ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八幡第五小学校コミュの五小まつり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いわゆる学校で催される秋祭りのことです。

一番の人気は,やはりダンボールで使った迷路ですね。
作るのも楽しいし,遊ぶのも楽しいという一石二鳥の出し物です。
他には,割り箸と輪ゴムでつくる鉄砲とかも好きだった。
色んなゲームもあったけど,その景品としてもらえる,牛乳のふたを銀紙で巻いたメダルが妙に嬉しかったですね。

コメント(6)

ダンボールの迷路は作った覚えが。五小祭やったのかな。
楽しかったことは覚えてます。
段ボール迷路面白かった(笑)

一番面白かったですよ〜
あとは理科の教室で割りばしで作った
ゴム鉄砲とか面白かった・・まだ作れるのかな?

って、段ボール迷路だけ見てから書き込みを開始して
ゴム鉄砲書き終わった所でヘディさんの書き込みに
ゴム鉄砲・・確かに感覚が一番近いかも(笑)
懐かしい〜(*^_^*)
確か私は6年生の時理科室でダンボール迷路やったよ!
あと教室で今思えば地味だが・・・
わらじ作り(^_^;)やってました☆
わらじ作り? すごい企画ですね。
うちらんときはなかったです。

そういえば,理科室ってどこにあったかな・・・
記憶がもうあやふやです^^;
わらじ作り?(笑)
記憶にないや(´・ω・`)

理科室は確か南校舎の2Fじゃなかったです?
結構奥(西)の方だった気が・・

記憶が。゚゚(´□`。)°゚。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八幡第五小学校 更新情報

八幡第五小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング