ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FF楽曲/植松伸夫音楽好きコミュの【ライブ・コンサート告知トピ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然すいません。

FF楽曲・植松伸夫氏の楽曲に関連する団体やバンドを組んでいる人もいらっしゃると思います。
そこで、ライブやコンサートのお知らせなどありましたらここのトピで宣伝しちゃいましょう。

同じ作曲者・楽曲が好きな者同士、良い刺激を受け合えたら良いなと思います。

コメント(31)

トピたてして早速ですが。

Electoneを中心に植松楽曲のコピー&アレンジ曲にてコンサートを企画している
THE MUSIC MAGES、副代表のmomo-Rです。

前回はありがたくも満員御礼となりました、
FINAL FANTASY on Electoneの第2弾コンサートを 2008/09/20 に開催致します。

私達のElectoneコンサートは、Electoneがメインという事でゲーム音楽との相性はバツグン!

予約制になっていますので、興味の有る方はお早めに登録してください。

詳細と予約ページはこちらからどうぞ。
 ↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33248737&comm_id=1384002
FFのみではないんですがメインでFF6をやります!

2008年10月12日(日)

ラストエリクサーウィンドオーケストラ第一回演奏会〜仲間を求めて〜

場所:守口市文化センター エナジーホール 京阪守口市駅下車東へ徒歩5分
時間:13時開場 13時半開演 入場無料

第一部

ドラゴンクエストより序曲のマーチ
スーパーマリオブラザーズより
ファミコンレトロメドレー
クロノトリガー

第二部

ゼルダの伝説より
吹奏楽組曲ファイナルファンタジー6

詳しくは楽団HPでもご覧いただけます!
http://lewo.nobody.jp/

携帯からはこちらから!
http://lewo.nobody.jp/m/


挨拶が後になりましたが関西は大阪で活動してるゲーム音楽吹奏楽団です!
初の演奏会となりますのでぜひぜひお越しください☆
よろしくお願いします〜!
ほぼFF曲のコピーバンドですが、ライブをやります!

FINAL FANTASYシリーズをメインに、スクウェア作品をコピーするバンド、
Hi-tech Knights、通称はいてないと申します。

2008/11/23(日)にライブイベントに出演する事になりました。
ライブイベントは、アニソンのコピーバンドがメインのイベントです。
我々を含め、全部で5バンドの出演となります。はいてないの出番は最後になります。

magi!!!!!3@両国フォーバレー
イベントHP:http://ma-gi.hp.infoseek.co.jp/
ライブハウスHP:http://www.otonami.com/fourvalley/map/

2008/11/23(Sun) Open 16:30 / Start 17:00(予定)
Charge1500円+Drink 500円

ライブは4回目になるのですが、今回はスーファミ作品を中心に全部で30曲ほど演奏します。
他にも、ロマンシング・サガ、クロノトリガーからも数曲演奏します。

一同心よりお待ちしております。
うごごご
突然の書き込み失礼致します。 コスモスカイオーケストラ広報の石橋と申します。
この度、下記の通り定期演奏会を開催する運びとなりました。 この場を借りてご案内
させていただきます。

植松伸夫さんが作曲された、FF7から「戦う者 Case2(タイトルは独自のもので、メドレー形式です)」
FF6よりオペラ「マリアとドラクゥ」をオペラ付きで演奏いたします。

●ゲーム音楽などを演奏する楽団●
コスモスカイオーケストラ 第2回定期演奏会

【日時】2009年3月7日(土) 開場18:00・開演19:00
【場所】練馬文化センター大ホール(練馬駅北口より徒歩1分)
【曲目】

第1部
・Bland Logo ・ title back│FINAL FANTASY TACTICS
・戦う者 Case2│FINAL FANTASY VII
・Sword of Mana │聖剣伝説
・ピアノ協奏曲「宿命」第一楽章│ドラマ「砂の器」

第2部
・HERO -Main Title-│ドラマ「HERO」
・キャラバンの到着│映画「ロシュフォールの恋人たち」
・グランディアのテーマ│GRANDIA
・SaGa Frontierメドレー│SaGa Frontier
・LIVE A LIVEメドレー│LIVE・A・LIVE

第3部
・オペラ「マリアとドラクゥ」│FINAL FANTASY VI

【指揮】市原雄亮
【入場料】入場無料(全席自由) チケット等の予約の必要はありません。
どなた様でもご自由に入場いただけますが、第一回は大変ありがたいことに満席を頂きま
したので早めのご来場をオススメいたします。
【第2回定期演奏会特設サイト】http://www.cosmosky.jp/2nd_concert/

コスモスカイオーケストラとは、「ゲーム音楽」を中心に演奏する楽団です。
既成のオーケストラ編成のみにとらわれず、サックスやギター、民族楽器やシンセサイザ
ーなどの楽器も使用し、独自のアレンジでゲーム音楽を中心とした実用音楽を自由に表
現いたします。

第2回演奏会はより進化したコスモスカイオーケストラをご覧いただけると思います。団員
一同皆さまのご来場を心よりお待ちしております。是非、気軽に足をお運びください!

------------------------------------------------------
ホームページにて、更に詳しい演奏会の情報や
当楽団の紹介、練習レポートなどがご覧いただけます。
http://www.cosmosky.jp/
お問い合わせは…info[アット]cosmosky.jp お手数ですが@にお直しください。
-----------------------------------------------------

長文失礼致しました。
突然の書き込み、失礼致します。

THE MUSIC MAGESとはFINAL FANTASY及び、植松伸夫氏の楽曲を
最新のエレクトーンを中心にコンサート活動をしている団体です。

過去に2度公演をしていきましたが、3rd STGAEの詳細が決定致しました。

■FINAL FANTASY on Electone 3rd STAGE
■日時:2010/2/13/Sat 15:00 open 15:30 start (入場無料)
■会場:ヤマハエレクトーンシティ渋谷 3Fメインスタジオ
 ※定員が180名となりますので、WEB予約制取らせて頂きます。
■WEB予約開始日:2009/12/13/Sun.より開始いたします。

プログラム:
Force Your Way、独りじゃない、いつか終わる夢、FF11より 他
愛のテーマ、ゴルベーザ四天王バトル、巨人のダンジョン、最後の闘い 他

昨年はFF7をテーマとして取り上げましたが
今回はFINAL FANTASYの人気を決定つけたFF4をメインに
ステージを繰り広げていきます♪

THE MUSIC MAGESのコミュニティはコチラから
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1384002

HPはコチラ:http://www.music-mages.com/

皆様のご来場を心よりお待ちしております。
今後ともTHE MUSIC MAGESを宜しくお願いいたしますm(__*)m
書き込み失礼致します。
ゲーム音楽を演奏する楽団、コスモスカイオーケストラと申します。
この度、第三回定期演奏会にて植松さんの曲目を演奏致します。

*-----*-----*-----*-----*-----*
コスモスカイオーケストラ       
第3回定期演奏会

【入場無料】
*-----*-----*-----*-----*-----*
3回目の定期演奏会となる今回はゲーム音楽を中心に活動する合唱団コール・クリスタル・ マナ様とのコラボレーションが実現しました。
演奏曲目はゲームの名曲を中心に、誰もがどこかで1度は耳にしたことがあるであろうCM曲や、話題となった映画の曲なども用意しております。
オーケストラや合唱の生み出すハーモニーを、ぜひ会場にてお楽しみください。

■日時■
2010年10月2日(土)
開場 16:30 開演 17:00
※開場時間は状況によっては早まる場合がございます。

■場所■
江戸川区総合文化センター 大ホール
(http://edogawa-bunkacenter.jp/index.html)

■指揮■
田中 亮
--------------------------------
≪演奏予定曲≫

●再臨:片翼の天使 -Advent:One-Winged Angel- Live version FINAL FANTASY7
(合唱:コール・クリスタル・マナ)

●幻想水滸伝 幻想水滸伝2

●風の追憶-悠久の風伝説- FINAL FANTASY3

●Xenogearsメドレー Xenogears

●篤姫(メインテーマ) NHK大河ドラマ「篤姫」

●コンチェルト SaGa Frontier2 SaGa Frontier2

●CM・映画メドレー 「踊る大捜査線」「金曜ロードショー」「のどごし生」他

●Leap the presipice トラスティベル-ショパンの夢-

●ホームタウン ドミナ 聖剣伝説 Legend of Mana

※曲目は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
--------------------------------
◆第3回定期演奏会特設ブログ
http://blog.livedoor.jp/concert_3rd_cosmosky/

◆コンミスブログ☆コスモスカイオーケストラ
http://ameblo.jp/misuzu-oya/

◆twitter コスモスカイオーケストラ
http://twitter.com/Cosmosky_Tw
--------------------------------
【お問い合わせ】
[URL] http://www.cosmosky.jp/
[E-mail] info@cosmosky.jp
--------------------------------
皆さまのご来場を団員一同、お待ちしています。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願い致します。
「ファイナルファンタジー」も演奏するため、この場をお借りして、演奏会のお知らせをさせてください。

11/20に、映画音楽やゲーム音楽をオーケストラで演奏する“一度だけの演奏会『Supernova』”を開催いたします。
場所は関西、伊丹になりますが、感動をお届けできるよう、曲に対する熱意を持った団員一同、ご来場を心よりお待ちしております。

〜管弦楽団 グランド・ノヴァ〜 一度だけの演奏会『Supernova』

2010年11月20日(土)
13:00開場、14:00開演

入場無料(全席自由)
チケット等は必要ありませんが、当日混雑の場合は入場を制限する場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。

指揮: 木下 麻由加
会場: 伊丹市立文化会館「いたみホール」大ホール
http://hccweb1.bai.ne.jp/itamihall/

<曲目>
I部
♪NHK大河ドラマ「篤姫」〜メインテーマ〜
♪「もののけ姫」より アシタカ聶記
♪パイレーツ・オブ・カリビアン
♪ジュラシック・パーク:ハイライト

II部
♪交響組曲「ドラゴンクエストVI」幻の大地 より
・序曲のマーチ
・木洩れ日の中で〜ハッピーハミング〜ぬくもりの里に〜フォークダンス〜木洩れ日の中で
・哀しみのとき
・勇気ある戦い〜敢然と立ち向かう
♪ファイナルファンタジーVI オペラ「マリアとドラクゥ」より
第1楽章:序曲(抜粋),第2楽章:アリア
♪メドレー「クロノ・トリガー」

管弦楽団 グランド・ノヴァ
http://music.geocities.jp/orchestra_grand_nova/

Twitterはじめました♪
http://twitter.com/GrandNova/
ハッシュタグは #GrandNova です!
突然の書き込み、失礼いたします。

私は萃々吹奏楽団(すいすいすいそうがくだん)と申します。
この度、私どもは第0回公演「with your voice」を開催することとなりました。
今回はこちらの演奏会のお知らせをさせていただきたく失礼いたしました。

私ども萃々吹奏楽団はプロ・フリーランス奏者、音大生を中心としたメンバーで構成されたセミプロの吹奏楽団体です。
主にゲーム音楽、アニメ音楽のサブカルチャー音楽を演奏している団体です。
我々は「吹奏楽」を「本場クラシック」からみたサブカルチャーと位置づけ、またそのこに日本のサブカルチャーでもあるゲーム、アニメの音楽を演奏することを掛け合わせた団体です。
今回はさらに吹奏楽に合唱を加える試みをしています。

今までにありそうでなかった吹奏楽の演奏会。今年最後の演奏会。ぜひ一度、セミプロ団体で新しい吹奏楽を聴いてみませんか?


※当団代表が植松伸夫先生にお会いさせていただきました!
http://suisuisuisou.blog114.fc2.com/blog-entry-97.html





 音が“萃(あつま)”る、人が“萃(あつま)”る 
 〜吹奏楽と合唱で聴く日本のサブカルチャー〜

【開催日】2010年12月19日(日)
【時 間】開場19時  開演19時30分
【場 所】江戸川区総合文化センター
    最寄駅 JR横須賀線・総武線「新小岩駅」徒歩15分
    ※最寄駅よりバスも出ています

【曲 目】
 ♪反乱軍のテーマ〜FINAL FANTASY 2より
 ♪戦闘組曲 エヴァンゲリオン〜新世紀エヴァンゲリオンより
 ♪U.N.オーエンは彼女なのか?〜東方紅魔郷より
 ♪夏影 -summer lights-〜AIRより
 ♪交響詩「ローマの祭」より
 ♪御旗のもとに〜サクラ大戦3より
 ♪Wisdom of The World〜Motherより
 ♪サイハテ
 ♪片翼の天使〜FINAL FANTASY 7より

【入場料】
 ★前売り券
   小中高生  500円
   大学生以上 1500円
 ☆当日券(一律)2000円

※当日券は12月19日18時30分より会場受付にて販売する予定です。
また、前売り券で完売してしまった場合には当日券はありませんのであらかじめご了承ください。

※本公演の日程近くに、注文が殺到することが予想されます。
ご注文がしにくい状況が続く可能性がございますので、チケットをお求めのお客様はお早めにご注文いただけますようお願い申し上げます。


詳細につきましては下記HP、ブログをご覧ください!

萃々吹奏楽団HP:http://suisuisuisuisuisougakudan.web.fc2.com/

団員ブログ毎日更新中!http://suisuisuisou.blog114.fc2.com/

お問い合わせ先:suisuisuisou@infoseek.jp 担当:重谷
◆◆◆ライブのお知らせ◆◆◆

はじめましての方も、そうでない方も、こんにちは!
TBMカバーバンド【ゴゴ】からライブのお知らせです。

◆ゴゴとは…
FFシリーズの楽曲をロックアレンジで演奏した【THE BLACK MAGES】のカバーバンド。
また、TBMが演奏しなかった楽曲もゴゴ風アレンジで演奏しているバンドです。
6人の『ものまね師・ゴゴ』による戦闘ライブをお届けします。

◆日時・場所・料金
2011年9月23日(金・祝)
渋谷RUIDO K2 http://www.ruido.org/k2/
Open:16:30 Start:17:00
Ticket:前売2,000円+1Drink 当日2,500円+1Drink

3回目となる今回のライブは【たまゲー! 〜たまに聴くならこんなゲームミュージック〜 】 と言うイベントに参加しての1時間ライブとなります。ゲーム好きもそうでない人も大歓迎!! せひ遊びにきてください!

・チケット予約
【https://ssl.form-mailer.jp/fms/bb46cbf7159473 】
・ゴゴ コミュニティー
【http://mixi.jp/view_community.pl?id=4785136】

不明な点等ございましたらお気軽に私までメッセージ下さい。
突然の書き込み失礼いたします。

私たち「THE MUSIC MAGES」はFINAL FANTASY及び、植松伸夫氏の楽曲を
最新鋭のエレクトーンでコンサート活動している団体です。


この度、『THE MUSIC MAGES presents...FINAL FANTASY on Electone 4th STAGE』の詳細
および予約についての詳細が決定致しました。



◆日時:10/23(日)15:00会場 15:30開演
◆会場:ヤマハエレクト−ンシティ渋谷( http://electone.yamaha.co.jp/shibuya/ )
※定員が180名となりますので、WEB予約制取らせて頂きます。
◆入場料:無料

◆Web予約日程
 Twitter先行予約:9/19(月祝)10:00開始・・・30名限定
      1次予約:9/25(日)10:00開始
      2次予約:10/9(日)10:00開始

◆演奏曲目
・妖星乱舞(FF6)
・Battle in the Dungeon #2〜Awakening(FF11)
・シーモアバトル(FF10)
・Vamo' alla flamenco(FF9)
・FINAL FANTASY ?メドレー(FF7)
・Liberi Fatali(合唱付き)
・The Man with the Machine Gun(FF8)
・Force Your Way(FF8)
・Fisherman's Horizon(FF8)
・The Extreme(FF8)



詳細は、当コミュの予約についてのトピをご参照下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64946426&comment_count=0&comm_id=1384002

HPはコチラ:http://www.music-mages.com/


皆様のご来場を心よりお待ちしております。
今後ともTHE MUSIC MAGESを宜しくお願い致しますm(__*)m
突然の書き込み失礼致します。 コスモスカイオーケストラ広報担当です。
この度、下記の通り定期演奏会を開催する運びとなりました。 この場を借りてご案内させていただきます。

【コスモスカイオーケストラ第四回定期演奏会】

七色に光り、空を翔る夢のプリズムを、ゲーム・劇伴音楽にのせ皆様にお届けいたします。
前回演奏会に引き続き、指揮は田中亮、合唱は今、日本の合唱界を賑わせている実力派合唱集団コールクリスタルマナさんに、
今回はなんと児童合唱も加わり、「おとなも こどもも おねーさんも」楽しめる演奏会になっています。
ゲーム音楽の定番曲から、玄人好みのゲーム曲、また、多くの方がテレビ等で耳にしたであろう楽曲を、 当団の編曲チームがオーケストラアレンジいたしました。
当楽団のオリジナルアレンジも多数ございます。どうぞお楽しみに。

[日時]
2012年5月26日(土)
16:00開場/17:00開演

[会場]
文京シビック(大ホール)
東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅:直結
都営地下鉄三田線・大江戸線 春日駅:文京シビックセンター連絡通路直結
JR中央・総武線水道橋駅:徒歩約10分
http://www.b-academy.jp/b-civichall/

[曲目]
・ ファイナルファンタジー13メドレー
・ MOTHERシリーズ
・ マリオカートメドレー
・ アークザラッド
・ サヨナラヘブン (pop'n music)
・ クロノクロス メドレー
・ ヱヴァンゲリヲン破メドレー
・ COSMOメドレー(パイレーツオブカリビアン他、TV、映画音楽)
  他(順次追加予定)
*曲目は変更になる可能性があります。

指揮:田中亮
合唱:CCM(コールクリスタルマナ)
児童合唱:滝野川少年少女合唱団
入場無料・全席自由
WEB:http://www.cosmosky.jp
お問い合わせは…info@cosmosky.jp

はじめまして!
SYNCHRONICITY(シンクロニシティ)というユニットをやっているトミーという者です。
9月1日のFF展に行ってきまして、今回自分達のカバーした曲をぜひ聴いてもらいたいと思い、こちらで紹介させていただくことをお許しください。。
FF3フィールドテーマ曲に僭越ながら歌詞をつけさせていただき、カバーしました。
ちなみに我々の次回ライブ予定は、
9月28日 赤坂ブリッツ
12月5日 渋谷公会堂
です。
気になった方がいらっしゃいましたら、遠慮なくメッセージください!
マイミク申請もどうぞよろしくお願いしします!

失礼しました!

SYNCHRONICITY HP
http://x26.peps.jp/syncroft
FF、エヴァの楽曲を、
エレクトーン+αでFFやります?
2012年10月14(日) 14:00開演
会場は渋谷にある、ヤマハエレクトーンシティ渋谷にて。

今回、「一般の方でも楽しめる!」をコンセプトに誰もが一度は聴いたコトのある曲を中心にプログラムが構成されています。

気になるFFの曲は…

あの超有名な神曲?
●ビッグブリッジの死闘(エレクトーンソロ)

感動の大人気バラードを意外な編成で!
●ザナルカンドにて(エレクトーン×オーボエとのアンサンブル)

手に汗握る?
●FF6より「決戦」 (エレクトーン×ギターとのアンサンブル)

以上、FFではこの3曲を演奏します!

その他、エヴァンゲリオンの残酷な天使のテーゼをビッグバンドベースのラテン×JAZZナンバーで。

ジブリの魔女の宅急便からメドレーをオーケストラアレンジで。

その他にも、有名どころの曲を厳選しました?
チケットは165枚中、残りあと23枚?
10月10日で締め切りますので、お問い合わせはお早めに\(^o^)/

チケットは1枚1500円の全席自由
氏名・連絡先・チケット枚数を記載の上こちらのアドレスからお問い合わせ下さい↓
mission_electone_possible@yahoo.co.jp

公式ホームページはコチラ↓
http://music.geocities.jp/mission_electone_possible/

主催:洗足学園音楽大学電子オルガンコース OB・OG
後援:洗足学園音楽大学
協力:エレクトーンシティ渋谷
2010のオーケストラにゲストで、【闘う者たち】を演奏したピアニストのベンヤミンヌスさんが3月30日にライヴをするそうです☆
【演奏会&合唱団メンバー募集のおしらせ】

突然の書き込み、失礼致します。

私たち、ブラス・エクシード・トウキョウは関東近郊の若手演奏家により2009年に発足した吹奏楽の団体です。
前回公演では「ファイナルファンタジー」を中心とした合唱付きのプログラムで開催しましたところ、多くのお客様にお越しいただき、mixiニュースにも取り上げられるなど沢山の反響をいただきました。

そして今回も、吹奏楽だけでは出せない作品の魅力を一緒に創り上げてくださる合唱団の方々を大募集しております。

詳細はホームページにておしらせしております。
たくさんのご応募お待ちしてます。

ブラス・エクシード・トウキョウ 第11回演奏会
〜吹奏楽が奏でるゲーム音楽 vol.2〜

プログラム ドラゴンクエスト『ロト三部作』
        ファイナルファンタジーシリーズ

日時    2013年9月16日(月・祝)
       13:00 開場 13:30 開演

場所    ミューザ川崎シンフォニーホール

チケット  一般/3,500円 高校生以下/2,000円 
       全席自由、未就学児入場不可
指揮    松沼俊彦

募集人数  女声 ソプラノ30名 アルト20名 男声 30名

詳細ホームページ http://bexceed.web.fc2.com/
皆様こんばんは。愛知県に住んでいます、グラーツィアと申します。ステマではありませんが、かつ、出演者でも何でもありませんが…コンサートの宣伝に来ました!

来たる8月4日(日)ゲーム音楽のコンサートが、名古屋市で開催されます!
FFはもちろん、プログラムがけっこうスゴいです!!
そして、スペシャルゲストに、我らが(?)植松伸夫氏がいらっしゃいますよー!

以下概要です〜。

《ファンタジック・ゲーム・オーケストラコンサート》
 
8月4日(日)
13:30開場 / 14:00開演

会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
http://www.aac.pref.aichi.jp/

指揮:松村 秀明
演奏:中部フィルハーモニー交響楽団

ゲスト:植松 伸夫

チケット:全席指定 3,500円

《プログラム》
・ザナルカンドにて (ファイナルファンタジーX)
・ファイナルファンタジー(ファイナルファンタジーシリーズ)
・オーバーチュア、オープニングタイトル(ロマンシング サガ -ミンストレルソング-)
・ピエトロの旅立ち、ガミガミシティ、ポポロクロイス城、氷の魔王(ポポロクロイス物語)
・異形の者たち 〜巨像との戦い〜、甦る力 〜巨像との戦い〜(ワンダと巨像)
・幻想の世界へ(幻想水滸伝)
・「悪魔城ドラキュラ」〜「ドラキュラII 呪いの封印」〜「悪魔城伝説」〜「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」
・melfes〜輝ける青 Concert version(テイルズ オブ レジェンディア)
・スペランカーのテーマ/地底探検〜ステージクリア/ミス〜ゲームオーバー(スペランカー)
・TITLE、GREEN HILL ZONE、MARBLE ZONE、SCRAPBRAIN ZONE、ROBOTONIK、ACT COMPLETE(ソニック・ザ・ヘッジホッグ)
・FEENA(イース)、FIRST STEP TOWARDS WARS(イース)、TO MAKE THE END OF BATTLE(イースII)
・謎、レイトン教授のテーマ(レイトン教授と不思議な町)
・大いなる復活 〜御剣怜侍、成歩堂龍一 〜異議あり!、追求 〜追いつめられて(逆転裁判)
・刻の工房、たたかいの刻、まいにちの暮らし(ノーラと刻の工房 霧の森の魔女)
・イーハトーヴォ賛歌(イーハトーヴォ物語)

チケット購入は以下のプレイガイドで!
◆チケットぴあ:http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1325358
◆イープラス:http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002102372P0050001P006001P0030001
◆アイ・チケット:https://yyk1.ka-ruku.com/i-ticket/

《コンサートの詳細はコチラ》
クラシック名古屋
http://clanago.com/index.html
突然の書き込み失礼致します。
東海地方で活動するゲーム音楽を演奏する吹奏楽団、名古屋ゲームミュージックアンサンブルの広報チームです。

この度、下記の通り定期演奏会を開催する運びとなりました。
この場を借りてご案内させていただきます。

下記演目にもありますが、この度FF9を演奏させていただきます。
直前の告知では御座いますが、ご都合つく方はご来場いただければ幸いです。

ご来場の際は、入場無料自由席となっております。
mixi上では参加の集計や管理をしておりませんので、直接会場へお越しいただければと思います。

★名古屋ゲームミュージックアンサンブル 第7回演奏会★

■日時
 2019年6月2日(日)
 13時開場 14時開演

■会場
 刈谷市総合文化センター(アイリス)大ホール
 ※JR東海道線 刈谷駅より直結

■入場料
 入場無料(全席自由)

■演目
 逆転裁判1・2・3
 ファイナルファンタジーIX
 星のカービィシリーズ
 AFRIKA
 ゼルダの伝説シリーズ
 ヨッシーストーリー
 スプラトゥーン

■演奏会を楽しむために
 ・ホール内での飲食は禁止です。ホールの外でお願いいたします。
 ・携帯電話は特にアナウンスが無い限りはマナーモードにしていただくか電源をお切りください。
 ・座席を蹴ったりといった行為はお控えください。

"■各種リンク
 ホームページ:http://nagoyagme.cyber-ninja.jp/
 Twitter:https://twitter.com/nagoyagme
 Facebook:https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Community-Organization/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB-168194219967868/"

名古屋ゲームミュージックアンサンブルは演奏だけでなく演出にも力を入れており、
子供から大人まで楽しむことができるプログラムとなっております。

団員一同皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FF楽曲/植松伸夫音楽好き 更新情報

FF楽曲/植松伸夫音楽好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。