ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初恋の嵐コミュの好きな歌詞のフレーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初恋の嵐の歌詞の中で好きなフレーズについて語り合う場を作りたいと思います。
僕は「星空のバラード」の
見つめてごらんその足元に散らばっている小さなため息を
できればそれを僕に預けてよ次に吐き出す時は歌だから

ってのに、初めて聴いた時に鳥肌が立ちました。何て優しくて強いんだろうって思いましたよ。

コメント(27)

「化粧に夢中な女の子」

変わらない全てに絶望したんだ


「カモンアゲイン」

また会える人としか未だ出会ってないのに
クロエさん、私もそのフレーズにぐっと来ました(>_<)
はじめまして。
「涙の旅路」の
「恐れを知らないものはただ美しく 
             キラキラ光っているのだから」
というフレーズが好きです。
初めて聴いた時鳥肌立ちました。
西山さんの声も好きです。
私もクロエさんの書かれたフレーズ大好きです。

「カモンアゲイン」
カモンアゲイン ごめんね
カモンアゲイン ごめんね

「Untitled」
悲しみをコインに変えて生きていく
「涙の旅路」に助けられ、
どうにか夢を達成できそうな、メルボルンのななえです。

歌詞全部好きなんですが、


とてもうそだとは思えない
気持ちをどこかに捨てていく


の部分が特に、
「まだ私はその気持ち捨てられないよ、やっぱり」って
グダグダ自分にいいわけしそうなとき、してたとき、
心に刺さりました。
>クロエさん
前、よく公園で星空見上げながら聞いてました☆

「罪の意識」

辛い想いほどたやすいのに
おもわず君にふれてみたくなる。

なんか、ばっちりきましたぁ。
はじめまして。
最近聞いていなかった初恋の嵐を昨日このコミュを見つけて聞き返していました。
やはり、私は「untitled」の

お願いだ 僕に触れる術を見出さないで

です。

これだけでギューと締め付けられた気になります。
(このトピックに書くのは)はじめまして!
好きな歌詞たくさんあるけど、「星空のバラード」の、
見つめてごらん その足もとに
散らばっている 小さなため息を
出来ればそれを 僕に預けてよ
次にはきだす時はうただから
って言うところが好きです。自分はとても言えないけど、なんか好きです。
> クロエさん

僕もそのフレーズには本当にやられました。
「君の名前を呼べば」
 ねぇ ちょっと待ってくれよ お前あんまりだぜ
 耳をふさいだって 聞こえてしまうような
 言葉を待つ 言葉を待つ そしてうたが
 君をとらえたって 全てはもう終わったことだよ

曲調が変わるこの部分、よく口ずさみました。

「真夏の夜の事」
 これは想像のストーリー 意味などない

 これは想像のストーリー 意味などない

 これは想像のストーリー などではない

泪がでました。
PVも大すきです。
「恐怖心と意地だけがお前と僕をつないでいるなら」
「一晩中君に触れる術だけを考えていたんだ」
「自分でさえも欺く心は残ってないよ」

どこを切り取っても好きです。
この曲にuntitledってつけちゃうのもすごいですよね
初めまして。初恋の嵐のコミュを見つけて、小躍りしそうですわーい(嬉しい顔)
ポチャ公さん、共感です。
私もその部分、大好きです!

えっと…もっと好きな歌詞は、good-byeの
「このまま静かな心の夜をください」

「とりあえず話をやめて、お願いだ」
ってとこです。

なんだかわからないけど、すごく懐かしい感じがします。
記憶の糸たぐりよせて僕はなんとか立ってるんだ
縺れていくほつれていく僕はすべてを無くしそうだった

何もなかった何もなかった僕はすべてを無くしそうなんだ …


僕は友達から借りたCDで歌詞カードがなくて、ちょっと違うのかも知れないし、曲のタイトルもわかりませんが、すっげぇこの曲すきです。
って事で明日ライブで歌うことにしました!

「 君の涙が忘れられない初恋に捧げるナンバー、 」このときのスピード感とあっさりはく歌詞の鮮烈さがたまりません。そして続く「 初恋に捧ぐ、すべてを台無しにするような。 」真っ直ぐ過ぎる言葉に胸が苦しくなります。

「 お願いだ、僕に触れる術を見い出さないで。お前が望むものなど、ここには残ってないよ。
一晩中、君に触れる術を考えてたんだ。 」
この言葉の続きが思い出せなくて、でもDVDが見れないからと悶々として、なんとか思い出そうとして、それで悶々としてさて数年(爆)

いい加減バラードコレクションかuntitldを探そうと思ってます。もう限界!!!(笑)


ところで先ほどラジオから" 真夏の夜の事 "がかかってきました。
FM802で草野マサムネさんが選曲してくださいましたよ○
どうやらモノブライトの桃野くんも流してくれていたようです♪

繋がっていく初恋の嵐、吹き荒れ続ける初恋の嵐!


ところでところで、初恋に捧ぐが発売された頃に初恋の嵐に出会ったわたし。
そのときもらったポスターがきれいで大好きでした。
だから、ラミネートして部屋に飾ってあります♪(笑 ちなみに横のちっちゃいのはライナーノーツ←B5)


聞けば聞くほど繊細な歌

臆病なほど暴力的で繊細です


ライブで見たかったなぁ
…長文すみません。


私も、化粧に夢中な女の子の
『歌いたいことなど本当はないんだ
分からない何かがあふれてりゃいいんだ』
っていう歌詞が印象的で好きです。
いつもこの歌詞のところにくると、一緒に歌っちゃいます。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初恋の嵐 更新情報

初恋の嵐のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。