ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FF楽曲/植松伸夫音楽好きコミュの結婚式で使えそうな曲って

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近だとオリンピックのシンクロで使われちゃったりする植松さんの曲。しかもFF。

いろんな場面で使えそうですが、結婚式で使えたりしないでしょうか。
でしょうか、というか使おうとしてたりしているのですが、こんな場面でこんな曲は?的ナ皆様のお勧めがあったりしたら、教えていただけると大変喜びます。

エアリスのテーマは必須でしょう。
愛のテーマはなんかそのまんまですがもちろんいけそうです。
ジュノの街の音楽とかは歓談中とか、待合室でいけそうです。
ボーカル入りのプレリュードなんて神秘的でいいかも。
などなど。

コメント(12)

はじめまして。
ボーカルコレクションズのLove Will Growは使えます、というか使いました ^^; 場面としてはどの場面でも良さそうですが、折角の美しいメロディなので入場とかちょっと長めのシーンがいいですね。私の時はどこに使ったか忘れちゃいました。
ただ、歌詞にちょっと結婚式に適していない部分がありますね。英語だけど、その部分は外して使うのがよろしいかと思います。歌詞の日本語訳はこちらのページにあります: http://nobiyo-f.oheya.jp/talk_article/lovewillgrow.html
アドバイスありがとうございま〜す(^^
使うならやっぱオーケストラとかボーカルコレクションとかは使い勝手がよさそうですね(^^

しかしボーカルとかは確かに歌詞を意識しなければ、なのですね〜。
う〜む、締め切りもじわじわと…。
FF2の街
FF5の想い出のオルゴールとか

例えばコメントとかメッセージとかの時に流されたら泣きそうです
...男ですけど(笑

でも、流すには音源がしょぼいかな
僕はオリジナル音源のサントラ盤しか聴いた事がないので
FF6のマリアとかエンディングテーマとかはどうでしょうね。
マリアは短いから、アレをテーマにした曲を作曲することになってしまいそうだけど。

マリアで合ってましたっけ?曲名。オペラの良い場面の曲。
会場BGMならピアコレ7〜10から結構良いのがあるのではないでしょうか?
っていうか、私はピアコレを編集して実際に使おうかと思っていますヨ。

Love Growsや愛のテーマ等のオケ版も結構使えるかもしれませんね。
あと、Melodies of Lifeの英語バージョン
(サウンドトラック+に入ってる方)は結構長いのでキャンドルサービス
とかにも使えそうです。むしろ使いたい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FF楽曲/植松伸夫音楽好き 更新情報

FF楽曲/植松伸夫音楽好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。