ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひだ流葉スキー場コミュの【ゲレンデレポート11/12】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(11)

1/14
日本海側の寒波で、流葉も雪の恩恵感じ、出撃。

予想通りのパウダァーでした。

午後には、ドルフィンで雪崩発生。
来年、滑れるかが心配。
> こーたろさん
あれは14日の午後に起きたのか 完全に底雪崩状態でしたねあせあせ(飛び散る汗)
1月22日のゲレンデ

天候は朝からガスで視界最悪・・・

気温が徐々に上がって昼前には暑いくらいになって2時くらいにシリウス行ったらびっくり!
シリウスはピーカンだった(笑)

ビーナスのビックバーンから下はかなりのシャバ雪・・・

日陰のミルキーも緩んでました・・・

この寒波で流葉らしさを取り戻してほしい(^o^)
まっちさん同様、土曜にパウダー狙いで久しぶりに流葉行きたいんですが、積雪やバーン状況はどんな感じか知りたいです!現地ローカルな方いかがでしょう?
本日8:30着。日本海側の大雪が嘘みたいな晴れ晴れ
人が少なく、シリウスゲレンデには一桁台で入場でしたが約20cmの軽い新雪がありましたぴかぴか(新しい)
ただその下は、このところの気温で緩んだ雪が凍ったようなかなり硬い層が…もうやだ〜(悲しい顔)
タイタン・ミルキーはこの硬くなった層の影響大でした。
昼過ぎには上がったのですが、この頃にはすっかり曇って積もりそうな雪が降り出してましたヨ雪
この雨と高温で、そのトラックが消えると良いですね。
ついてっちゃう子供や、初級者もいますから。
滑り痕を残した人は、その後の悪影響も深く考えて欲しいです。。。
全体的にカチカチでしたが、その上に新雪がふわりと乗っていたおかげで滑り心地はソフトでした。写真はシリウスゲレンデ。景色最高〜!
気温も日がな一日低かったので、明日の午前中まではこの美しい木々が見られると思いますぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひだ流葉スキー場 更新情報

ひだ流葉スキー場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング