ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー オランダ代表コミュのEURO2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと気が早いですが、組み合わせが決定しました。

<グループA>
ドイツ
トルコ
オーストリア
ベルギー
カザフスタン
アゼルバイジャン

<グループB>
ロシア
スロバキア
アイルランド
マケドニア
アルメニア
アンドラ

<グループC>
イタリア
セルビア
北アイルランド
スロベニア
エストニア
フェロー諸島

<グループD>
フランス
ルーマニア
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ベラルーシ
アルバニア
ルクセンブルク

<グループE>
オランダ
スウェーデン
フィンランド
ハンガリー
モルドバ
サンマリノ

<グループF>
クロアチア
ギリシャ
イスラエル
ラトビア
グルジア
マルタ

<グループG>
イングランド
スイス
ブルガリア
ウェールズ
モンテネグロ

<グループH>
ポルトガル
デンマーク
ノルウェー
キプロス
アイスランド

<グループI>
スペイン
チェコ
スコットランド
リトアニア
リヒテンシュタイン

コメント(184)

それをあなたが言うか…(以下転送)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000007-goal-socc
勝ち点で並ぶのが3国になると複雑になりますが、
デンマークに負けてますが、そのデンマークに勝ったポルトガルに勝つという
1勝1敗の3つ巴になるので、2点差以上で勝てば上がれます

あくまでデンマークがドイツに負ければ、ですけど



厳しい状況ですが、ドイツもまだグループステージ突破を決めてないため、かなり本気でデンマーク戦に望むことが考えられ、ポルトガルもフィーゴ達がいたころより力は落ちてます。なので、ミラクルというほど可能性は低くない気がします。何より、オランダらしいゲームが一回くらいみてみたい!!ここまで、相手の強さよりオランダのもろさのほうが目立っているのでげっそり
朝起きて結果見るのが怖いッス😲
信じるしかない!がんばれオランダ!
スタメン出ましたのでコピペです。

<GK>ステケレンブルク
<DF>ファンデルビール、フラール、マタイセン、ビレムス
<MF>N・デヨング、ロッベン、スナイデル、ファンデルファールト、ファンペルシー
<FW>フンテラール

最後になるかもしれないので、この攻撃的布陣で頑張ってもらいましょう★
今日だけはドイツガンバレーーー。そしてオランイェ、2−0で勝ってーー!!今日はホームカラーじゃない。今始まりました。
開始10分いきなりファンデルファールト
先制Goal!!!このまま行ってくれーーーーー!!
試合みれないので、皆さんの実況当てにして楽しみにしてます(^^)♪
ラフィー先制GOALとか嬉しすぎ(*^o^*)
前半終了

ポルトガル 1−1 オランダ
ドイツ 1−1 デンマーク
後半納得いく試合をしてほしい
ブンデス組もうちょいがんばれわーい(嬉しい顔)
前半の後半はかなりバテたな。
もう一回締め直して欲しい。
全敗とは予想だにしなかった。・x・。
終戦・・・一勝もできず敗退とは、オランダ史上まれにみる惨敗ですね。。。もろい守備もさることながら、攻撃も最後までかみ合いませんでしたげっそり
3試合とも同じパターンの試合になった。
攻めに出る事を求められて、システムを変えてスクランブル状態。
黄金世代終了。ほんま残念。
まさに悪夢を見て目が覚めて、テレビを見たら正夢に(−_−;)
今日はTBSがクリロナ活躍で騒ぎそうですね😲
あー悔しい!一日ブルーになるわぁ😲
黄金世代にはおごりがあるのか?
四年前の方が活き活きしてたし強かった(>_<)
悔しすぎる…
個々の力はあるのにチームワークがダメで勝てない。
それがオランダらしいー!

しかし残念だ↓↓↓↓
正直、今のメンバーが黄金世代かと言われると「?」って感じなんだけど。

EURO2000の面子は…。
確かに攻撃陣は黄金かもしれないが、ボランチ〜ディフェンダー陣は正直なとこ役不足だよね…

攻撃的な国だけあって、最近は守備的な選手でインパクトある選手が出てこないのが現実冷や汗
ダーヴィツ、ヨンク、クーマン、デブール、スタム以降であまりパッとした選手がいないよねふらふら
ジオあたりも、このメンツからは少し見劣りする感があせあせ(飛び散る汗)
是非、ドイツの様に育成からしっかりお金を掛けてでも代表を立て直して欲しいと思います電球
全敗してもオランダがすきいいい!!!
ダグラスって、オランダ人になるんですか!?カルーの国籍取得は失敗に終わりましたが、うまくいってほしいもんです。次のワールドカップでは、エールディビジの選手がもっとみたいですね。
ファンマルバイクさんには辞めてもらいたい…功労者ではあるけど、正直2010年も決してオランダらしサッカーではなかったし。
98年のチーム見て魅了されてファンになった自分としては98〜2000年以上のチームが見てみたいけどなかなか無理そう。

でも今回は残念だったけど、圧倒的だったEURO2000の方がまだトラウマ…今回はいいチームではなかったから敗退してもショック度は少なかったな。
> スネイデルさん

あの攻守分業型のチームは確かにオランダの歴史に反するようなチームですから気持ちはわかります。(しかしながらワールドカップでは大成功をおさめたので否定はできません。むしろクライフの呪いとも言えるオランダらしさを捨てた革新的なチームと言えるでしょう。)結局オランダのフットボールはバルサ・スペインに受け継がれましたからね。
今さら昔に回帰してもバルサ、スペインの劣化コピーと言われるだけなので他の方法を模索するのもいいと思います。
それが無理で原点回帰したいなら暇そうなグアルディオラにフットボールのレッスンを受けるしかないでしょうね。
>じゅんたろうさん

確かにそうなのかもしれませんが、今のままではスペインドイツには離される一方な気がしますね…特にドイツは若いチームだし、しばらくこの勢い続きそうです。面白いサッカーかどうかは別ですけど…
W杯で大成功と言いますが、自分的にはあまりそうは思いません…正直言って準々決勝ブラジル戦の前半観てて完全に負けたと思いましたから。あれはブラジルの自滅って印象が強いです。
とにかく、DF陣が今のままでは…スタムが抜けてからめぼしい選手が居ないです…
予想通りファンマルバイク監督辞任ですね。お疲れ様でした。
もっとカリスマ性のある、チームをまとめられる人に就任してもらいたい。

ログインすると、残り156件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー オランダ代表 更新情報

サッカー オランダ代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。