ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画好きが名作・期待作を紹介コミュのPOSEIDON

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
邦題 ポセイドン

2006年米国作品 98 分
日本公開日 2006/06/03

ジャンル ディザスターパニック


〜内容〜
巨大旅船「ポセイドン号」が年に数回しか観測されない超大型波「ローグウェーブ」に巻き込まれ転覆→逆さま→沈没までを描いたパニック映画。

〜感想〜
「トロイ」から2年、またもや大作を引っさげてやってきましたペーターゼン監督最新作。

豪華客船の転覆、4000人の乗客達はてんやわんや。

ペーターゼンの演出は「トロイ」、「パーフェクトストーム」でもそうだったのですが、圧倒的な迫力に、息を呑み、時にその迫力に涙する。

でも迫力ある転覆シーン後のあのチマチマした脱出劇はいかがなものかと…

脱出は逆さまになった船の下に進む、逆さまなので「登る」ことになるのですが、扉の向こうは炎の渦だったり、海水で埋まってる等、「開けるな危険」状態。

しかし徐々に浸水が始まり後戻りできない、でも進めない…
いつ起こるかもわからない二次災害に死と隣り合わせのメンバー、次々と仲間が命を落としていく中、脱出メンバーの知恵と勇気で困難を乗り越える。

劇中凄いなって思ったのは水中シーン。
メインの役者全員が潜り這い上がりの体力勝負。
CGに頼るのが難しい、なのでリアルな仕上がり、そりゃ莫大な制作費になるわな〜ってしみじみと思ふ。
特に水中で見せるカートラッセルの最後の演技なんかは立派。

評価★★★☆☆

コメント(4)

あぁ〜、何か海面上が火の海でその下を潜って進むっていうのを特集で言ってたような気がします。
あそこが見所なのかぁ〜☆
タイタニックの二番煎じ?なイメージがかなり強かったんですが(>_<
予告で惹かれたのは、沈没前の船内くらいやったので、見所がはっきりしたのは嬉しいですw

時間見付けてチェックしてみます(^O^)/
見所はやっぱり転覆シーンです。

是非巨大スクリーンで観て下さい。

ほとんどスタントを使わずに撮影が行われたんですね。
スクリーンでの鑑賞がベストなんでしょうけど、
怖がりのぷのりは踏み出せずにいます・・・

でも気になる気になる・・・( ̄ヘ ̄)ウーン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画好きが名作・期待作を紹介 更新情報

映画好きが名作・期待作を紹介のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング