ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リハビリ系質問箱コミュの転職で悩んでます。是非アドバイス下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわわーい(嬉しい顔)

僕は今、年齢25歳で勤めていた会社を辞め、転職活動しているニートです。

医学療法士という仕事に興味がありますが、
3年専門学校に通わないといけないという話をきいて
一般企業に就職するのか医学療法士を目指すのか悩んでます。

みなさんちょっと長いですが是非読んでいただき、
ご意見を頂きたいと思います。

文型の四年生大学を卒業して2年と少しの間で2社営業経験し、
もうこれ以上就職で失敗できない状態にあると自分でも痛感しています。

前々職はホームページ作成の提案営業です。中の上位の成績を収め
ボーナスがなかった為、以前から興味のあった医療関係を志ました。

そして前職、数ヶ月ではあるのですが整形外科のインプラントメーカーに
勤めていました。整形のドクターや看護師さんに製品をPRしたり
手術に立会い手術手技をアドバイスする仕事です。

辞めてしまった理由は労働時間です。仕事にやりがいはあったのですが
毎日15時間ほど働き、体に異常をきたしそうな日々が続いたので
まだ若いので他の道を探そうと決めて6月いっぱいで退職しました。

その後一月ほど転職活動はし内定はもらうもののしっくりいかない現状です。

理学療法士に興味をもったのは
・医療に携わり困っている人を助けたい
・じっくり専門知識を付けた上で就職を決めたい
 (3年は長いと思いますが・・・)
・安定した収入がほしい
・生涯続けていけそうな仕事につきたい 

の点からです。

そこでみなさんにお聞きします!!


現在25歳という歳になり、
今から3年間の28歳になるまでろくに稼がず学生でいるのは抵抗があるのですが僕くらいの歳で一から目指す方も沢山いらっしゃるのでしょうか?
またこれまでの僕の経歴などから見ていて理学療法士をいう職業はどうなのでしょうか?


長くなってすいませんがアドバイス下さい。宜しくお願いしますえんぴつ

コメント(5)

こんにちは
私はPTS4年の者ですわーい(嬉しい顔)

転職の事についてはよくわかりませんが、年齢についてだけ言いますとやる気さえあればまだまだ大丈夫だと思います。

私は4年制の専門学校なのですが約45人クラスの1/3は現役ではありません。

最年長の方では入学当時で33歳くらいの方もいますので、25歳はまだまだ大丈夫だと思います。

乱文ですが参考にしていただけたら幸いです。
ののけんさん、はじめまして。

志望理由が私と似ていますので、なれないということはないと思います。

しかしのりみーさんが仰っているように、理学療法士でも良いかぐらいだと、私もそうでしたが、精神的にはきつかったですね。
学費を無駄にしなくないために意地でやめなかったようなものです。

途中でリタイヤする人も多いし、国試も難しくなっていますから、資格がとれる保証はないというリスクも頭に入れておいたほうが良いと思います。

まあ時間とお金に余裕があるなら、やってみても良いんではないでしょうか?
お薦めはしませんが...

みなさんアドバイスありがとうございます

いくつか専門学校の資料を取り寄せ問い合わせてみたり、
他の医療関係の仕事に就いている方に話を聞いた所
非常に理学療法士についての意識が低かったと痛感致しました。

犬さんのお話にもありましたように、理学療法士でも良いか程度でした。
もちろん時間もお金も学校に入って半端なく費やすので
志すなら絶対に合格!という気持ちではいますがその気持ちは
いつ途切れてもおかしくないのも事実です。
この気持ちで頑張ろうという覚悟はできていません。

結論としては他の道を歩もうと思っています。
アドバイス本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リハビリ系質問箱 更新情報

リハビリ系質問箱のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング