ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Microsoft Projectコミュの使い方一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(8)

参考になりました。

Project Serverはまだ実用レベルでは使っていませんが
というか使い切れていません。
使われてますか?

例えばプロジェクトをいくつか作って
そのその日の予定をアウトルックと同期して、さらにPalmにも落としたいと思ってますが

そんな使い方されてる方はいらっしゃいますかね。
昨日恵比寿のアトレでMS Project2003の公式本のクライアント本が数冊売れてました。1日で結構出てるみたいですね。

リソース管理とか労働時間とコスト計算とかまだ使っていません。

使っているのは最初のスケジュールと進捗管理ですね。
もっと便利なこれは!!という機能はありますでしょうか?
一応オフィススイートだけあってVBAで色々できたりするみたいですね。やったことないけど(笑

>もっと便利なこれは!!という機能
ではなく使い方になっちゃいますけどプライベートな事(たとえば勉強とか)をこれで管理してみると仕事の癖で進捗を死守しなきゃっていう気持ちになってきます(笑)。お試しあれ
自分は、プロジェクトマネジメントに興味があるので、
実際はただのプログラマですが、
このツール使いながら、プロマネを勉強しはじめています。

ちなみに、かつて、
¥12,600もする
「Microsoft Project2000徹底解説―プロジェクト管理のスタンダードを活かす」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797313161/
という本を買ってしまいました。
(超ぶあつくて、1173ページもある)

たまに、Outlookの「仕事」だとアイテムの前後関係を設定できないがゆえに、Outlookの代用みたいなかたちで、日常生活の些細なプロジェクトに、Projectを使っていますねぇ。
タスク配分状況を使って、作業の内容と時間を記録してます。
週報に、それぞれの作業時間を出すのでこれが便利なんです。

1日ごとに
「これを何時間ぐらいかなぁ・・・」
と予測の時間を書いておいて、実績に時間を入れたりしてます。
これを1週間でやって、自分を1時間いくらで登録しておいて、コストも算出できます。

本来の使い方とはちょっと違うのですが、便利ならいいじゃん!って感じで使っているのです。(笑)

これで記録をつけるようになってから、作業を階層化して細分化する癖がついてきました。
もう少しなれてきたら、この記録から週報を自動的に作るようにしたいと思ってます。
初めまして mixiで初めての書き込みなので、どこに何を書いていいやら分からないまま
かいています、大阪の製造業でprojectを勉強をしていますが、周りに一緒に勉強する方がおらず、
やっとここにたどり着きました。
まだ自己紹介も書いていませんが、大阪の西村です、皆様よろしくお長いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Microsoft Project 更新情報

Microsoft Projectのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング