ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ICFFコミュのICFFの参加費支払い?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、ところで今回のブース代等の費用は御支払いになりましたか?うちにはまだ、invoiceも来ていないのですが?

コメント(15)

そうですか、こちらにもさっき来ました。小額ですが、一応、VATの還付等,パメラに頼んでみようと思います。ミラノへは気をつけていってらしてください。僕も商品を出した先のサロンに行ければと思っていたのですが、秋の新作も上げなきゃ行けないし、面倒でやめました。早く仕上げて、今年は一夏休むのだ。bon voyage!
そうでしょうね。あと2週間も立てば、他の展示者を立てるのも無理だろうし。空のブースをつくるよりは、支払いを待つ方がBEDGにとってもデメリットが少ないだろうし。
EC圏内の銀行では、これらのコードが全て統計的に整理されている様です。逆に、ECから送金をしてもらうとき向こうの送金者はしつこくこのibanとbicを聞いて来ます。アジアエリアではこれらのコードはそう重要視されないのですが、ECの場合、これがないと送金を拒まれます。御自身の使われている銀行のibanとbig(または、swift code)は、発行するインボイスには必ず明記しておいた方が事前に入金の遅れを防げます。これらコードは、銀行に問い合わせれば直ぐにわかります。
こやさん
最近、EU間の銀行取引は大分完結されてますよね。うちの銀行(在パリ市内)もEUからのinward remittanceなら入金手数料ががなくなっているみたいです。ドイツなんか効率良さそう。フランス国内もまだまだ小切手が主流で、同じ銀行でも支店間がオンラインで結ばれていないので支店が違うとATM cardがないとお金が下ろせなかったり。

Braveさん
どなたかNYで現金払いする人がいたら教えて下さい。おばちゃんシスターズに取り入って遊びに行きましょう。まずはDaniel's辺りから行っときますか?
ミラノ着きました。
スーパースタジオでの展示になったので
設営が終わったらNYのお金スタッフに払ってもらいます。
お金はいつも終わった後はらってますね。そーいえば。
パリは高すぎて分割払いの経験もありますよ。
相当に催促きてしまいましたが。
IBANとBICの件で、パメラにメールしましたが、返事はまだです。
どなたか返事をもらった方いらっしゃいますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ICFF 更新情報

ICFFのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング