ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DUO3.0コミュのDUOをどう進めてる? ( ※批判・非難はよそう!! )

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「We must respect the will of the individual.」の精神で、その人によって違うDUO利用法を互いに見せてみましょう。

 高校での勉強・大学受験・海外留学・TOEIC・TOEFL・仕事……DUOを使っているのには、いろいろな目的が人それぞれにありますよね。それと同じように、DUOの使い方にも人それぞれあるはずです。

 * 英文→和文 / 和文→英文
 * 短い時間で何度も繰り返す / 長い時間かけて覚え尽くす
 * 紙に書く / 声に出す

 ご自分のやりかたは どんなですか? ぜひ教えてください。他の人の方法を見て参考になる事もありますからね。2006年3月31日現在で253人がこのコミュニティに入っています。253通りのやり方があるんでしょうか、楽しみです(^^)

※ 人によって最前の手は異なりますから、“その方法はダメなんじゃない?”とか“無駄だよ”とかいった批判・非難はよしましょう。

コメント(35)

で、私。

(1) DUO本体で1 SECTIONを覚えます。
    英文を見て和訳できるかどうか確かめて、出来ない
    単語・熟語があれば“なるほどね”と覚えます。

(2) 復習用CDについてくる小冊子で音読します。
    右ページにある和文を見て英文を音読します。バス
    や電車では黙読ですが(^^;)

(3) 1 SECTIONが終わったら全部もどります。
    1 SECTIONをぐるぐる回して英文を言えるようになっ
    たら、そのSECTIONから先頭に向かって和文→英文
    をやっていきます。

目的が特にあるわけではなくて、何となく英単語を覚えているので、ユッタリとやってます。
1、CDを聞きながら読んで覚えます
2、次の日ホントに覚えたか書いて確かめます

って感じでDUOを進めています!!
しかし、最近やることが多くてDUOをお休み中です(+_+)
覚えているか心配。。。(>_<)
今日復習してみようかな。。。(^o^)丿
ひたすらCDを使ってシャドーイング。
その後自分の力で音読。
繰り返し。
繰り返し。
ふとした時に単語をチェック。
先に発音と使い方『persuade O to do』みたいなの
を覚えてから意味を知ります。
英英で調べることも…。
ネイティブと話すと細かい単語の使い方が大切なので
英英必須です。
僕の場合

?まず暗記
日本語を読んで,英語が書けるようにします
暗記は25文覚えたら次,25文覚えたら次
というふうに根気よく続けました.

?暗記したものを復習
これはCDを使います.
毎日CDと一緒に声を出して読みます.
一ヶ月を超えると,ある程度発音できるようになり
なんとなく覚えます.
半年を越えると,
発音がきれいになっている自分に気がつきます!

?毎日CDと一緒に音読
560文全て覚えた後
忘れないように毎日音読します.
100文音読するのにで約10分かかるため
全て読むと1時間くらいかかってしまいます.
今は半分づつ,毎日30分続けています
私は通学の電車の中でDUOを使っています。
電車は20分+5分の計25分、そこで・・・
先の20分の間に1Sectionを一通り和文英訳できるようにする。
後の5分の間に和文英訳をもう1度確認。
帰りの電車の中で復習+英文和訳をやっています。

平日1Section、休日はその週分(5Section)の復習+CDで勉強しています。
電車の中でinputして、自宅でoutputするといった具合です。
outputの際には、実際に手で書いてみると効果的でした。
例文をひたすら暗記+音読してます。
12月終わり頃から初めて、
今日でやっと1周しました。
僕は…

1、ルーズリーフの英文を書く

2、その英文を直訳する

3、直訳を使って意訳する。


この方法です。
いま受験生で語彙力をつけるのに必死です笑

僕の場合は、

2〜3セクションの例文を出来るかぎり自力で和訳

和訳をかるく暗記

単語から右側を紙で隠しながら、発音しまくって覚えます!
わからないのがあれば、例文の和訳を頭に浮かべれば意外と思い出せます!
覚えにくい単語は単語横にチェックをいれておく感じです!

例文の和訳がキーポイントな気がします笑
例文を80ごとに区切る。

復習用CDを聴く。

本をできるだけ見ないで発音アクセント、イントネーションを気にしつつ例文を声に出して読む。

余裕があれば綴りチェックのため、本を見ずに各例文を1回だけ書く。

見出し語、派生語チェック。日本語訳はほぼ無視。見出し語から同意語反意語を連想できるように。

豆知識的な欄にも軽く目を通す。



以上を丁寧にやらず、大雑把に何度も繰り返すようにやってます。
あと、基本的に日本語訳はできる限り無視。英語→日本語→意味の流れを廃し英語→意味を身体に染みつけるよう心がけてます。
基礎用のCDを机に向かって堅苦しく流れに沿って暗記→横になってこれでもかと言うくらいリラックスしながらひたすらsection1から進めたとこまでひたすらリスニング

書くことより日本語を覚える容量で目と耳を使うことを大事にします

DUOの例文の音読を中心に,1日1セクション,+ずらしながら復習,合計1日30分というやり方をしてます。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=31085097
で,みんなでやりますので,よかったらいっしょにやりましょう。

復習のタイミングは,一般的に言われている忘却曲線よりも短めを使っています。経験上,短めの方が,やる気が出るようです。
再度の書き込みで失礼します。
1/17のセンター試験向きに,またまた,mixi 内にて,DUO3.0訓練イベントをやってます。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=36915442
今度は,速聴も訓練に組み込んでいます。
ぜひ,ご参加ください。
わたしも現在やっております。
3クール目ぐらいです。

やり方としては、英語で考えるを実践しておりまして
わからない単語は英英辞典で調べて、理解したら、
日本語は今後みえないように
ボールペンで日本語訳を消していく方法を
やっております。真っ黒にしていく。

あとは、CDを聞いて理解できているか
最終的には暗記を実践したいと思っております。
1日1〜2例文ずつ暗記してます。
で、1セクション終わったら単語テストをしてます。この単語テストは、パソコンで見出し番号と意味(青字のみ)を書いたものを作って自分でテストしてます。
時間はかかりますが、基礎用のCDを当時はMDに焼いて、一日一枚聞いては音読していました。
インプリンティングの手法で、何回も聞いては音読の作業を経て6ヶ月ですべての例文を暗記した記憶があります。
また、友人と’DUOしりとり’をしていました。
例えば、
In order to keep up......
と例文の障りを行ったら、相手が残りを全部言うゲームです。
楽しめると同時に、発音の矯正にも繋がった思い出があります。
とにもかくにも、高校時代の英語の先生(ネイティブ)が好きすぎて、
先生と話すためだけに、ひたすらDUOを暗記しようと挑戦していました。
こういった、強力なモティベーションが最も大切かと思います。
単語帳に書いて和→英の暗記を(かなりのんびり)やってます。

自分は、見て覚えないと覚えられないんですたらーっ(汗)


とは言え、2年経つけどまだSECTION4…。。。
何度かDUOに挑戦しては挫折してきましたが最近再挑戦しています。

今回はシンプルに50回読むのを目下の目的にしてますが、
結構良い感じです。
(4つほどのユニットに分けて行っています)


何が良いかといいますと、読む(黙読)だけなのであまり負担がありませんので
楽に続けられています。読むだけなので回数を重ねるほど負担が軽くなって
行きます。

まずは50回読み、その後に音読・暗唱をしていく予定です。

以前の失敗は単語になじみがない状態で音読などをしていたので
ものすごくしんどかったので続かなかったので。。。
一つの例文を百回音読しています。
で、音読したら、音読した日にちを、エクセルに入力しています。

それと、i-podに入れて、一つのセクションをリピートしてます。
まだ、セクション2も終わってないから、始まったばっかりという感じですが。
【勝手に進捗報告】

本日、1冊目終了しました!(全体の1/7)わーい(嬉しい顔)

80枚セットの暗記カードを7冊作る予定です。

数日で覚えられる分量の例文(3枚程度)を(下手な字でたらーっ(汗))
カードに書き、ホルダに留めて日→英で暗唱し、覚えたら
また増やすという方法でやってます。

1〜50を覚えるのに2年以上かかったのですが、51〜80までは2週間(爆!
加速度的に覚えられる数が増えるってのは本当かもしれません(?)

最初の方が揮発しないようにリフレッシュしながら頑張ります。
連投スミマセンm(_ _)m

今までのカバーがボロボロになったので、この紙で作ってみましたw


なんか、ヘンな化学反応起こしそう…あせあせ

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DUO3.0 更新情報

DUO3.0のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。