ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟の愉快な企画コミュのピカソ版画芸術の世界展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『ピカソ版画芸術の世界展』
http://www.city.niigata.jp/info/naf/007tenji/01H21-jigyou/10picasso/picasso.html

会場 新潟市 新津美術館

会期 2月13日(土)〜4月4日(日)
月曜および 3月23日は休館 
(ただし3月22日・29日は開館)

開館時間 10:00〜17:00(入場は16:30まで)

観覧料 一般800円 大学・高校生500円 中学生以下無料


関連イベント

講演『ピカソの背景 〜ベラスケス・ゴヤ・ガウディ〜』
日時 2月13日(土)14:00〜15:30
 講師:北川フラム (新津美術館 館長)
 定員:100名(電話申込順)


講演と実演『版画の技法とその魅力 〜講演会&実演〜』
日時 2月28日(日)
講師:皆川徳志氏(皆川版画美術工房)
定員:各回80名(電話申込順)
(1)ピカソの話 〜講演会〜 10:30〜12:00
2)版画の話 〜実 演〜 13:30〜15:30


レクチャー?『ピカソと女たち』
日時 3月 7日(日)14:00〜15:30
講師:荒井直美 (新津美術館学芸員) 定員:80名(電話申込順)

レクチャー?『ピカソの歩んだ道のり』 
日時 3月14日(日)14:00〜15:30
講師:松沢寿重(新津美術館学芸員) 定員:80名(電話申込順)

*上記はいずれも [会場] レクチャールーム 
[料金] 無料 ※  会場は自由席
電話にてお申し込みください(定員に達し次第締切)
TEL 0250-25-1300


『動く市政教室 「二つの美術館で鑑賞,ありったけピカソ!』
日時 (1) 2月23日(火) (2) 3月2日(火)
各日9:00〜16:00  定員:各日30名
集合場所 市役所第一分館または新潟駅南口貸切バス乗り場
見学コース:新津美術館〜中央卸売市場にて昼食〜市美術館
お申込み:(1)・(2)いずれも2月15日(月)必着で
往復はがき(〒951-8550)、またはメール (kocho@city.niigata.lg.jp) で
参加希望日、希望集合場所、参加者全員(1組3名まで) の
住所 氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を記入し新潟市役所広聴課へ。
お問合せ:広聴課 (TEL 025-226-2098)
※応募は1組一通まで。応募多数の場合抽選。
返信用はがきに代表者の住所と名前を記入。必要事項漏れは無効。
えんぴつ、昼食、観覧料1400円が必要。  



3月21日の夜は フラメンコライブもあるようですが
詳細は また後日…

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟の愉快な企画 更新情報

新潟の愉快な企画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。