ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

禁煙席の隣は喫煙席コミュのひどい…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日母が行きたいといっていたレストランに食事をしにいくことになりました。
ホームページを見たところ、不完全分煙なのですが、母が行ってみたいということもあり、私も食事をするのは好きなので、そちらにいくことにしました。
しかし、こちらのお店はあきれるほどの不完全分煙です。

ランチ
http://www.anagth.co.jp/restaurants/stargate_tbl_lunch.html
ディナー
http://www.anagth.co.jp/restaurants/stargate_tbl_dinner.html

昼と夜では禁煙席と喫煙席がほぼ入れ替わり、どの席に座っても結局煙たくなりそうです。

予約の為電話したのですが、禁煙席は団体で埋まっており、喫煙席しかあいていないとのこと。本来ならこんなお店には行きませんが、母が行きたいということもあり…。
私が「団体以外の一般のお客さんに禁煙席の選択の余地はなかったのですね?」とたずねると、「25から27は禁煙の設定」と言われました。しかしそちらはもう予約で埋まっており、あとは2テーブルしかあいていませんでした。30番から36番は使用しないとのこと。
そこでしかたなく、一応禁煙席と隣り合っている、24番の席を予約しました。周りでどうか喫煙されませんように…。

不完全分煙、しかも圧倒的に少ない禁煙席のこのお店ですが、わかりやすい図がある分、逆にいいお店なのかもしれませんね。

店を選ばずに安心して食事したいです。

コメント(10)

ディナー時間の席を見て驚きました。なんと禁煙席は夜景が見えないではないですか!!!

夜景ファンとして許せない!!

でもお店に行けば確実に被爆すると思います。
もこさんが受動喫煙で苦しまないか心配です。。。
そうなんです!
夜景も見られず、すみっこにおいやられ、その上喫煙席を通らなきゃたどり着けない禁煙席なんです(;_;)
食事をするのは楽しみなのですが、被爆のことを考えると憂鬱です。
また様子を報告したいと思います。
こんな店で、美味しい物がでてくるのでしょうか?

雑誌の紹介なんていいかげんですし、タバコの煙の充満した店で味なんかわかるわけがない。まあ、シェフも喫煙者だったりして、お皿もヤニ臭いのは確実ですね^^;。
非常に遅くなりましたが、報告です。

幸運なことにすぐ近くのテーブルでは喫煙者がいなかったため、被爆はほぼ避けられました。
食事の途中で、すみの「禁煙席」に案内していただけたので、その後は少し安心できました。
ただ同じ「禁煙」エリアにどういうわけか喫煙しているグループも座っていたため、煙こそ流れてこなかったものの、店側の対応は非常にあいまいだと感じました。

自分からはすすんで利用しません。
お帰りなさいませ。
とりあえず大きな被害を受けなかったようで安心しました。
しかし肝心の夜景は見えなかったわけですよね?

喫煙客の利用が多くて禁煙席が空いていれば喫煙者を禁煙席に通して灰皿を置いてしまう可能性も有りえます。
はじめまして。

レストランではないですが、GWにディズニーランドへ行った時、オフィシャルホテルで、禁煙室を希望して2泊しました。

禁煙室は、割高です。でも、割高ならランドビューが望めるかも!と、勝手に思い込んでいた私がバカでした。
見えたのは、ランドでも海でもなく、向かい側の部屋でした。
さりげなく苦情を言うと(笑)「う〜〜〜〜んと首を伸ばして見られると、少しランドが見えます」とのこと。(^^;

確かに、ちょっとだけシンデレラ城が見える位置ではありました。ありましたが、何と、GWと言うのにシンデレラ城は、なにやら工事をしていて、ライトアップはおろか、なにも見えませんでした。花火も見えない・・・。
割高なのに・・・。(;_;)
隣でチェックインしていた女の子二人連れの料金を聞いて、その差額にのけぞってしまったのに。(;o;)

でも、レストランは全部禁煙で、それはすごく嬉しかったです。ホテルマンの対応も良かったし、主人は気に入った様子でした。まあ、禁煙室だけあって、ほんの少しも煙草の臭いがしなかったので、それも良かったですけどね。

ディズニーランドは、やっぱり、子ども連れも多いですから、希望としてはホテル全般、禁煙にしてほしいな〜〜。
横浜のある店。
禁煙テーブルは喫煙テーブルを入り口・窓の間に挟んでいます。
ディズニーランドは昔行ったことありますが、
喫煙の問題考えると酷いですね。

どこもかしこも喫煙所の煙が垂れ流し。
ディズニーのイメージが一気に崩れました。

子供の為の遊園地なのに、
なんで大人の暴力がまかり通るんだ?

いまだに理解できません。

あと、分煙のいい加減さで知る限り
最も最悪だったのは、
喫煙席に取り囲まれていて、
その僅かな距離しかない
中心部分が禁煙席。
分煙の意味が全くありません。
どこに座ってもすぐ隣が喫煙席で
多少たりとも離れた席などありません。
苦情をさきほど送信しました。
************************************

株式会社プロントコーポレーション御中

禁煙席があるので安心して入店したところ、そばにあるカウンターの副流煙が流れてきて、喘息の発作が出ました。
もう絶対に利用したくありません。
店員さんに苦情を言いましたが、「同じ苦情が多いのですが、カウンターではお酒を飲む方が多いので、喫煙可にするといった本社の意向で…」 と答えられました。
健康増進法違反です。せめて、バータイムが始まる午後5時半までは禁煙にして下さい。

************************************

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

禁煙席の隣は喫煙席 更新情報

禁煙席の隣は喫煙席のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング