ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

K6Ainsideコミュのエンジンオイル何を使用していますか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新参者で僭越ながらトピ立てさせてもらいました。

皆さんはどんなオイルをお使いでしょうか?又はおすすめの銘柄等があればお聞かせ願います。
自分はMG21SモコNAで、Mobil1-FP 5W-30を使用しています。

コメント(21)

最終ワークス、スバル純正半化学合成5W-30。

最近油圧・油音計を付けましたが、アイドル時の油圧が低いです。
次回からは、もう少し粘度が高いオイルがいいかな?
わーい(嬉しい顔)BP派です電球

ちょっと高いですがビスコバービスあたりを良く使います。

エンジン回しても油圧が落ちないので気に入ってます。

因みにMC22SのRRです。
夏場はTRUST F3の15W50で、冬場はF2の5W50で使い分けてますわーい(嬉しい顔)
皆さん、早速のレスありがとうございます。
やはりターボ車は固めのオイルで、皆さん早いスパンで交換されているようですね。
今まで5000キロ以内でやってましたが、もっと早めにやることにします。
あー、反省
最近は、カストロールのマグナテックFE 5W−30 が多いですね。
気が向くと、ちょっと違ったの入れたり・・・
ニューテックのNC41入れてます・・・高いですが(1L3500円ぐらい)


いいですよ・・・グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)指でOK手(チョキ)
俺はモチュールを良く入れてますわーい(嬉しい顔)
これはかなり良いオイルですよグッド(上向き矢印)

でも最近アッシュの方が良いと、あるショップの人から教えて貰ったので今度入れてみようと思ってます指でOKぴかぴか(新しい)
ガルフのGT40入れてます。
全合成油の割には他メーカーと比べて安いです。
銘柄は覚えていませんが、今まで使った中で一番よかったのはAgipでした。
バービス、カストロール、モービル等使いましたが、Agipに勝るものはありませんでした。

今、気になっているのはモチュールですね。
高いのがネックですが。
Keiワークスですが、カストロールのXF08(SM規格/5W―40・部分合成油)を入れてます人差し指
値段は某ホームセンターで3000円(4L缶)くらいです。


カストロールの安いオイルはスラッジが溜まりやすいなんて話もあるようですが、実際はどうなんでしょうねぇ
ガルフの10W−40入れてます。
オイルが減るのでワコーズの添加剤も入れてます。
ワコーズの4CR

いいんだけど、ただ高いねw
JA22W乗っています。

1ヶ月もしくは2ヶ月交換でSUNOCO Ultraの10w-40を使用しています。

冬場はGulfのK30を入れて走ってます。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

K6Ainside 更新情報

K6Ainsideのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング