ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベティ・ブルー/愛と激情の日々コミュのはじめましてのコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてガースケといいます。                                                                                                               私も『ベティ・ブルー/愛と激情の日々』が大好きですので                                 皆様といろいろなお話ができれば嬉しいです。                                                             皆様のに対する気持ちをと懐かしい思いを大事にしていきたいです。                                                          今後ともどうぞよろしくお願いいたします。                                              自己紹介をお願いいたします!                                                                         ベティ・ブルー/愛と激情の日々 (1986/仏)に対する                                     熱いお気持ち・心に残る場面等、お書きください。                                               今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

コメント(99)

はじめましてわーい(嬉しい顔)
前に一度見て以来好きな映画やってんけど見終わったら哀しいやら切ないやら愛について考えさせられるやらで
今日やっと二度目見たて感じですあせあせ(飛び散る汗)
あれほどまでに誰かに愛されたいしまた愛したいとも思うぴかぴか(新しい)
ベティみたいな女には未だ出会ってないわ失恋
はじめまして。

ベティ・ブルーを最初に見たのは中学生の頃でした。
何度観ても色んな意味で綺麗な映画だと思います。
見飽きるコトの決してない映画です。

アタシの周りにはベティ好きがいないので、ここでの皆様のコメントを見て嬉しくなっちゃいました。

「そうそう!そうなのよ!!」

って。


どうぞ宜しくお願いいたします。
はじめまして。
20年くらい前にビデオで観て以来
大好きな作品です。
何度も観て、インテグラルはミニシアターに行って、と
忘れられない青春の一本です。
あと、、ほんと音楽が大好きです。
今でもよく浸りながら聞いてます(笑)。
どうぞよろしくお願いします。

少し前にインテグラルの方を見ました。

コレすごい映画ですね。
セックスから始まってもこれだけ一途に愛し合えるなら
セックスから始まる恋愛もありかなぁ…と思っちゃいました(笑)
ってか昔の女の子はわき毛を処理しない…

最初はベティの神経質さと無邪気さゆえ,彼女の数々の奇行と
そんな彼女に突っ込みを()入れつつ広い心で見守るゾルグのやりとりは
ちょっとしたラブコメっぽく見えましたわーい(嬉しい顔)ムード
だから後半から
彼女の心がどんどん崩壊していく様子には
余計に心が痛みました。
一方ゾルグは
精一杯のことをしてあげるけれど彼女の心の崩壊を止められなかった。
その様子も切なかった。
かれこれ二週間以上経ちましたが
いまだに鮮烈な余韻が
残りまくりです。まだまだ胸が苦しいです。
いつまで引きずるんだろげっそりぴかぴか(新しい)
もー全然仕事が捗らなくて困っています(笑)
 一番目か二番目に好きな映画です。
 愛とはこんなにも激しくそしてはかないものなんですね。
 20年以上前ビデオで観て、十数年前に、劇場でインテグラル観ました。シートから立ち上がれないくらい、胸が苦しくなったのを覚えています。
 この映画はあらゆる面で完璧な映画だと思います。キャスト、音楽、演出、・・・どれをとってもこんなにすばらしい映画はほかにないでしょう。ジャン・ユーグ・アングラードのファンになってしまいました。監督のジャン・ジャック・ベネックスは画家志望だったのかと思うくらい、ワンシーン、ワンシーンがまるで一枚の絵のように美しかった。後で何かで読んだのですが、カメラに色のついたフィルターをつけていたのだとか・・・そして、これは古典的なテクなんだとか



 音楽もすばらしかったですね。CDを聴いていると映画のシーンがよみがえってきます。ちなみに私はピアノを弾くシーンがいちばん好きです。原作にはなかったシーンですね。
初めましてわーい(嬉しい顔)

公開当時まだ若かった私には本当に衝撃的だった事を思い出します。
いろんな愛の形があるのだと教わりました。
今の歳になって、もう一度見てみたいですねわーい(嬉しい顔)
宜しくお願い致します手(チョキ)
はじめまして。
初めて観たのは、20年程前になりますが高校生だった私には衝撃的な内容でした。ジャン=ユーグ・アングラード目的で軽い気持ちで観たのですが…。
純粋な愛、そして破滅的なラスト。見終わったあと重くて辛い気持ちになりましたが、その後どっぷりフランス映画にハマるきっかけにもなった一本です。数年後インテグラルが公開(2日のみ)された時はやっぱり観ましたわーい(嬉しい顔)音楽もいいですね〜ムード

よろしくお願いいたします。
女なら誰でもベティの気持ちが分かると思う。
盲目にに突っ走ってしまうところが本当の
愛ではないかな。そこまでするか?と男性は
怖がり共感できないでしょうけど…

赤いハイヒールで登場したベティが
印象的です。音楽もステキるんるん
ねずみ取りの警官がゾルグの「パパになる・・・」を聞いてから手を振ってトラックを見送るところまで、ゾルグと飲んでいるエディーが「ピザ ストロンボリー!」と言って二人が笑い転げるところ、エディーが母親の訃報を聞いて帰郷の仕度をするときに締めてもらっているネクタイ、求めてくるアニーを突き飛ばすシーン・・・。 色んな箸休めというのかスパイスというのかが散りばめられているところです。

本筋ではみなさん語り尽くされていますが、ベティーが石油ランプを持って床に落とす直前の表情、その後でしょうか。「これから何が始まるの?」という期待のような不安のような。それと急いで家に帰って、ベティーの状況を聞いて血だらけの床にへたり込んでしまうゾルグのシーンも良かったです。

青春現在進行形で観て以来、レーザーディスク(懐)で何十回も観たり、当時入手しにくかったサントラを新婚旅行の先輩にパリで買ってきてもらったり、微妙に偽物臭いポスターを何枚も物色したり、最近観ていませんが思い入れNo.1映画です。
はじめまして。
この映画は20年くらい前に初めて映画館で観てから、ずーっと自分の生涯の10本に入ってる特別な映画です。
よろしくお願いします。
久々に【ベティ・ブルー】インテグラルを観たので書き込みました。

初めて6年前に出逢った時は本当に衝撃的だった事を覚えています。

激し過ぎる愛情をぶつけるベティを優しい愛情で包み込むゾログ。

衝撃のラストは涙が止まりません。

そして音楽が良い。

メリーゴーランドが回っているシーンで流れている音楽が大好きです。

観る度にどんどん好きになる大好きな一本です。
高校生の時にはじめて観て、それ以来ずっと心に残ってる映画です。
淡々としてアンニュイで退廃的な雰囲気が、当時も今も変わらず自分の心象風景とシンクロしてやすらぐのを感じます。
原作の小説も大好きです。

はじめましてダッシュ(走り出す様)

この映画知ったの雑貨屋でバイトしていたときポストカードがあって、気になって観てみたのがきっかけです。
沢山泣きました。

たまに気が変わりやすく、トップ画変えるんですが、ベティを使うときあります。
お許し下され…もうやだ〜(悲しい顔)

はじめましてわーい(嬉しい顔)

この映画を最初に見たのは、小学生くらいで、ベッドシーンの衝撃衝撃しか残っていなかったんですが(笑)、大人になってから見返すと映像の美しさ、深い愛に感動ハートぴかぴか(新しい)
DVDCD購入しちゃいました顔(口笛)


こんなに深く愛して、愛されたい…ハート

いやぁ〜大好きな映画ですほっとした顔バラ
このコミュはかなり前に入ったので、
いまさらのコメントですあせあせ(飛び散る汗)

今日、何年かぶりにこの映画を見ました…

切ない…

二十歳の時、彼が好きな映画なんだと言って見せてくれました。

以来、ずっと好きな映画です。

この映画を見る度に彼との事を思い出します。
はじめまして。

この映画の色彩、音、感情への衝撃…

20年以上経ちますが、褪せることはありません。

ベアトリス・ダル〜近年 妖怪人間ぽくなってませんか?あせあせ(飛び散る汗)

同年代なんですあせあせ(飛び散る汗)
2012年7月に、リマスター版の37.2℃が映画館で上映されるよ。
場所は渋谷だったかな。
監督の記念作品とかで、再上映が決まったようです。
はじめまして

かなしいけれど素敵で、大好きな映画です。
ベティが魅力的すぎるし
ゾルグの愛の深さがたまりません!

はじめまして(^-^)


とても大好きな映画です♪


何年経っても、何回見ても心に響きます。

アタシにとって大切な作品なのでコミュを見つけて嬉しくて参加させてもらいました(^-^)/
ベティ・ブルーの25周年記念上映、一緒に観にいってくれるかたいませんか?
一人ではなく誰かと観たいです。
初日の28日にヒューマントラスト渋谷に見に行きます。
「愛と激情の日々」版のリマスターってのが嬉しい。
「インテグラル」も確かにいいし、監督も気に入ってるようだけど、
「愛と・・」の方がカット部分が多いことで、
逆に完成度が高くなってる気がするんですよね。

映画館に問い合わせたら上映時間は18日に決まって
HPで確認できるとのこと。
初日、もしかしたらかなりの隠れファンが集まるんじゃないですかね。
リマスター版、一緒に観にいきませんか?
観れた方たちうらやましいです(T-T)

関西ではやらへんのかなぁ…
名古屋で公開、行きたかった〜あせあせ(飛び散る汗)夜の1回では無理・・・バッド(下向き矢印)
はじめまして。
「愛と激情の日々」ではなく、「インテグラル ノーカット完全版」と「リニューアル完全版」を観たのですが、参加人数が多い「愛と激情の日々」に参加しました(笑)。
「ベティ・ブルー」は私のベスト5に入る映画です。
何度でも観たいそういう映画(#^^#)。

ログインすると、残り73件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベティ・ブルー/愛と激情の日々 更新情報

ベティ・ブルー/愛と激情の日々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング