ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ココス@シドニーコミュの懐かしいシドニー生活

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はゴードンでホームステイ後、モートデール、ダブルベイで暮らしていました。
ココスで働く前はノースショアのBPスタンドの事務所で経理事務の仕事をしていたよ。

コメント(18)

懐かしい・・・ココス。。。
たった1ヶ月だけだったけど働いてました。ワーホリで行った時に。よくしてもらったのにやめちゃいましたけど。
まだ知ってる人働いてるのかなぁ。2年ぐらい経っちゃいました。
おかんさん、はじめまして☆
私はもっともっと昔のことですけど、ココス、まだあるんですね!よかった。
社長のポールさんや奥さんのエリカさんはお元気でしょうか?
あの頃は修学旅行の延長みたいで楽しかったな。^^
社長は見たことしかないですねぇ。ミランさんの下で働いてました!日本からのお客さんに癒されてました・・・
Rayさんって・・・もしかして私知ってるかも??
間違ってたらすみません。。。一ヶ月だけですが、ココスにお世話になった時一緒に働いたような気がします。。。ちかちゃんやのりちゃん、みきちゃんやまことくん?たちと。。。ピッキング行くので辞めてしまって、覚えてますかねぇ〜〜。もう少しみんなと仲良くなりたかったですねぇー。
出産のためしばらくネットから遠ざかっていましたが、ココスで働いていた方が集まってくれてうれしいです。
店内改装したんですね、ちょっぴり寂しいです。
もしお店の写真とかあればぜひアップしてください!

お店の韓国人スタッフから韓国語を叩き込まれたおかげで、今はやりの韓ドラも楽しんでます。
ポールさんファミリー以外は韓国人スタッフもすっかり様変わりしているんでしょね。
こんにちは^^ 今から10年前にココスで働いていました 今でも思い出すのは、、、ハーミー 皆さん食べました?
tappiさん、こんにちは。
自己紹介を拝見しました。
ココスは私とタッチの差で入れ替わりみたいですね。惜しいっ。(^^;)
共通の友人がいるかもしれないですね。
どのくらいの期間働いていたんですか?

ハーミー、、食べた事あるかな?
フードコートでは毎日色々な国の食べ物を食べられて楽しかったな。
帰国後、懐かしくてシドニーオリンピック前に旅行でシドニーに立ち寄ってみたら、グレイスブロスの地下までフードコートが広がっていてびっくりしました。
(今はグレイスブロスもマイヤーと合併してしまったんだそうです。)
こんにちは べテイさん^^
私は96年たぶん5月ぐらいから 96年の9月か10月までいたんですよ なかなかインパクトのある職場でしたよね 私もその後
シドニーに観光に行き ココスの前まで行きましたが 入る勇気がなく結局行かずじまいでした^^; 思い出の職場ですが 押し売りされそうで。。。。 (自分があくどい押し売りやってたからかもしれません。。オーストラリア製品も少ないですしね) 共通の友達がいたら楽しいですよね 御出産おめでとうございます うちも男の子で毎日翻弄しています^^
私は96年の2月くらいまでココスで働いていたので、本当にニアミスですね〜。
確かにインパクトある職場でした。色んな意味で、、
私も観光に行ったとき、ちょっとお店に顔をだしたら、店員が寄ってきたので、すかさず事務所の方に通してもらっちゃいました。
あんな強引な販売、二度とできません・・・(^_^;)
日本じゃありえませんよね。

男の子がいるんですね。何歳ですか?
可愛くて仕方ないけれど、本当に翻弄されっぱなしです。(TT)
こんにちは うちの子は4歳ですプロフィールの写真がパパとおじいちゃんとうちの子です 
ニアミスで働いていたのできっと共通のお友達はいるでしょうね ^^ 今は会うことがなく みんなどうしているかとても気になっています。 早くももうすぐ10年。。。
今でも忘れられない色々な思い出があります きっと皆さんもあの時ワーホリに行った勇気がどこかで役に立っているのかもしれませんね
2001年に働いてました。つよしです。
懐かしいと言いつつもあれから2年に1回はシドニーに行きココスを訪れています。
東京では年何回かココスの仲間で集まったりしています。

ツヨシさん、遅くなりましたがはじめまして。
二年に一回もシドニーを訪れているなんてとってもうらやましいです!
東京でもまだココス仲間と交流があるなんていいですね。
私も帰国後に一回だけ、ココス仲間と集まりましたが今はもう・・・涙

KENさん、はじめまして。
ナーさん、懐かしいです!日本語がとても上手なのでよくおしゃべりしました。
「クージーのセーター」!!
懐かしすぎて・・・今の時代では日本人にはとても着られないしろものですよね。あせあせ韓国人にはよく「イッポヨ〜」と売りつけていた記憶が、、、
会員制カジノも懐かしいですね!
ワーホリ帰国後二年くらいたってからシドニーを一度訪れたのですが、
その時は2000年のシドニーオリンピックにむけて
道路や線路の工事や建設ラッシュでした。
今ではすっかり様変わりしているんでしょうね!

私も帰国後は外資系の証券会社に就職して、遊んでばかりのワーホリ生活だったけど
なんとかちょっとは自分のスキルアップにもつながったのかな〜、と思っています。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ココス@シドニー 更新情報

ココス@シドニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング