ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三国志大戦コミュの質問11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピ1000

以下コピペ

質問の前に、

・できれば自分で調べてみる。
(下記リンクのwikiを見ましょう。ただし内容を鵜呑みにしないよう注意)
・過去の質問も見られるなら見る。最近同じ質問が出ていませんか?
・考えればわかることではないか。また、簡単に試せることではないか考えよう。
・だからといって、答える人も既出の質問を邪険にしない。
・デッキ診断、スキル診断は別トピがあるので、そちらに。
デッキ診断トピック(11/03/15現在)
view_bbs.pl?id=57289653&comm_id=78806
スキルの診断・相談・質問(11/03/15現在)
view_bbs.pl?id=40481257&comm_id=78806
・トレード診断はレートを調べてみて。自分が納得しないなら質問してもOKかも。

三国志大戦Wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/

質問に答えられる方はヨロシクです。


【コミュニティのルールについて】
ご一読ください
view_bbs.pl?id=45289729&comm_id=78806

コメント(623)

質問よろしくお願いします。

二年前くらいに引退したのですが、最近になって復帰しました。

それで今は、
R馬超
R 陳宮
S R カク
R 鉄腕呂姫
セイギ

のデッキを使ってます。

自分のプレイしてた時の騒乱のテンプレだった気がしたので、使ってますが、
今の騒乱のテンプレデッキは違うのでしょうか?
カクが弱くなってるような気が…
>L-ASH@’K’さん

ありがとうございます。

今はカクは使われないんですね。

テンプレデッキに変更してみます。
一閃馬超が居ないのが、不安ですが…(笑)
> ルイ@弓腰姫厨さん

知ってたら失礼します。
SRカクの傀儡が昔は3.5コス落ちで速度上昇しましたが、今は4コス落ちで速度上昇になります。
なのでSRカクを入れない方がいいということです。
maxiってスマホは登録できないですか?
今回の龍玉って中の人は本人かわかります?
週末まで出来ないけど、さすがに本人だったら豪華だから気になります。
征覇王になる時の勢力は、何で決定されるのでしょうか?
通算使用率でしょうか、それとも最新何戦の使用率でしょうか?
追加EXの5種類の詳細分かる方居ませんか?
とりあえずアルカディア?雑誌に付いてくる二枚は調べたら出てきたんですが、残りが分かりません(´Д`)
>>[594]・たっぷりんさん

回答どうもですm(__)m

詳しい内容まだ分からないんですね(´Д`)

久方ぶりの新カードだからめっちゃ気になります( ̄▽ ̄;)
奥義徒弓激攻の装備兵書 車輪攻勢と秘伝書 車輪+同盟では、車輪の効果時間は違いますか?
秘伝書の場合のカウントのみでもいいので教えてくださいm(__)m
京浜東北線の埼玉南部〜都内あたりのゲーセンで、
まだ排出があるゲーセンってありますか?
さいたま新都心から徒歩15分くらいのイオン与野店は排出あり3クレ100円であります〜ヽ(・∀・)ノ
大宮の何店舗かも、1サテ排出ありとかで、まったく排出ないとこはないです〜ヽ(・∀・)ノ
称号Masterの条件を教えて下さい。
Wikiには特殊な条件としか書いてません。
すみません、お願いします。
>>600さん

勢力Masterは達人☆3から1勢力デッキで全国500勝だったはず電球

武将宿星称号は勢力Master且つ宿星ポイント1万でゲット出来まするんるん

間違っていたらすいません冷や汗
槍撃の練習したいんですけど
英傑伝でなんかいいのないですかね?^_^;
>>[601]
回答ありがとうございます(⌒‐⌒)
500勝とか半端ないですね(>_<)
地道に頑張ってきます。
そういえば、最期の勅命を雲散されたら自城ダメージは食らうんでしたっけ?
確か反計の場合は発動してない扱いで自城ダメージナシだった筈だけど…
尚、撤退イコール効果終了という扱いの為、勅命中の撤退は即自城ダメージとなる模様。
逆境の特攻って最大士気ー4から発動じゃなかったですっけ?最大士気ー6削って計略使用したら+1のままでした。バグ?
>>[606]
締結や希望の舞い、兵書等にて最大値が増えるても影響します。
>>[607] 最大士気ー6(二勢力以上で組んだ状態)でも発動しないんですか?最大士気が増える計略や兵書は使ってなかったです
逆境は試合開始からどのくらい削られたかをみてた気がする
>>[604]
雲散されたり自分で効果を消したら自城ダメはありませんよー。効果切れや効果中武将撤退でダメです。
逆境系は自分の『計略』で削った最大士気を参照するので、多色デッキで組んだ時の最大士気は参照されませんよ( ̄▽ ̄)ちなみに、同じく計略で最大士気を増やした場合は削った最大士気が目減りするので効果が下がるので注意です。
>>[610]
なるほど電球
つまり、呉漢二色で小華と締結が必須というのが一番組みやすいデッキということになりますね
>>[609] そういう事だったならデッキ見直したら納得いきました
>>[612]

参考までに地元のプレイヤーが使ってられるデッキを。
快進撃、決起孫堅、献帝、小華、士気集積、終結の戦略軍師シバキの知略昇陣
非常に完成されたデッキで国力2から快進撃→士気集積で戻ってきた士気で知略ひいて勅命。武力60オーバーの快進撃が迫ってくるのは圧巻の一言。雲散がいなければ詰みです。
>>[614]
横レスすみません、それってもしやテンプレなのでしょうか?何回か見た事があったので^^
けっこう苦手デッキも多そうですが、コンボが決まったら気持ち良さそうです!
ちなみに、武力60オーバーの快進撃が諸刃で瞬殺された場面を見た事もあります…><;

横レス失礼しました。
>>[614]
提案ありがとうございます。
ですが快進撃プラス小華の組合せは、ホームの(40代のキモイ)お兄さまが愛でるように毎回使ってるので使いたくないんですよねえ…

別のデッキを模索してみます!
>>[615]
テンプレではないでしょうねー。勅命自体テンプレが存在しませんし。雲散、機略、決起雷撃とかがいなければほぼ無敵ですね。触れた瞬間溶けるんで。諸刃は天敵ですね(笑)
>>[617]

見ていたら、国力2まで貯めて準備を整えるまでが大変そうでした^^;
準備さえできたら、強いですよね!

国力3で勅命を使えば、諸刃でも武力9にはなりますが(笑)

質問トピから外れているので、この辺で失礼しますm(__)mあせあせ(飛び散る汗)
奥義ゲージ30%と10%の増援だと兵力回復に結構差はありますか?
質問です。ランキング等で表示される肖像はどのように手に入れるのでしょうか?
当方武功5267、7品上位です(一瞬だけ6品下位に上がった)。

糜夫人を表示させたいです。ちなみに糜夫人のカードは持っていますし何回か使っています。
何か満たしていない条件があるのでしょうか?
>>[621]
100回カードを使うのですか?回答ありがとうございます。

1日よくて2セットだから、いつになるやら。
今週の土曜日に米子に行くので、
『アミパラがいな店』
って所に夜にでも行こうと思ってますが、どんな感じの店舗かわかる方がおられたら情報お願いします○┓ペコッ
出来れば煙草くさくないところだと嬉しいですムード

ログインすると、残り588件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三国志大戦 更新情報

三国志大戦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング