ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のタブーコミュのJRAのCMって

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
競馬は血統やレースの面白さ、クラシックもストーリーが性あって楽しい。それは私もそのように感じます。
しかし競馬に参加する=馬券を買うことですよね?
あの人気俳優(女優)を使った爽やかなCMって違和感を感じません?
国営賭博を推奨するには素晴らしすぎるというか…
皆さんの意見をお聞かせください。



コメント(27)

説明不足ですみません。私も競馬ファンで以前は毎週のように競馬場に行ってました。
要は国庫に入る賭博金のために、あんなに美化されたCMってどうよ?ってことです。
あと国営でなくて公営ですね。
まずはJRAをググろう。話はそれからだ。
朝鮮玉入れよりはまだ社会の役に立ってるんじゃないですかね?
天皇杯とかって何か違和感あるんですが。名残ですか
道産子のオレがひと言。

親が一口馬主をやっている関係で牧場に数回行く機会がありました。
日高というところを中心に数多の牧場がありまして、その一つ一つが広大で沢山の従業員が沢山の馬達を育成していました。
それを目のあたりにして、もうね、これはロマンなんだ・・・!と。国をあげての遊びなんだと。歴史の中でヒトが馬に惚れた証なんだと。
勝ッッッ手に思い込みましたね、ぶっちゃけ。   

今の時代、馬に触れる機会なんてそうないから競馬の仕組みがなんたるか知っている人は少ないと思う。そりゃ莫大なカネが動くから黒い面もあるだろうけど奥が深いよ競馬は。

で、CMなんだけど、カネがある以上はガンガンやっていいんじゃね?経営の一環だし。見てる人に金かけろなんて一言も言ってないしさ。(;-_-+
さんまがCMやってた時は、三連単導入の際に一本作ってましたよねぇ。
かなり“一攫千金”のメッセージ性が強い作りになってましたけどww



まぁ毎年のようにイメージCMを作って流すのは
欧米諸国並みに競馬のステータスを上げたいからでは??

売上げが落ち込んでるにも関わらず、馬券購入を促すような作りにしないのは
多分そういうコトだと思うんですけどね。



まぁ売上げをアップさせるには、意図的にスターホースを作り上げるって手もありますけど。
あとはマスコミが勝手に盛り上げてくれるっていう…ww
騎馬民族な諸外国では
競馬は金持ちな貴族のハイソサエティな遊び。
貴族 王族が自馬を持ち競わせる。


日本のそれは貧乏人が赤鉛筆持って小さな額で勝っただの負けたのだのするスケールの小さいやつ。
(わたしはそういうイメージ)


( ´_ゝ`)だから爽やかなCMで払拭しようとするんじゃないのかなぁ?

競馬って農林水産省主催だっけ。

まあ寺銭も低いしヤケになってアリ金突込む事もないし、スロットよりかは遥かに健全だと思うよ〜

そう言いつつ今年一年で、すでに100万くらい突込んですけど…
10万が100万になってその100万が0になる。
そんなやつが周りにたくさんいます。
G1だけ1万くらい遊ぶ俺には理解できない。
100万勝ったら半分くらい残せばいいのに…。
今週末も左手に指数表、右手に馬三郎なんだろうな。あの人たちは…
パチンコCM、童貞のアクエリオンでキンモチィィイイを流されるよりはマシだと思う私がいます。
織田裕二は嫌いですけど。
>008 イガポンさん

すごい!競馬に縁がない私でも胸が熱くなるコメでした。北海道の大自然で馬達が…
想像するだけで感動。
社会の役だかテメエの食いぶちだかしらんが
朝鮮玉入れが大日本玉入れになったとしても
俺はやらんですよ
まあ、ギャンブル=娯楽ですからね。
車好きが車に高い金使うのも、アニオタがフィギュアとかに金使うのもその趣味を理解出来ない人からしたら基地外ざたとしか思えない訳だし。

要は「お金を使う」という結果だけみたら個人のレベルでは差はないですよ。
印象度合いは大分違うでしょうけど。

ギャンブルにいれあげる人は大体ろくな人間がおらんので、厳しい目で見られるのはしょうがないですね。
競馬は勿論ギャンブルだけどスポーツとしての側面もあるから、余りギャンブル色の強くないCMをうつんじゃないですかね。

とりあえずJRAの控除率高過ぎ。
2/11に続行競馬をすることをJRAが発表しました。
わざわざ出馬投票をやり直すんだとか。
この日はたまたま祝日だから、売上アップの為に偉い方々が思案したんでしょう。
別にいいんですけどね。今年に入ってまた爽やかなニューCMやってるし。
国民の金を吸い上げる為にはまず洗脳ですな。
馬券所に群がる廃人みたいなゴミクズどもを、もっと目の届かないような僻地へ追いやってくれるのであれば、後はどうでもいいけど。
競馬場はすごい好きなのだが、WINSはいかにもダメなオヤジばかりで酷いトコだと思う。
CMの前にWINSの環境を整備してほしい。
個人の自由
朝鮮玉入れ、絵合わせより断然まし
23に同意


けど実際JRAにいる人どうなの?イングランドとかだと勝手なイメージでもっと高尚なイメージもっちゃうのは自分だけですかねw
JRAはほぼ非営利で利益は維持費(開催に必要な費用等)と人件費以外はすべて国庫納付金として国に収められています。
またその国庫納付金も利用目的は法で定められており畜産業の振興に当てられています。

そんで、その畜産振興のために納付された総額は10兆を超えたそうです。

それによりまた強い馬が産まれ…。

馬券って外れても畜産振興費払ったんだって思えばなんか寄付した感じでいい感じですよね。
ゆうてうち75%はほかの人の配当金になるんですが。

CMに関してはやっぱり一般的にみておっさんが多いとかそういうイメージがあると思います。実際は若い人も結構多いんですが(^_^;)
やっぱし企業努力として来場者増やすことが重要ですし実際今売上落ちててJRAも必死です。
そういうイメージ払拭するためにもあのCMはよくできたCMだと思いますよ。
今までの爽やかなイメージから今年はみんなで行こうってイメージに切り替えたってことだろうしいいと思いますよ。
たしかにトピ主さんのおっしゃるとおり「競馬は血統やレースの面白さ、クラシックもストーリーが性あって楽しい。」が一番の魅力だと思いますが初心者にはとっつきにくいのでは?
そう考えたら今回の会社の競馬好きの仲間と一緒に言ってみよう的なCMよくないですか?

長文駄文スマソ

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のタブー 更新情報

日本のタブーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング