嫌っていたが俺は好きな方だった・・・

川上T(社会)=好感度の持てる運動神経も良い先生・・・人気があった。

江幡T(英語)=ギャル先・・・あまり話したことないからよく分かんない・・もう作新にいない。

中澤T(社会?)=眉が無い先生・・・悪い先生じゃないが、生徒の声に耳を傾けない・・・上から目線。

小柳T(社会)=長身のギョロ目・・・普段は普通だが機嫌次第で全然違う・・・やたら口より早く手が
出るタイプ・・・女子生徒をボコって問題になったとか?・・・2年の時の担任で最後まで
好きになれなかった。

大井T(体育)=熊みたいな体格・・・基本的には気さくな先生。

早乙女T(国語)=先生らしい先生・・・温厚な話し方が特徴。

村上T(体育)=何言ってるか分かんない時がある・・・慕われてもなかったが、意外と生徒想いで
相談にも乗ってくれる。

村上T(数学)=気の良い初老の先生・・・怒る時は厳しく、褒める時は褒める・・・飴と鞭の使い分けが
上手い。

武本T(国語)=甲高い声の女の先生・・・一時はヒステリック気味だったが基本は女らしい先生。

杉田T=見た目ホスト・・・馴染みやすい先生で話しやすかった・・・少しナルシスト。

吉田T(数学?)=スキンヘッドにヒゲで見た目教師に見えない・・・堅物で頭がかたいが、話してみると
良い先生。

手塚T(社会・政経)=小さいが気骨のある先生・・・1年の時の担任だった・・・最初は好きでも
無かったが後半は2年の担任も引き継いで欲しいと思った。

高橋T(英語)=無愛想・仏頂面・無頓着・・・悪い先生でも無かったが、人の気持ちを
汲む事が出来ない節があり、感性も冷めてて好きになれなかった。

八下田(理科)=理系女・・・まぁ、先生らしい先生だった・・・3年の時の担任で何かと面倒見が
良かった。

武内(英語)=温厚な性格であまり怒らなかった為、生徒から舐められていた。

安田T=気の強い女の先生・・・肉食系女子全開・・・もう作新にいないらしい。

笹沼T(理科)=大柄な先生・・・愛想は無かったが俺とは気が合って、個人的に好きだった。

金山T=見た目元ヤン・・・男らしい性格で教師というより、兄貴分的な先生だった。

町田T=見るからにお人好な感じの人気者の先生・・・きっと今も人気者?
>>[191] 磯Tは、ホントにイイ先生!俺の恩人!S2-2当時の担任で、俺の命を救ってもらえました!
>>[191]
小笠原先生は2年の時の磯先生は3年の時の担任でした。

ログインすると、残り173件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

作新学院 更新情報

作新学院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング