ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西宮大勝軒が好き!コミュの和楽大勝軒が尼崎に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebook情報より

和楽大勝軒 
尼崎市久々知1-5-6
3月16日オープン予定。

早稲田閉店して動向が気になっていましたが、
なんと、おばたん帰ってきます!

コメント(21)

営業時間が気になりますね!!(((o(*゚▽゚*)o)))
>>[1] 拾ってきました。これで間違いないと思います。木曜定休も
>>[2]
わざわざ御丁寧にありがとうございましたm(__)m
助かりますm(__)m
たまたまコミュみたら、もう情報がアップされてたとは
楽しみですね。広島から食べに行きますよー
山幹だけど、駅からは不便だなぁ
3月実家帰る用事があるので、そのときに行けたら最高だなぁ
情報ありがとうございます
行って来ました。
帰って来ましたね、あの味もオバタンも。
メニューは増えましたが(笑)
西宮時代になかった、もりワンタン。
もう、感無量です!
早稲田のラスト行ってマスターとおばたんからこの話聞いていました。
マスターは早稲田で残って和楽のあと定食屋するって言ってましたが冷や汗
本日、訪れたら臨時休業…
また出直します。
ちなみに、阪急園田、阪神尼崎、JR尼崎からですと市バス11番で【近松公園】バス停が便利です。
メニューを見ると中盛までの記載は有りますが、以前の様に大盛の提供はされてないのでしょうか!?
おばたんに会いに大勝軒に今しがた行ってきました。

おばたん曰く、入口のドアよく間違われると嘆いておられました(笑)

いつもはもりそば大を頼むのですが、夜から飲み会があるので、中を。

大の存在は確認しませんでしたが、大丈夫かと思われます。

券売機が故障中でした。

おばたんとはいつも話しますが、マスターとは1度も話してないですね。

味は昔と変わらずおいしく頂きました。

JR塚口駅から10分ちょいかかります。

駐車場ないのかな?山幹からは便利です。

また食べにきます
大も出来ましたよ。中盛り+100円です。
ついでにメニューには無いですが西宮時代にあった、もりなま(生玉子入り)もあります。(+50円)
メニュー変えるの面倒だったから記載無しとの事(笑)
で、もりなま大850円。サイコー☆
>>[9] ありがとです♪…また、行ってみて確認してみます!!
>>[10] ありがとです♪…大が食べれるのはうれしいです!!
皆様はじめまして。
西宮大勝軒にはよくお世話になっていました。

東京に移転してからは寂しい思いをしていたのですが、
尼崎に戻ってきた、ということに今更ながら気がついて、
早速コミュ参加させていただきました。

尼崎は少し遠いですが早速今週末にでも訪問したく思っているのですが、少し疑問が。

店の場所についてなんですが、
グーグルマップで調べると、
山幹通りの久々知交差点から南、尾浜交差点のちょっと手前のとこに
あるようで、マップ上にもしっかりと「和楽大勝軒」と出てるんですが、
ぐるなびなどの地図を見ると、同じく山幹通りの下坂部北交差点から北、
伊居太神社前交差点の少し西のとこにある、と出てきます。

果たしてどちらが正しいんでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただきたく。

>>[013] どちらも正しいですが、強いて言えば、伊居太神社そばの県道41号線を挟んで北西exclamation & question、天理スタミナラーメン尼崎店の2〜3軒南です。

尼崎市営バスの近松公園バス停も近いので、セットで検索されると確実にヒットするはずですょほっとした顔

>>[14]

丁寧にありがとうございます!

明日辺り早速自転車飛ばして行ってみます。

伊居太神社近辺ってことはグーグルマップの表示が
間違ってるっぽいですね・・・
ってか両方正しい、って実は2件あるとか??


>>[015] 2軒あったらオモロイのですが、もしあのオバタンが2人も存在してたら、怖過ぎで塚口駅周辺を歩けなくなりますげっそり
>>[16]

あの無愛想なオバタンが2人ですか〜・・

わたしには比較的優し目に接客してくれたような?

んでもやっぱちょっと独特ですよね

あのオバタンの接客もあっての尼崎(西宮)大勝軒ですもんね^^
教えていただいた情報頼りに行ってきました〜!

自転車で約10キロ走って行くのっていい運動になりますね^^

懐かしいあの味を久しぶりに味わえて満足です〜

たださすがに物価高のせいで具材がちょっと小さくなってたのはしょうがないとこですが・・

今回はもりなま中でしたが次回行くときはもりワンタンにチャレンジする予定です

しかし遠かった・・

次回はバスで行こうかな^^
先程行ってきました!

『大勝軒のもりそば』は西宮大勝軒閉店後初なのでメッチャ興奮しました!

懐かしい味。。。
やっぱ好きですexclamation ×2

ってかオッチャンの顔はじめて見ましたー(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西宮大勝軒が好き! 更新情報

西宮大勝軒が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング