ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

One world one people((NGO))コミュのスリランカ・カレーを作る人募集(9/5,6横浜国際フェスタ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
OWOPは横浜国際フェスタの食販ブースに出展します。
スリランカ紅茶を提供します。

そこで、私たちと一緒にカレーを作る人を募集しています。

調理場所は、土曜日は神田、日曜日は横浜です。
手を貸して下さる方は、どちらに、何時に来られるかご連絡ください。

  ●9/5(土) 9:00 集合
   
  場所: 内神田集会所 B1料理室
  住所: 千代田区内神田1−1−3
  交通: 千代田線大手町駅 徒歩5分 C1出口を出て首都高速を通り過ぎ交差点手前、右手のビル。
       丸の内線 大手町 A1出口から5分
       東西線竹橋駅 3b出口から徒歩8分
      JR・東京メトロ銀座線神田駅から徒歩10分  
  (案内図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.11.427&el=139.46.4.359&la=1&fi=1&prop=transit&memo=%c2%e7%bc%ea%c4%ae(%c5%ec%b5%fe%c5%d4)%b1%d8&pn=35.40.56.999&pe=139.46.3.000&sc=2  )
        
  ●9/6(日)  9:00 集合

  場所 横浜市技能文化会館601号料理研究室
  サイトマップ:http://gibun.jp/kaikan/
  交通: JR 関内駅下車 南口徒歩5分
    市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅下車 出口2より徒歩3分   
    住所:横浜市中区万代町2丁目4番地7
    電話:045-:681-6551 FAX.664-9400

カレー作りはどうもと言う方は、食販ブースでご飯を盛り、カレーをかけて
来場者に提供いただくお手伝いもあります。

会場はパシフィコ横浜展示ホールB(http://www.pacifico.co.jp/visitor/accessmap.html

ブース番号は、食販ゾーンの101。会場入り口から一番奥です。
フェスタ案内:http://yokohama-festa.org/list2009_50on.html

*********************
すべての人が自立し、おもい通りに生きる世の中
ワンワールド・ワンピープル協会(OWOP)
藤倉 隆彦
メール:fujikurat@aqua.plala.or.jp
TEL&FAX:046-875-6962
ケイタイ:090-8003-8552
OWOPホームページ:http://www.owop.gr.jp/

コメント(4)

うう〜 是非お手伝いしたいけど・・・ナゴヤから遠いっす。

スリランカカレーだいすきの会☆っていうコミュニティがあったので、そこに貼れば作りたい人がいるしれません ☆
私はマイコミュニティに入りました〜〜

>nannjyamonnjyaさん
有難う。名古屋から出てくる時はOWOPイベントの日に合わせてきてくださいね。

>kiriteaさん
お子さんから手が離せるようになったら、また遣りましょう。
サナさんは何時も有難うございます。
来られるのは6日の日曜日ですよね。

本文の横浜技能文化会館のマップが開かないようなので、別の地図を添付します。




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

One world one people((NGO)) 更新情報

One world one people((NGO))のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング