ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【クレイン千葉】コミュの♪お馬ちゃん達の写真♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!

またまたトピ立て失礼致します。
別のトピで書かせて頂いたのですが、
みなさんの大好きなお馬さん達ウマの写真やそのエピソードなどの
トピックがあると嬉しいな〜と思いました。

気に入った写真があったら、お持ち帰り自由と言うことで
いかがでしょうか♪

でもクラブにはプリクラ等も売っていますし、
不適切な点がありましたら、すみませんが削除をお願い致します。

コメント(126)

おねむなシュールマリア様ハート達(複数ハート)

勝気なマリア様もおねむのときは、キュートです揺れるハート
マリちゃんはよく馬房に横たわってますよね〜♪
スウィーティー。

暑いから。
ホースから直接お水を、ごっくごっく☆
ひさしぶりに携帯をもって馬たちを撮ってきましたウッシッシるんるん

ゴッチくん。
私は一番顔がかわいい仔だと思ってますウインク
ちょっと遅くなりました。2009/8/28のビックボーイですウインク

3枚目の写真で判りますでしょうか?後肢が腫れ上がってとても太くなっています。歩くときは引きずって歩いていました。とはいっても食欲旺盛で元気なようです。
クリスマス・イヴ〜クリスマス
支度前と支度後。
チャトルマンムード
出口のところに住んでいるので、一枚携帯電話ぴかぴか(新しい)
>ならちり☆よりこさん

ビッグボーイの写真掲載ありがとうございます。
私もビッグボーイに会いに行きたいです。
> 持込馬さん
ビックのいるところは日に1回は放牧するそうですわーい(嬉しい顔)場長さんはとても親切な方でアポなしで行ったんですが直ぐに案内してくれましたわーい(嬉しい顔)
> CHOCOさん

可愛くて 壁紙に使わせて頂いちゃいましたほっとした顔
勝手に よろしかったでしょうか顔(願)
> 菩提樹さん

トピックに「お持ち帰り自由」と断ってますので、ここの写真は大丈夫ですOK
本人(馬?)達の了解はとってませんが〜あっかんべー
> CHOCOさん
ワタシもゴッチくんが一番人差し指かわいいと思いますほっとした顔
ならちり☆よりこさん

あ、やっぱりそうですか?!わーい(嬉しい顔)
一番人間らしかったのはジョンですぴかぴか(新しい)ウインク



関係ないけど、自分のたてたトピックに
100番目のコメントってちょっとうれしいですウッシッシ
亡くなっちゃったけど・・・UPします涙

だいぶ前の写真ですが、オペラさんウマ
> CHOCOさん

いきなり お話しちゃってすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

かわいい写真もありがとうございますほっとした顔
ちなみに 最近 多忙であまりレッスンに行けていないのですが、 チェロさんはお元気でしょうか目 どこか 憎めない感じの とぼけた感が 私は好きなんですよね〜ぴかぴか(新しい)

9月22日
何も知らずに撮ったオペラ泣き顔
昨日乗った馬ちゃんたちウマウマ


グレイス

セリカ

ついでに、にゃん太社長w
> あやぱんさん

グレイスの穏やかな表情の写真はなかなか貴重です。

また、名前とは裏腹になかなかの曲者で、反骨精神も強く、柵をぶち壊して真ん中のサークルに入ってしまえば、レッスンに戻すのは大変でした。

デジカメで写真を撮っても、なかなか良い表情は取れませんでした。こんなグレイス見たことない。

ただし消化器が弱いので、カラダにやさしいおやつをあげて下さい。
ニーベルングの指環さん


にんじんをあげたら、むしゃむしゃ食べてくれましたよ^^

前足をかいて「もっともっとー!涙」といっていました。

私はまだ初心者で3鞍くらいしか乗っていなく、
グレイスもこの日が初めてだったのですが、
すごくおとなしくて、
そんなにクセのあるお馬さんには見えませんでした@@;
ただ、私の前をいくお馬さんがよく立ち止まったり反抗的
なお馬さんだったので、なかなか前に進めず、
グレイスの特徴もいまいちわかりませんでした。

でも、私的に乗りやすかったので、速歩ができるようになったら
もう一度この子に乗りたいです^^

写真もう一枚、グレイス。
隣にいるタプッたブタは私ですw


今までありがとう&安らかに眠ってください、という気持ちをこめて。
(だいぶ前の写真ですが)

シュバル。。。


泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔
同じく、在りし日のシュバルの写真です。馬休時間直前に撮ったもので、半睡眠状態でした。
写真では解りづらいかも知れませんが、ロクターの場合は、
他のサラブレッドより背中の部分が広いので、足による扶助は
かなり内転筋の力が必要です。試しに指導員のお手伝いという
形で、馬装を手伝ってみると良く解ります。
新年明けて二日目に乗った

ロクターでつ
はやく、そのにんじんを〜泣き顔あせあせ(飛び散る汗)


チャカ。

この必死のおめめがポイント
日曜班で乗ってる専用馬 茂露。

茂露の額のアップ

茂露のおめめ

(すべて矢野氏撮影(笑))



馬情報でシンミライの話題で持ちきりなので、
今回はシンミライ特集を刊行いたします。

1枚目(左)--- ネーデルランド派写実主義的絵画のような
        顔をしたシンミライ(レンブラントの絵に
        出てくるような表情)。

2枚目(中)--- アンディー・ウォーホールのポスターに
        出てくるような感じの表情をしています。

3枚目(右)--- ちょっと角度を変えただけで、ノーマン・
        ロックウェルの絵画に出てくるような表情
        になっています。

以上、絵画的シンミライの写真。
コロネが居なくなったということで、今年の3月に撮影した
冬毛のコロネの画像を添付いたします。コロネの一番鮮明な
画像はこの2枚が最初で最後。ヴェルデとほたるの写真を
残せなかったのは残念でした。
ぶらり厩舎めぐりをして、新馬3頭をパチリカメラぴかぴか(新しい)

1枚目:2厩舎にいる白い芦毛くん
2枚目:7厩舎にいる鹿毛さん
3枚目:同じく7厩舎にいる黒い芦毛ちゃん(笑)

3枚目の芦毛ちゃんはK川さんが新馬調教やるみたいですね〜わーい(嬉しい顔) 今日、色んな人に声かけてましたよ。
今日はまだ3鞍目でトーヨーディープティー、4鞍目ロクターでした。ロクはとてもいい子でしたハート私はビギナーなので皆さんの様に自分が乗った子の写メ撮りたいけどいつ撮っていいかわかりませんがまん顔レッスンに携帯電話持って行けないし…
皆さんはどのタイミングで写真撮ってるのか参考までに是非教えて下さい顔(願)
なので写真なくてすみませんm(__)m
> あやっちさん
ビギナーだとなかなかタイミングが難しいですよねたらーっ(汗) 7厩舎前の洗い場はひと気が少ないから置きっぱなしも心配だし…。

一度、集合かかる前に洗い場へ行ってみたらいいかもしれませんわーい(嬉しい顔)
おそらくスタッフが馬装中だと思うので、「○○ってどの子ですか 写真撮ってもいいですか」と訊いてみましょう電球
で、レッスン始まる前にケイタイ携帯電話をロッカーに片付けてくれば問題なし指でOK ちょっと忙しいかもしれませんけどねウッシッシ

初心者に上がると自分で馬装するようになるので、早めに洗い場へ下りればいっぱい時間ありますよ〜電球
> エビィさん

写メ撮るタイミング教えて頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)るんるん
是非今度早めに行って集合前に指導員さんにきいて写メ撮らせて貰ってみますハート早くビギナー卒業出来る様ガンバります手(グー)わーい(嬉しい顔)
トゥインクルの写真。

馬房で撮影したため、デジカメが夜景モードなってしまい、
写真はぶれていますので、ご了承下さい。

厩務員がチモシーを運んで来たので、首を伸ばしてご飯の
運搬車を見ているトゥインクルです。

2番目の写真の、背後の芦毛の馬はオリーブです。
お友達が調教しているクリスティアーノ君

こんなに口に締りがない馬はクレイン千葉では彼だけでしょうww

このアングルで撮るしかないでしょww
BLACK SHIRE G49様

クリスティアーノの機嫌のいいときは大体こういう顔ですね。

一応、元競走馬なので、期限の悪いときはこんな顔ではありません。
ニーベルングの指環様


アーノ君に機嫌の悪い時があるなんて、想像もつきません><
初めてこの馬とご対面したとき、てっきりお年寄りかと思ってました。
そしたら、まだ6歳なんですってね@@;びっくりです!!


+++++++++++++


写真は、この間乗った燕先輩(2枚)と、スウィーティー
ヴィクトリアの急な退厩に驚きとショックを
お持ちの方がいらっしゃることと存じます。

在りし日のヴィクトリアの写真を掲示します。
場所は、ビギナーの洗い場の体験乗馬馬場側です。
おひさしぶりです!

3連休暑かったですね晴れ
馬も大変そうでしたが、乗っている方も集中しないと落ちそうです冷や汗
暑い中、気ままな人を見つけました。
長らく止まっていたようなので、久々UPしてみようかとわーい(嬉しい顔)

一昨日約1ヶ月弱ぶりにレッスンに出ましたが、
ボアゼッケン棚を占拠していたので、ついつい撮りましたウッシッシ

ニャン太先輩からはよく怒られているらしいと聞きましたが・・・。

名前がもしついているなら、どなたか教えてくださいむふっ
この猫ちゃん、わたしが5時過ぎに見たときもここに居ましたよほっとした顔
余程ボアゼッケンの寝心地が良いのか…

直後、洗い場を横を駆け抜けるニャン太を見ましたが…走ってる姿、初めてみましたウッシッシ

ログインすると、残り87件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【クレイン千葉】 更新情報

【クレイン千葉】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。