ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トンマッコルへようこそコミュのトンマッコルにはモデルがあること知ってる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私もコミに入っています。
トピック書くの初めてです。よろしく!

青鶴洞って村が韓国・智異山(チリサン)の山麓にあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2569109

「トンマッコルへようこそ!」の映画を見た
韓国人の多くは、あの村は青鶴洞(チョンハクドン)に
違いない。と思ったそうです。

実は来春この村と人々を取材してきた柳銀珪(りュ・ウンギュ)さんの
写真展を企画しています。会場や関連のイベントが
すでに決まりつつあります。

よかったら、青鶴−cheonghakudong コミニティーが
あります、興味を持った方どうぞ!
覗いてみて下さいな。

写真展の日程決まりました
写真でDM紹介します。

コメント(3)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2569109

只今写真展開催中です。

「トンマッコルへようこそ!」のモデルになった村

を27年間にわたって写してきた写真家 柳銀珪(リュウンギュ)氏の

「青鶴−存在する夢」写真展です。

どうぞ、映画で感心をお持ちの方、お待ちしています。

3会場とも無料で鑑賞できます。
雑誌「スッカラ」の今月号に掲載されていて、気になっていました。
馬喰町か汐留、どちらかまだ未定ですが、写真展は興味があるので拝見するつもりです。
楽しみにしています。
みちゅさまへ
ありがとう。是非どうぞ!
ただ、大倉山の展示は60点以上あって、カラーの
チョンハクドンのスライドショーも見られる
ような準備があります。丘の登るのが、トンマッコルへ
登るのと似ていますし、体験としては一押しの
会場です。もちろん他の二会場も
それぞれの好さを考えた趣向がありますので・・・・
かつ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トンマッコルへようこそ 更新情報

トンマッコルへようこそのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング