ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やきとり弁当コミュの札幌市でやきとり弁当

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セイコーマート南9条店でハセガワストアのやきとり弁当作り始めましたって知ってました?

コメント(26)

12月頃から札幌では2店舗でしたが1つ増えたんですね。
札幌市内なら、南9条店と道庁前店で発売しています。
今日、道庁前店で一つ買って食ってみたのですが、何だか物足りなさを感じるのです。
やっぱり函館か根室で食わないと駄目なんだべか?
野菜串がついてない分、割高な感じがしますね
>会長さん

根室にはハセストのフランチャイズで「タイエー」があります。
ここのやきとり弁当も、函館とほとんど変わりません。
タイエーの隠し味は十勝ワイン
ハセストの隠し味は函館ワイン
セイコーマートはナニが隠し味なのかなw
札幌にもあるんですね!!!
実家が根室なのでタイエーのやきとり弁当が恋しくなりましたw
明日(7/6)すすきのに新しくセイコマOPENですよ〜
南7西2くらいかな?南8かな?
明日はオープン記念でやきとり弁当50円引きですよ〜
一週間前根室「タイエー」で味わいました。

店のマーク?も「やきとり弁当」焼いてる豚も
同じかと思ったらハセストが「H」タイエーが「T」
と間違え探しのように差し替えられていました。

味・・・。
根室で「やきとり弁当か・・」と思ったら感慨深く
一層美味しかったような・・・

セイコマは関東茨城県あたりにもあるので本州進出も
あるんだろうか!?
はじめまして〜。
函館の人ですがこないだ札幌行ったときにみつけて
びっくりしましたよ〜
りっここさん>

値段は函館より高いですね。
星置のセーコマで見付けました!
根室のタイエーでしか見た事も食べた事もなかったので感動しました★
コンニチハーw 函館出身です。焼き鳥弁当の箱を見つけて即参加させてもらっちゃいました。只今帯広在中なのですが、こちらでもセイコマでも食べれるようになりました。うれしい限りですwちなみに地元だとハセストでも味の違いがあるって知ってました?w
>りっここさん

そんな事言わずに、こっち来た時も買ってくださいよ!
新道出来てから、藤城店の売り上げが伸びない様なので…

ハセストのなかでは、藤城が一番焼き方うまいんですよ^―^
はじめましてm(_ _"m) 今日から参加させていただきます。

私はいつも函館に遊びに行く時に必ず食べていたのですが・・・
札幌でもやきとり弁当が買える様になったんですねヽ(≧∀≦)/

噂でやきとりは買えると聞いていたのですがコミュ検索して正解でした♪
実家が札幌星置なんですが、
この前千葉から帰省して、セイコーマートでその事を知り
速攻、星置のセイコーマートでやきとり弁当大をゲットしました!!
久々のやきとり弁当に大満足でした

>ゆりこさん
たぶん同じセイコーマートですよね?
びっくりしました!
うちの実家はセイコーマートにめちゃくちゃ近いんですよw
ご報告遅れましたが【ゆりこさん】に教えていただいた星置のセコマで買う事ができて久しぶりにやきとり弁当を堪能できましたヽ(≧∀≦)/

こんな近くで手に入るなんて知りませんでした♪

画像お粗末ですみませんm(_ _"m)
やきとり弁当が買えるセイコーマート、10店舗に増えてます。
http://www.hakodate.or.jp/hasegawa-store/yakitori.html
根室のやきとり弁当の清隆店の店長が作ったやつが一番美味しいです!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やきとり弁当 更新情報

やきとり弁当のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング