ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画好きが名作・期待作を紹介コミュのどろろ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ストーリー】
ある国に目・耳・口・手・足(その他、全48部位)といった体の部位を持たない子供が生まれる。彼の父で武将の醍醐影光が、力と権力を手に入れるために魔物と契約を交わし、生まれてくる我が子の体の48の部位を48体の魔物に捧げた。そして、生まれてすぐに捨てられた子供を拾った医師・寿海は、医術を駆使して作り物の体を与え、彼を百鬼丸と命名する。百鬼丸には不思議な力が備わっていた。やがて成長した百鬼丸は、魔物を倒すことで自分の体が取り戻せることを知る。旅に出た百鬼丸はどろろと出会い、一緒に旅をすることになる。かくして、2人の奇妙な魔物退治の旅が始まる。

【作品詳細】
放映開始予定:2007年
原作:手塚治虫
プロデューサー:平野隆
監督:塩田明彦
アクション監督:程小東
脚本:NAKA雅MURA、塩田明彦
出演:妻夫木聡(百鬼丸)、柴咲コウ(どろろ)、瑛太(多宝丸)、原田美枝子(百合)、
    中井貴一(醍醐景光)

【感想】
おそらく、「どろろ」という作品を知らない人が多いと思います(>_<)
これは、昭和42年に発表された故手塚治虫さんの怪奇漫画「どろろ」のことです。
僕がこの漫画を知ったのは、この作品が少し前にPS2のソフトとしてゲーム化されたからです(^3^)/
実写化不可能と思われていた作品も最近のOG技術にかかれば、実写にすることも可能みたいです(笑)
出演者も妻夫木聡さん、柴咲コウさんと豪華です☆
まだ、放映日は先ですが是非映画館で見たいと思っている作品です(≧∀≦)
映画のHPは↓ですので興味があれば、クリックどうぞ♪
http://www.dororo.jp/

コメント(5)

どろろ、来年公開なんですね。

ゲーム版知ってますよ。
どろろが後ろをちょこまかついてくるのが可愛らしかった。
キャラクターデザインが沙村弘明さんだったことが「どろろ」を知ったきっかけでしょうか。

でも何故柴咲コウがどろろ?
男の子じゃなかったっけな?
据置さん>
原作の方は読んだことがないのでよくわかりませんが、ゲーム版の方では女の子でしたよ(^0^)
百鬼丸とどろろの年齢は結構離れているいるはずなのですが、映画監督が百鬼丸とどろろの恋愛感情も入れたいということで、年齢も近い設定にされているみたいですね(笑)
原作とはまた違った「どろろ」を楽しめるのではないでしょうか?
僕は、百鬼丸と魔人達との戦闘に期待しています(≧∀≦)

juncoさん>
確かに来年まで長いですね(>_<)
まだ、来年の何月に放映かも決まってないし・・・(¬_¬)
でも、是非映画館まで見に行きたい作品ですね♪
どろろの放映日が2007年1月27日に決定しました☆
映像もありますので、詳しくは公式サイトにて確認ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画好きが名作・期待作を紹介 更新情報

映画好きが名作・期待作を紹介のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング