ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bible Study in Japanコミュの11月14日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。
ローマ8章28節

[28] And we know that all things work together for good to them that love God, to them who are the called according to his purpose.
Romans 8:28


私には5歳になる子どもがひとりいるのですが、彼が毎日必ず私に聞いてくることは「今日は何の日?」というのです。「今日は一日何をする日なのか?」ということですが、それに対して「今日は幼稚園に行って、それからおじちゃんの家に行き、家に帰ってくる日だよ。」と一日のスケジュールをざっと話さなければなりません。そしてそのスケジュールが少しでも変更される場合には、しっかりとその理由を話さなければ納得がいかないようです。
こんな小さな子どもであっても一日の計画を知っていたいようです。
しかし時に彼は、私たちが立てている計画を無視して「ぜったいにこんなことはしたくない!」といってダダをこねることがあります。親からしてみると彼にとって一番いい計画を立ててあげたいと願っています。しかし、彼の言っていることがあまりにも危険なことだったり、益にならない時には無理矢理にでも彼のためになることへと導いていきます。
その様に親はその子どもが幸せになるように、その子どもが健やかであるようにといつも心がけていますが、それ以上に私たちの父なる神様は私たちの人生に絶対に素晴らしい計画をもって望んでおられると思います。

今日のみことばには、私たちのために神様があらかじめ立ててくださっている計画があると教えています。
時としてその計画をつかみきれず、「なんでこんなことをやらなければならないのか?」と思うことがあります。しかし神様はいつも私たちの人生が最善になるように導いておられます。
そして私たちの目から見てあまり良くない出来事があったとしても、神様はそのことも益にして下さるのです。

私も毎日父なる神様に「私には今日どのような計画が与えられているでしょうか?」と祈り、つねに神様の御心をとらえ、計画の中を歩いて生きたいと願っています。


コメント(1)

神様の計画だという意識を持って歩んでいない自分を思わされます。
友達と会うことも、親に会いに行くのも、仕事から帰ったら部屋の片付けをしようと思うことにしても、プランを立てたらそれを実行するのに忙しく、「神様。これらのことを今日したいので、整えてください。あなたのみ手の中で守られますように。」と祈る姿勢が大事なのですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bible Study in Japan 更新情報

Bible Study in Japanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング