ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LOVE*すがきやラーメンコミュのあなたのすがきや武勇伝・トリビアお聞かせ下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、管理人のおかしなコメントにつられ、本性(失礼)を
曝け出し始めたメンバー様を見かけるようになりました(笑)。

ここで、すがきやに関係したお話で、何か面白いエピソード、
「これは自分伝説作っちゃったゾ!」という話題がございましたら
お気軽にお書き下さい♪
皆さんが思わず「へ〜」と唸る話題も募集中。

私のネタ…実はラーメンの器は「赤」しかないと思っていました…_| ̄|○|||

貧乏万歳!!(ノД`)

コメント(92)

あはは〜!東京支部(?)が盛り上がってますね〜(笑)。

>ちょんさん
 お疲れ様です。
 お顔の吹き出物は大丈夫ですか?

>りん☆さん
 支部を頼みますよ…(生温かい微笑み)。

>ひでさん
 私もてっきり東京方面にいらっしゃるのかと(笑)。
 現在も東海にいらっしゃったんですね〜。

皆様の楽しいやりとりの間、管理人も帰省中に二度スガキヤに
いきましてよ!!
寿がきやも行ってきたので、後で時間見つけて画像アップします
ねん('_≦)―☆
>ALL
大丈夫です!
今から行きます。
ごめんなさい!!
今日、仕事の都合で馬場には行けなくなってしまいました。m(_ _)m
ちょんさんがこんなに身体をはって頑張ってらっしゃるのに〜。
ちょんさん身体には気をつけて下さいまし。

今日どうしてもすがきやラーメンが食べたくなって某ショッピングセンターのフードコート内のすがきやへ!

風邪気味なのもあって辛いのが食べたくて「ねぎらーめん」を注文

一口食べて辛さが物足りなくて・・・・

違うお店(うどん屋さん)の一味唐辛子をこっそり投入!
激辛に変身させちゃいました( ゜∀゜)


両お店の方ごめんなさい・・・
>chimiさん
 その後体調はいかがですか?^^
 激辛とは!(笑)
 喉が痛くならなかったかな?>風邪
 お店でチャレンジした事はありませんが、自宅で乾麺食べる
 時は、それぞれ俺流で食べる方もいらっしゃると思いますよ〜(笑)。
こそー…

(胡椒、買われた方が居るようですね)

(先日、友人と食べに行ったんですが、その時の話をしてもいいでしょうか)

(スクラッチカードのキャンペーンが始まったので喜んで行ったんです。
が!
いつも通り何も考えず「ラーメンください」「ラーメンください」で、それぞれ280円払ってラーメンを食べ、満足していると。

…スクラッチカードもらってないやん!
慌ててポスターを見ると『400円お買いあげで1枚』という表記がっ…!

ラーメンを食べ終えた今から400円使うのは無理だ…

意を決してお店の人に
「あのー。2人で400円超えてますがカードもらえないでしょーか…」

アルバイトのお姉さんはとても困った笑顔で「申し訳ございませんが…」と丁重にお断り。

ごめんなさい、木魚が悪かったんです、いろんな意味で。)


こそこそ
>木魚さん

 こそー…

 (コショウ、管理人は買いました。普通に買えます。
  そしてコミュのイベントでプレゼントに出してます。)

 (先日、友人と食べに行ったんですが、その時友人は
  「皆の分まとめたらスクラッチが沢山もらえるね♪」
  と会計を一括にする事を提案。
 
  店員の上を行った彼女を賞賛。
  しかし結果は10円券×5なり。)

 こそこそ
? みーたんさんはこそこそする必要はないのですよ!

木魚は久しぶりに顔を出したので恥ずかしくてこそこそしているのです。。

まとめたとはいえ5枚もカードもらったんですか!
そこにビックリ。
>木魚さん
 
 あはは〜(笑)。
 私も2週間ほどいなかったので、久しぶりなんですよ^^
 ※帰省していました。

 友達と4人でご飯食べましたからね〜。
 更に私はコショウと五目御飯の素を買いましたので、5枚
 となりました☆
高田馬場店の前に張り紙が・・・

ご来店の皆様へ

23日、24日、25日
の3日間
臨時休業とさせて頂きます。
26日(土)より平常営業となります。

        スガキヤラーメン 店長

(毎日行ってるのに気がつきませんでした。)
(3日辛い。)
>ちょんさん
 
 よ、良かった…!
 一瞬「閉店のお知らせ」とかかと思ってしまいました(^^;>張り紙

 3日なんてすぐですよ〜!
 4日目により深く味わえるのを楽しみに待ってみましょう☆
 (とりあえず管理人は帰省まで乾麺で凌いでます(笑)。)
}ちょんさん
貴重な情報ありがとうございました。
 (*∂-∂*)初めまして♪
 神奈川在住です。昔は関東にも店舗がありましたが
今は高田馬場のみ・・・・。さすがに東京まで遠征できず
日々寂しい思いをしてます(ノ㉨←。)グスン

妹が愛知に引越し、過去に一度遊びに行ったとき
近所のスーパーにあって毎日食べに行って まさに
『すがきや三昧』で大満足っだった記憶があります。

この前、近所の郵便局へ行った時
ふるさと小包のコーナーで
『寿がきや 味のたより』なるものを発見しました。
ゆうパックで発送出来る!!!
本来はギフトなどでしょうが速攻、申し込み欄に記入。

 送り主=自分 送り先=自分 ??みたいな*★´艸`☆

生めん5食入 \1000。
今回、リピートで2回目の注文(。→∀←。)  ♥♥
そしてたった今、到着しました。
あまりに嬉しくてご報告いたしました(❤ฺ→∀←)ノ

今日の夕飯は迷う事なく
すがきやラーメンです(✪ฺܫ✪ฺ)

(でも本当はお店で食べたいデス・・・・(ノ_-)クスン))
ただ今、イベントにてミニプレゼントしておりますので、ご興味の
ある方はご参加下さい♪


>陸☆楓さん
 はじめまして♪
 関東はあっという間に撤退してしまったようですね(ノД`)
 ちなみに管理人の現在地は最初からございません…orz
 妹さんは、もう愛知にはいらっしゃらないのでしょうか?
 是非また遊びに…(笑)。

 >送り主=自分 送り先=自分

 あはは!(笑)
 ナイス!
 ゆうぱっくでもあるんですね〜♪
 生麺は、楽天で出ていることもあるみたいです。
 あと、ふと近所のスーパーにあった!なんて事もあります
 ので、機会あれば探してみてください^^
 (私も実は近所にあって買った事があります。今は入荷
  されなくなってしまいましたが…。)

 うんうん、わかります〜!
 やっぱりお店で食べるのが一番だと思いますよ(*^.^*)
 
>幸海のヒデさん
 カップは普通の乾麺ですね。
 生麺は、スーパーのうどんとか焼きソバ、ラーメンが置いて
 ある辺りに並んでいると思いますよ。
 あればのお話ですが(^^;
 郵便局…いっちゃいましょう!!!
 いや、でもちょっと足を伸ばせばお店にいけるなら、お店に
 いきましょうよ(笑)。
 コショウとか五目御飯の素も買えますしね♪
みーたんさん
『楽天にも出てるんですかぁ_“〆(б゛б*) ササッ
 神奈川ではスーパーで売ってるの見たことないです・・・。
 カップメンはやっぱり生じゃないので
 すがきやじゃない・・・(ノ_δ。)
 またスーパーで気をつけて探してみます(❤ฺ→∀←)ノ 』

 その、妹の愛知では近隣スーパーでは
 ごく当たり前に売ってました。
 妹もすがきやファン♥♥ かなりの率で通ってるみたい
 です。(うらやましい・・・)

幸海のヒデさん
 『自宅での至福・・・*★´艸`☆
  昨日は思うぞんぶん堪能しまシタ・・・♥♥
  でも行ける距離ならやっぱりお店がいい!!!』
>幸海のヒデさん
 リベンジ頑張って下さい!!
 何より楽しんできてくださいね('_≦)―☆
 刈谷アピタ…お盆までなら私も決戦の地へいけたのですが…(ノД`)
 (もう今は遠くはなれた地へ移動済み。)
 また帰省シーズンに是非!(笑)

>陸☆楓さん
 楽天はいつも出ているわけではありませんが、見つける事が
 あれば「管理人のお知らせ」などでご連絡させていただき
 ますね^^
 生麺をゲットできると良いですね!

 そうそう、愛知のスーパーは普通にありますね。
 乾麺も色々ありますし、生麺は今なら冷やし中華なんかも
 あります。
 私は帰省中に冷やし中華を買っておいたんですが、実家で
 作り忘れておいてきてしまいました…_| ̄|○|||
゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜
      これからもいっぱい召し上がれ〜♪
 σ(o^_^o)はチョコクリームソフトが好きなんですが
 まだあるのかな〜??
>幸海のヒデさん
 アピタのフードコートは、いつもはやってますよね^^
 久々のスガキヤ、良かったですね〜!
 (*^ω^)ノ∠※PAN!オメデトクラッカー♪
 スクラッチまで当てられたとはオメデトウございます☆
 うん…ラーメンは乾麺でも食べられますけど、くりぜんとか
 直接来店しないと食べられないメニューは禁断症状が出たら
 辛いですものね(ノД`)
 わかります〜。

>陸☆楓さん
 私はヨーグルトクリームが好きです♪(誰も聞いてない)
 この前はお腹一杯で諦めました…(だから聞いてない)。
 チョコクリームソフト、リサーチしていませんけど、まだ
 あると良いですね〜^^
現在4日連続で朝ゴハンに「スガキヤラーメン」中♪♪
スーパーで売ってる生麺タイプの物ですが、旨いッ!!
乾麺タイプのインスタントVer.も大好きです。
多分明日の朝もスガキヤです♪
生麺といえば60周年の半額の時を思い出します。半額をやっていた全店舗が発注したものがすべてなくなって苦肉の策としてスーパーでスガキヤの生麺を買いに行くでした。あの時は本当に大変でした(汗)
此処からはバイトをやっている人の特権ですが、滅多に無いですが麺の賞味期限が切れることがあるのですが当日切れるやつはお持ち帰りして食べます。捨てるぐらいならお持ち帰りしたいと言うのが僕の本音です。
あとC賞を6個当てたのは内緒です(ぇ。でもやっぱりA賞が欲しかったです。
バナナプリンセットの話ですが、19ぐらいから在庫がなくなり次第終了とのことです。最終は30日ですのでお早めに・・・。
ヨーグルトクリームは冷凍庫で凍らせるのが一番です(ぇ
>サマーさん
 連続スガキヤ朝食おめでとうございます♪
 朝からラーメンでも全然問題ないですよね〜(笑)。
 次は是非、朝・昼・晩のスガキヤ3食デーに挑戦下さい(爆)。

>あんこさん
 そ、それはすごい衝撃の話題ですね(笑)。
 いや笑ってはいけませんが、笑ってしまいます。
 食べ物系のバイトの「残り物お持ち帰り」は多いと思いますが、
 スガキヤはこれまた羨ましいお品ですね。
 私はC賞1個でしたが、やはり狙うならA賞。
 でも地元にいないのに当てるのは不可能です…orz
 あ〜バナナプリンも食べたかったなぁ(ノД`)  
 ヨーグルトクリームも久しく食べておりませぬよ、ワシャ〜。
すがきやって店舗によって微妙に味、違いますよね?
>ちひろさん
基本は全て同じ味です。
ただ、スープを作る際にお湯が多いか少ないか、もしくは沸騰させすぎた等によって味が濃かったり薄かったりします
>ちひろさん
 多分それは店員さんの「愛」の違いです(嘘)。

>あんこさん
 たまに麺が固まっていたり…(小声・笑)。
 お湯加減とか、湯で加減とか、微妙な所で変わってくる
 ものなんでしょうね。
う、羨ましっす。。。

(*_*)

神奈川在住のアタクシには、スガキヤ商品をゲットすることすら至難の技なので☆
ふるさと☆さん、はじめまして。
おめでとうございます!
・・・って、コレ最近のキャンペーンexclamation & question
知りませんでしたーーー冷や汗あせあせ(飛び散る汗)まだ間に合うんでしょうかexclamation & question
|| ・_・)o)) ソーッ


ふるさと☆さん、(はじめまして)、おめでとうございますー。
そろそろ届く時期なのですね。いいなー。

(私も力作のはがきで応募したのですが、ここ数日、ポストを放置しており未確認なので明日あたり覗いてみようという気持ちになりました☆)
>ふるさと☆さん
 わあ〜!やりましたね!!
 おめでとうございます(*^.^*)
 ピカピカぴかぴか(新しい)のラーメンフォークが眩しいです。
 本当におめでとうございます。
 私もやっぱり応募したら良かったかも(ギリギリ地元にいました)。
 スーちゃん可愛いですねるんるん
 …って事は、フォークを使う度に、スーちゃんを舐…(やめなさい)。

>ひよこさん
 そうですね。これはカップ麺を買える場所にいる事が大前提ですものね(>o<)
 しかし良いお品ですね♪

>サマーさん
 もう終わってしまいましたね(T_T)
 またキャンペーンしてほしいものです。

>ふるさと☆さん
 行けば確実に貰える!というキャンペーンにまた巡り会いたいですね^^
 貴重な画像有難うございましたvv

>木魚さん
 壁||ω・)

 私も木魚さんが当たるようにお祈りしておきますよ。

 |彡サッ!
[電柱]_ ̄))ソォ−

一週間が経ちましたか……フッ
木魚の住んでいるところは、離島ではなかったはず…

はがき…

やっぱり、カップ麺のフタの「Sugakiya」の文字を切り取って、はがきに「Sukiya」と貼ったのが、いけなかったのでしょうか…


[電柱]彡サッ
はじめまして!
いきなり自慢でスミマセンあせあせ(飛び散る汗)

私も「寿がきやスプーン」当たっちゃいましたぁ〜プレゼントぴかぴか(新しい)
カップ麺2個だけ買って1口しか応募してないのにぃ〜。
私ってば、何てツイてるんでしょ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ココで一生分の運を使い果たしたっぽいです・・・たらーっ(汗)

スプーンはホント良く出来ていて、きっちりスーちゃんの顔が入っています。
柄の部分は体になっていて、裏面はちゃんと後姿なんですよ〜。
>木魚さん

 [壁]_・)
 
 それ牛丼じゃん!(笑)
 私はY家派…。

 |彡サッ!

>しずをさん
 はじめまして^^
 わあ〜!おめでとうございます!!
 1口で当選とはすばらしい〜♪
 本当に良かったですね。
 裏面は後姿とは…むむっ、芸が細かい(笑)。
 これからもスーちゃんが、きっと幸せにしてくれますよv
私のすがきやトリビア…それは「海外進出」!
5年ほど前台湾へ旅行して、どこだったか日本の系列のデパート内を歩き回っていたらなんとフードコートのフロアにすがきやが入ってて驚きました。台湾でもちゃんとあの味でした(笑)まさか台湾でスーちゃんに再会できるとは思わなかった!
まだあるのかなあのお店…(´¬`*)
台湾にもすがきやが浸透しますように
>オリー@寝落ち常習さん
 台湾のお店、今は残念ながらないみたいですね。
 でもあの味だったんですね〜^^
 海外に行くと日本食が恋しくなりますが、スガキヤならいう事ないですよね(笑)。
 日本人がよく行くグアムやハワイあたりにあってもおかしくない気がするんですが。
 いえ、その前に全国展開ですかね(^^;
すがきや皆無の地に住んでます。

だけど、何かのハプニング等で乗り換え駅で時間調整がてら散歩に出ると、何故か
探したわけでもないのに、スガキヤに遭遇するんです。

この夏も、つい先日、豊橋(愛知)と恵那(岐阜)で遭遇。

食べましたよ、もちろん。

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LOVE*すがきやラーメン 更新情報

LOVE*すがきやラーメンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。