ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VACCOS(読書会)コミュの原田マハ著「楽園のカンヴァス」の感想を書こう!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、恒例の読書会が行われ、原田マハの「楽園のカンヴァス」について、メンバー5人が、それぞれ勝手なことを言い合いました。
賛否両論あって、いいとも悪いとも結論はでなかった。その分、講評会としては盛り上がって面白かった。意見が割れるのはいい小説か。
ポイントとしては、第一にアンリ・ルソーという実在の画家を素材にとったこと。美術に詳しい人は、ここにひきつけられた。美術に詳しくない人は、情報として面白かった。ついでにいうと、ルソーは有名と無名の間ぐらいの人で、ここが当たっている。事実と虚構をうまく混ぜ合わせた話になっている。
第二にストーリー展開の巧さは評価されていい。多くの伏線が貼られ、それがうまく回収されている。ただし、結末については安易すぎる、ぬる過ぎるという意見はあった。細かく言えば、あの話は何だったという点もあり、これはありえないというところもある。
関連して言うと、ミステリーとして読むのは無理だろうという人はいた。謎解きまでいかないし、緊張感のある話ではないしと。
第三によく考えると、設定はかなりマンガ的、二人の主人公の対決は架空のゲームとしてしかありえない。でも、そこが面白いし読者サービスとして行き届いているという見方も。美術の素人でもマニアでない人でも、楽しく読める。
芸術小説、恋愛小説を期待した人は肩透かしを食う。ヒロインの恋については語られない。登場人物のキャラクターは、やや累計的だと。
そんなやこんなで、何でも思ったことをカキコして下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VACCOS(読書会) 更新情報

VACCOS(読書会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング