ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ここは大和中央幼稚園コミュのはじめまして!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!今回このコミュを作らせていただいた三月兎と申します。
まずはとりあえずご挨拶までに。。
ちなみにぼくは卒園生です。
田中先生や三枝先生によくしていただきました☆
たしかクラスはさくら→もも→ばらだったと思います。
彫刻の森美術館に行った思い出とかすごく懐かしいですヽ(´ー`)ノ

コメント(40)

はじめまて♪
卒園生の幸子です(^^)

クラスまでは覚えてませんが・・・

よろしくおねがいします☆

運動会でリラベルを演奏したり、綱引きでおとーさんの下敷きになって泣いたことが、すごく印象に残ってます(^^;)
はじめまして。
わたしも卒園生です。
もも組→ゆり組で、小笠原先生でした。

かなり遠い記憶ですが懐かしいです。
こんにちは☆
私も卒園生です。
そして、さくら組、もも組、ゆり組・・
っで、ようこさんと一緒の小笠原先生でした☆
どうもですっ。
男では初ですかねっ?
ゆり組だった記憶だけある今年22の者です。

今ではどうなってるんだろうなぁ〜( ̄▽ ̄〜)
みなさんもやはり記憶が曖昧ですか・・・(笑
でもなんかすごいあったかい思い出だったのは覚えてますよー。
少しづつでも同郷(ここではあえてこう書かせてください)の方たちが増えてくれてうれしい限りです★
改めてよろしくですーヽ(´ー`)ノ

>でぐのぼうさん
Σヽ(゚Д゚; )ノ
Σヽ(゚Д゚; )ノ Σヽ(゚Д゚; )ノ
お・・・おとこ!ミーおとこのこ!!
今年22歳だったら自分の1コ下ですねー。後輩ですねー。ふふ〜ん♪
すみません調子にのりました。orz
3番バスなら同じバス。バスガスバスバス♪
こんばんは。
卒園生の男の子ですヽ(´ー`)ノ

現在23歳で学年だと24歳になる年です。
見た感じ近い年代が多いようで♪
よろしくお願いします。

記憶的には、自分が卒園する年に
幼稚園は改装して新しくなったような気がします(^^;)
>Junjunさん

2年間同じ組だったんですね。
すごい。
先生は今南林間と鶴間の中間に住んでるみたいです。
小笠原先生と書き込んじゃいましたが、
当時は児島先生でした・・・。すいません。
懐かしいですね。
>三月兎氏
あっww
すいませんでしたっw|ヽ(_ _|||)))) ゔ〲〲〲!!
ってかバスに何号車とかありましたっけ?!
オレが覚えてるのは他に見たことが無い車の乗り物みたいなやつぐらいしか覚えてないです( ̄▽ ̄;)
初めまして!
もーすぐ22才になる卒園者です。
組は年長のゆり組しか覚えていません・・・
誰か覚えてる人居ますか??
ぼく、卒園生です!
いま30歳です!

きく組→ばら組だったような記憶が…。

つきみ野幼稚園がメジャーだとしたら
大和中央幼稚園は、マイナーだけど
とてもいいとこでした。

24年前の記憶で申し訳ないです。
今18の男です。八月に19です。
正直記憶はほとんど無いけど、給食と鼓笛隊と習字だけは覚えてる気がする感じです。
オグです! 幼稚園懐かしいですねぇ〜。うちは兄2人と私の3人が卒園しました(^O^)今年27才になります。もう20年以上前のことだけど結構記憶あるような…。 私はちゅーりっぷ→うめ→ふじ組でした!汽車の遊具大好きだったなぁ〜。そういえば今仕事中に車で走ってるとよくバスを見かけます。座間と厚木を結ぶ座架依橋あたりで……。 昔から業者に依託してたのかわかりませんが、厚木市内の某会社の名前がバスに書いてあり夕方よく見かけるのでおそらく会社に戻る途中のようです! 今の幼稚園バスは絵がかわいくてカラフルですよねえ!!私のあんなバスに乗ってみたかったなぁ(^-^)
はじめまして!
卒園生の男子です。今18で、今年19になります。正直、幼稚園のときのことはほとんど覚えてません(笑)。覚えてるって言ったらスクールバスで通ってたってことと、お泊まり会ぐらいです。年長のときはゆり組だった気がするなぁ〜。
おはつです♪

現在22歳(学年では23歳の年)の卒園生です。

年長さんのとき・・・バラ組みだったかな?? 同じクラスの子・・・いたらいいなぁ〜〜(*^^*) サンデリオンとヘンゼルとグレーテルやったよ!!
ども☆ 今年24歳です。
さくら→もも→ばら組でした!!

なんか校舎を建て替えるとかで、プレハブ小屋で育った記憶があるようなないような・・・

あと、クリスマスお遊戯会ってありましたよね??
そん時『くるみ割り人形』をやった記憶があります。

誰か同じ組だった人いるかな〜!!
はじめまして!!現在18歳の大和中央幼稚園を卒園した者です☆
わたしは年中組からの入園だったのでウメ組とユリ組でお世話になりました。高鳥先生がすごくなつかしいです(^U^)

『キリンバス』ありましたょねぇ♪
はじめまして。83年8月生まれの卒園生です。
私は年長のときしかいなかったのですが、ゆり組みでした。
先生はさえぐさ先生でした。あれ?でも今は結婚されて苗字が変わったみたいですが。
だれか、私のこと知ってる人がいたらうれしいなあ。
初めての方は初めまして。そうでない方はご無沙汰しております。
諸事情によりミクシィしからしばらく遠のいていた管理人の三月兎です。
すべての方に個別にレスを送るわけにもいかないので代表して、
「いらっしゃいませ!大和中央幼稚園に関わりのある仲間としてよろしくお願いします!!」
手抜きっぽい挨拶で大変申し訳ないのですが心は込めてるということで何卒ご勘弁を。

さて、現在ある大和中央幼稚園の売却問題を知ってる方はいらっしゃいますでしょうか?
それに関して、県への嘆願書を提出するため父母の方が奔走している状態らしいです。
一卒園生として、地元に住んでいる私としましてはぜひとも手伝うためにこのコミュを十分に活用していきたいと考えております。
ただし、現在手元にある署名願いの文章ですと、詳細が不透明な箇所があるのが事実です。
この件に関しましては子供を守る会関係者の方とご連絡を取った後、トピックを立てて詳しく書きたいと思っておりますのでもうしばらくお待ちください。

>トッポさん
手元にアルバムがなく、僕はばら組でしたので同じクラスではありませんでしたが、おそらく同期です。
三枝先生の今の苗字は確か「まるやま」だったかと…。
多分僕はやかましかったです(笑
僕はその頃はりょーちゃんと呼ばれてたかな?
はじめまして(≧▽≦)
83年11月生まれの卒園生です♪
私はもも組→ゆり組でした☆
丸山(三枝)先生には今でも年賀状をお送りしていますよ♪

>トッポさん
覚えてるよー!アルバムもあるし。。。
私は年長さんのときに、アリスをやったコです。
覚えてますかー??
三月兎さんへ★たぶん・・・同じクラスだったはずです@@ バラ組みの22才・・・。 りょーちゃん・・・思い出せないです(><) ちなみに私は・・・まいこちゃんだった・・・かな??
はじめまして、とむ茶です。
卒園生ではありませんが、現在子供を通わせています。
役員では副会長をしています。

今、スゴイ状況に置かれているのはご存知だと思いますが、皆さんの思い出の場所がなくならないよう、精一杯がんばって行きたいと思っています。

今後もよろしくお願いします。
はじめまして!!
I am 83年8月生まれの卒園生ですw

自分が何組だったかまでは覚えてないですが、僕も今でも丸山先生とは年賀状交換してます^^♪

かすかに残る記憶の中で・・・確か、『浦島太郎』でカメ役をやっていましたw

卒園後すぐに引越してしまったので覚えているひとはおらんでしょう(--;)
>三月兎さん☆
遅ればせながら、コミュありがとうこざいます(*^▽^*)幼稚園の同期さんたちが見つかるなんてびっくりです!三月兎さんは直接は覚えていないのですが、卒園アルバムでは見つけちゃいましたよ♪

>kazuさん☆
覚えてますよ(≧∀≦)私はアリスだけじゃなくて、浦島太郎にも出てました♪そして、Kazuさんのカメさんをいじめる子供役をやっていましたー☆懐かしいね(^^)v
>くーちゃんさん★

お、おぼえてるんですか!?(゜■゜;)
しかも、カメさんをいじめてたとはw

幼稚園での思い出といえば・・・ハンガリア舞曲を横浜(?)でみんなで演奏したりしたことですかねぇ〜♪
はじめまして!今年22になる卒園生です☆ちなみにオスです。僕もたぶんですがサクラ→モモ→バラでした!
三月兎さん一緒ですね♪ただ惜しくも学年が違いましたが笑
僕も地元に住んでいますが中央幼稚園がそんな状態だったとは知りませんでした!僕はあの幼稚園で育ったのとは別に思い入れがありまして、幼稚園から中学まで10年ほど習字を習いに行ってました。あそこは居心地がよくて楽しかったです。字は上手くなりませんでしたが‥笑 だから無くなってしまうと悲しい気持ちは人一倍強いつもりです。頼むから無くならないでぇ!(>_<)
初めまして、 59年産まれのマロロンですひよこ

年長サンは  ゆりぐみだったかなぁ? 
幼稚園時代から大好きなHくんを思い出しますハート

中央幼稚園が今年いっぱいで無くなってしまいます泣き顔来年からは新しく中央林間幼稚園として開園予定ですひよこ
思い出の園に来年から娘を通わせますわーい(嬉しい顔)
>マロロンさん
はじめまして!!
ボクも同じく59年生まれなのですが、1月生まれなので学年は1コずれかな?
中央林間幼稚園として新しく開園することは知らなかったので、教えてくれてありがとーございます!!
ちなみにボクの苗字もHですよ☆(きいてないですよねw
初めまして。
昭和53年度卒園のアラフォーですあせあせ(飛び散る汗)

卒園してから1回しか遊びに行った事がないうえ、中央林間から引っ越しをしたんで、そんな事になってたなんて知りませんでした…
はじめまして
へちょぱぱと申します。
S48生まれのアラフォーですが、色々と見ているうちに
こちらを見つけました。
当時は、ももぐみ:天野先生 ばらぐみ:大塚先生だったかな?
鼓笛隊では、小太鼓を叩いてましたよ。
通園もバスで通ってましたし、ことりバスとちゅうりっぷバスだっけかな?
懐かしいですね。

で、先日仕事で 中央林間に行ったときにお客さんとの話の中で
幼稚園の話しが出たのですが、聞いたときにはやはりショックでした。
>>[19]
突然すみません!大和中央幼稚園卒業生の者です。今年32歳になります、もしかして同窓生かな?と思います。もも→ゆりです。
幼稚園の頃を懐かしく思い出していた時にこのコミュニティを見つけました。
大和中央幼稚園は音楽を通じた情操教育が盛んだったなと思います。バス木琴とかティンパニとか小太鼓とか演奏したのを今でも覚えてます。
合奏曲でどうしても思い出せない曲があるのですが、覚えていませんか??
ラーシド ドシラソーラシ シラソファーソラ ラソファミ〜、ていう出だしなんですが、、。
突然すみません、覚えてたらぜひ教えてくださいわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ここは大和中央幼稚園 更新情報

ここは大和中央幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング