ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実践的時計修理コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近になって大学の友人から紹介をうけて登録した渡辺です。
仕事は時計修理してます。
簡単に自己紹介させてもらいます。
大阪でメーカーさんの時計修理の下請けをしている会社に勤務しています。
特に時計修理の専門学校などをでてこの仕事に就いたというわけではないので会社以外に時計業界には友達はいません。
周りの同僚とかと話をしていると他者に知り合いなどが居ていろんな情報とかもらっているのを羨ましいなと思っていました。
みなさんよろしくお願いします。

コメント(32)

はじめまして。こんにちは。私は名古屋在住の主婦です。
私の旦那はサラリーマンですが、時計修理技能士に憧れ東京の専門学校受験を希望しています。
でも、子供も産まれたばかりで、専門学校の学費も高いので困っています。時計を修理する仕事に就きたいみたいなのですが、専門学校を出ていなくても就職可能なのでしょうか?
それとも高いリスクをしょって、専門学校を出る価値はあるのでしょうか?何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
ん〜時計は理論が大切なので、また、理論が理解出来て、初めて修理が出来ると思いますので、自分は専門学校を出ているのですが、行く事をオススメします。卒業する頃には時計技能2を取得出来ますし。。就職なのですが、いきなり修理などは難しいと思いますので、電池交換などは出来ると思いますが、なかなか電池交換から、修理に移るのはとても難しいと思いますよ。。
yousukeさん
アドバイスありがとうございました。そうですか。学校に行ったほうが、仕事には入りやすそうですね。
学校へ行くならたぶん来年になると思うので、じっくり考えていきたいと思います。また解らないことがあったら教えてください。
ゼンマイがほどける力が時計を動かす動力ですので
「巻き過ぎ」が動かない原因ではないです。

油切れや、あちこちのガタが障害になって、ゼンマイの
ほどける力以上に摩擦が大きいのです。

ガタがひどくなければ、分解・洗浄・注油で元気に動き出すと
思いますよ。(欠品が無ければ)

腕時計と違い、そう特殊な工具はいりませんので、ご自分で
O/Hなされてはいかがでしょう。

ただ、ゼンマイの分解には注意してください。
柱時計のゼンマイはものすごい反発力がありますから
へたすると大怪我します。
腕時計でいうアンクルですね。
(柱時計だとなんて呼ぶんでしょう)

焼きが入った堅い部分のはずですので、ご自分で作るのは
ムリでしょう。
趣のある時計のようですから、プロにお任せして直しては
いかがですか?

プロは鋼から作り出しますから。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

大阪府堺市の時計店の三代目ですf^_^;

職業訓練校で一年だけ勉強しました。まだこの仕事始めてから3年半くらいです。

どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

はじめましてグッド(上向き矢印)
この業界に入ってまだ半年ですダッシュ(走り出す様)
まだまだ勉強する事が沢山あるので、これからも頑張って行きたいと思います。
ヨロシクお願いしまーするんるん
はじめましてわーい(嬉しい顔)
横浜で修理を専門にやってる者です。
よろしくお願いしますノシ
初めまして手(パー)
某国産時計メーカーで働いてますぴかぴか(新しい)

まだ研修中の身ですが、宜しくお願いします顔(願)
このコミュ初めてです。よろしくお願いいたします。
現役の時計修理をやってます。仕事は修理技能ですが、趣味が時計蒐集ですから趣味と実益が合体しました。100年目老舗の3代目ですから僕で終わりです。
息子たちは東京にさっさと公務員就職であと何年出来るか微妙です。

どうかよろしく。部品なんかも有ったらよろしく。
現在はメーカー修理は高くて顧客がかわいそう、しかも部品はなかなか出してくれない。こんなんでいいのでしょうかね。売るだけ売って修理はだめだとは?
はじめまして!
趣味で友人等の腕時計修理等を行っています。より実践的な知識を身につけたいと考えております。よろしくお願いいたします。
初めまして(。・ω・。)ゞ
時計の事ゎ何にもわかりませんが、時計が壊れてしまったので修理に出したいのですが、ドコで出したらぃぃですかexclamation & question
教えて下さい。:゚(。ノω\。)゚・。
> みっちゃんさん


どこの時計ですか?


普通はメーカーか、買ったお店で修理してくれますよ。
はじめまして!

時計修理を自宅工房にて行って居ります。
オーバーホールはこの道40年のベテラン一級時計技師が担当します。
新品仕上げも心を込めてピカピカに磨きます腕時計
宜しくお願いします。

http://www.watch-ichioka.com
> つかささん
ホゾには注しません。
爪石の衝撃面に注します。
はじめまして!

時計の専門家ではないですが、

ブランド時計や時計に興味があるので宜しくお願いします。
思いきって参加を決めました

私の父は80歳を過ぎても時計修理をしていました
それは私も凄い事だと思っています
そこで、長年仕事で得た知識や道具を誰か熱心な人に譲ったら良いのにと言ってみたら是非そうしたいということなりました

私が橋渡しになりますので良い情報があったら教えてください
よろしくお願いいたします
はじめして。
趣味で腕時計の修理をしています、どなたか
ハザラエ機の使い方がわかる方いませんか。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実践的時計修理 更新情報

実践的時計修理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング