ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界ふれあい街歩きコミュの海外から観ている方いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、初めまして。
私は昨日初めてこの番組を見ました。
いろんな国を旅行することが大好きで、まさに旅人の目線に立って撮影をしているこの番組をみて、惹きこまれてしまいました。
皆さんの書き込みを見ていると、すごく色んなところに旅行されているんだなぁと思い、羨ましく思いました。
私は今中国人の旦那と上海で暮らしています。
見れる日本の番組がNHKだけなのですが、それで十分だと感じています。昨日この番組を見つけて改めて思いました。
いつも再放送ばかり見ていると思うので、少し皆さんとは時差が出るかもしれませんが、色々情報交換が出来たら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント(5)

はじめまして。

私の職場では毎月3〜4人、毎週誰かしら上海に出張しています。飛行時間も短いんですよね?
一度は訪れてみたいです(出張ではなく)

この番組で上海やって欲しいですねぇ
その時は詳しいレポ期待してます♪
omoさん>
はじめまして。
職場から上海に出張に行かれる方が多いんですね。
私もこちらにきて実は間もないんですが、色々と面白いものを目にします。
食材が安くて助かっているかなぁ。
野菜が安すぎる!日本のスーパーのビニール袋に山盛り買っても50円もしないんです。
ベジタリアンなら、天国かも(笑)
上海人の旦那はさらにそこから値切るんですが。。。
お仕事がんばってくださいね!
管理人です。

一見してトピックの趣旨が分かりにくかったので
変えさせていただきました。

celineさん、もしタイトル変更をしたい場合は
私までメールをくださいませ。
米国、TV Japanの放送で見ています。

有名どころ(観光地)を回るのでなくて、あくまでの「街」を回る番組のテーマが非常に好きです。

去年、オーストラリアに行ったのですが、まさにこんな感じで街を歩いたのを思い出します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界ふれあい街歩き 更新情報

世界ふれあい街歩きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。